バナナは吊るして売るもの

2005年10月09日
XML
カテゴリ: クルマ
本日、鈴鹿でF-1日本GPがありましたね。

世界最高水準のドライバーによる超ハイレベルかつクリーンな戦いは、
やはりさすがだよなって思わされるものがありました。

その中でもシューマッハとアロンソ、ライコネンのバトルは凄かったですよね。
シューマッハを抜き去った2人は共にかなり派手でスリリングな抜き方をしましたが、
そこで改めて思ったのは、
「マシンに圧倒的な差がありながら、そうまでしないと抜けないシューマッハは凄い」
ということ。


こんな事を書いているといつまでも終わりそうに無いので
日本関係の話題に移りましょう。
結果的には今回も期待外れな結果に終わった琢磨、ホンダ、トヨタ、ブリヂストンですが、
正直なところ、みなさん期待し過ぎ。
もちろんワタシも琢磨を応援する一人なのですが、
あんな接触しているようではどう転がってもまだ優勝などはできないのですよ、実力的に。
優勝する為にはまず、同じクルマに乗るチームメイトに勝たなくては無理なわけですからねぇ。
まだまだ成長が必要です。
もっと冷静な目で見てあげた方が良いと思います。

さて、今回予選でポールポジションを獲得したトヨタ。
搭載燃料を限りなく少なくして予選で前に出る事のみを狙った作戦(つまり決勝は捨ててた)でしたが、

無難な作戦で予選、決勝とも目立たずに終わるよりはね。
そういえばトヨタチームは10数年前にも耐久レース(Gr.C)で同じ事やってましたねぇ(笑)

BARホンダはクルマもまだまだですが、チームが悪すぎ。
来年のフルワークスチームに期待。
第2期黄金時代の桜井サンを呼んでくる?


開発競争にはなかなか勝てないでしょ。
先日行われた2輪MOTO GPの日本GPで勝ったのでとりあえず良しとしましょう。

最後はフジテレビ。
生中継という事をさかんにアピールしていましたが、
むしろなぜ今まで生中継をしてこなかったのかが不思議。
今さら何言ってんだという感じです。
それと、モータースポーツをバラエティーにするのはもうやめてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月10日 00時07分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[クルマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

旅に出よう 思い出… ken3debangkokさん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
SOUL STAR レオ♪♪さん
月極駐車場 スパオさん
比嘉周作  トーク… 沖縄のローカルタレント 比嘉周作さん

コメント新着

まいくら @ Re:それは・・・(05/31) Whippersさん とか言っているうちに、…
Whippers @ それは・・・ 早すぎです。 あと一年くらいは行ける…
まいくら @ Re:それはそうと。。(05/16) blanketさん 再開といいましょ…
まいくら @ Re:まいくらさん!!!(05/16) Whippersさん トップページからリンク…
blanket@ それはそうと。。 しれっっ、と再開しちゃうものなんですね…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: