デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) New! かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2022.10.24
XML
カテゴリ: リトープス
今年3月2日のピーターズブルグ。

これから脱皮という様相だが、よく見ると画像下には小っちゃいヤツらが潜んでいる。

拡大しよう。

4頭いる。
どうやらコイツらも脱皮しようとしているらしい。
すごく薄い皮だがこれがむけたら脱皮完了ということなのだろう。

この小っちゃいヤツら。
植え替えようと思っていたのだがついサボってようやく植え替えたのが8月28日。

全部赤玉土にしか見えないがちゃんと4つ植えている。




水をやって土が湿ったことで分かりやすくなった。
4つ。
確かにいる。
さてちゃんと育つだろうか?

ということで2ヶ月弱経過した現在。
チビッ子ピーターズブルグはどんな具合だろうか?

あれ?
全然成長してねえじゃん。
おかしいなあ。
成長期じゃないの?
しかも1個減ってるし。



拡大しよう。

元気そうだ。
何も問題ない。
小っちゃい時はぐんぐんデカくなるのかと思っていたがそうでもないのかな。


まあいい。

じっくり育てていくのもまた良いものだ。
また、そのうち記事にしよう。


多肉植物:リトープス  紫勲*幅2cm

(観葉植物)品種系リトープス 紫勲玉 1株植え 2.5号(1鉢)

【ユニークな形・リトープス・大きな白花黄紫勲玉(アルビニカ)】2号・玉型メセン・多肉植物

多肉植物:リトープス 紫勲 群生*幅8.5cm 現品!一品限り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.24 12:21:06
コメントを書く
[リトープス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: