デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2023.08.25
XML
カテゴリ: プレクトランサス




土の上に葉が数枚落ちている。
ここだけじゃない。
周辺にも落ち葉はあった。
なぜか葉がどんどん落ちているのだ。
しかも枯れ葉じゃなく緑の葉。
何だこれは?


エルンスティーは水切れが早く表土が乾いて2、3日でしおれてしまう。
なので表土が乾いたら即水やりしており、それで順調に育ちそうな感触を得ていたのだが…。




管理方法に問題はなさそうに思えるのだが、枯れてもいない緑の葉が落ちるのは不気味だ。


一方、肥大した基部周辺では、

新枝が順調にデカくなっている。
基部から直に出ているものと茎から出ているものがある。
色んなところから枝を出すのね。


反対側を見ると、

地面の下から出ているものもいる。
旺盛に生育していることは間違いない。


なのに緑の葉が落ちる。
何なんだ?


茎挿しも順調。


一年ぐらいかかるらしいが楽しみだ。


多肉植物 塊根植物 コーデックス プレクトランサス エルンスティー ラベル付き3号サイズ≪希少≫【地域限定送料無料】

コーデックス:ドルステニア フォエチダ*

観葉植物/ペトペンチア:ナタレンシス3号ポット

(観葉植物)フォッケア エデュリス(火星人) 実生株 2.5号(1鉢) コーデックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.25 06:28:15
コメント(2) | コメントを書く
[プレクトランサス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: