ステキな言葉・温泉・読書の記録

ステキな言葉・温泉・読書の記録

2004年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
また、行ってしまいました。裾花温泉。
今日は、「ご印文頂戴」とかなんとかっていう、善光寺の行事があったんですよ。7日から15日までなんですけど。
それで、住職さんが、あたまに木で出来たご印文って、おっきなハンコみたいなのを頭に押すんです。朱肉はモチロンつけてないですよ。それをしていただくと極楽浄土にいけるんですって。
まぁ、極楽浄土よりも、そういう行事自体が好きっていうことと、前回お賽銭もださずに初詣をすませていたので、再挑戦というところ。

3時ごろ現着でしたが、そこそこ人はいました。
ご印文をいただく列は本堂の中、おびんづる様の後ろあたりから並びましたが5分も待たないで、ご印文をいただけました。
しばらく本堂に一番近い賽銭箱のところとかでお祈りしたり、うろうろしてましたが、列の長さは変わらないかんじ。
いつもこのくらいの列だったらいいのに。

和やかで、穏やかで、日本らしく、とても良いひとときでした。



そうそう、そのあと、県庁裏の裾花温泉うるおい館に再び行きました。4時ごろだったのですが、平日なのに、思ったより人がいました。
シャワーは満席でした。
とはいえ、しばらくしたらすいてきて、何の滞りもない程度に利用できませいたけどネ。

脱衣室で隣にいたオバサマとお話したら、お仕事帰りに立ち寄ったんですって。なんて優雅でしょ。そういうのってグッド!
お勤めの皆さん、日常の中にこういう癒しを取り入れないとね!
え?私?
13時までお仕事して、善光寺参りのついでに外回りの雑事を済ませ、優雅に温泉です。うふふ。
こういう生活がしたくて長野に来ました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月08日 12時09分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サリーちゃん333

サリーちゃん333

コメント新着

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/5shdoav/ ↑ここ…
吉田彰浩@ 知ってた?? http://milk-bom.net/luffy/0euEmNO/ 有名…
せ~じ@ おもろね禅ちゃん もう4年ほどまえに一度彼の講座をうけま…
さりー★kaneshige @ Re:おおまさに(07/04) amoSmamさん こっちのブログ、ぜんぜん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: