デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2020.07.29
XML
カテゴリ: パキポディウム
今日はパキポディウム。


何度も記事にしているがもう一度これまでのあらすじ。

今年3月購入。

このときはプックリ、葉も生き生きしていたが、買ってすぐに激ヤセ状態となり、

しばらくすると葉も枯れ、

チョー悲惨な状況に。

水をやっても吸わず塊茎は一向にふくらむ気配がない。
このまま枯れてしまうのかとビクビクしていたところ、6月30日。



7月7日には、

葉も出た!

そして現在。

葉は順調に成長し見事完全復活。
めでたしめでたし。

2.5号ミニラン鉢の真ん中にチョコン。
カワイイね~。


続いてタッキー。

コイツも2.5号ミニラン鉢植え。
まだ小さいコイツ。

縮れ葉がタッキーの特徴のはずだが、


幼苗のうちはこうなんだろうか?
タッキーではなくデンシフローラムということはないよね?

う~ん。


グラキリス。

うちに来て2年。

最初はモヤシみたいだったのに、

よくここまでデカくなってくれたものだ。


サキュレンタム。

あれっ?
コイツなんか成長してないんじゃないの?

新葉が全く出ていない。
どうやら成長が止まっているようだ。
何で?
生育旺盛期でしょ、今。
何休んでんだよ!
おい!


塊根から飛び出し地中へ潜るパイプのようなこの根なんかは良い感じなんだけどね~。


デンシフローラム。

でっぷり太って良いカタチになってきているものの.....

新葉が出てないじゃないかよ。
コイツも休んでいるのか?
成長期なのに.....
意味分かんね~。


梅雨で水やりをチョー辛めにしてたからかな?
ま、梅雨が明ければまた動き出すだろう。

ゆっくり育ってくれればいいのだよ。
怒ってごめんね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



コーデックス 類◇ パキポディウム ◇ デンシフロラム◇4寸鉢◇ 塊根植物

多肉植物◇ パキポディウム ◇ サキュレンタム ◇3.5寸鉢◇ コーデックス類


グラキリス

コーデックス:パキポディウム レウコキサンツム 実生*塊根幅2cm



多肉植物パキポジュウムえびす笑い10.5cmポットH=6.0cm W=5.0cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.29 09:42:49
コメント(2) | コメントを書く
[パキポディウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: