フリーページ

2005年03月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 車(ディーゼル車)は灯油では動きません、もちろん水でも動きません。

 あたしのお友達で趣味で車のレストア(ボロボロになった車を自分で修理する)をしてる人がいるんだけど、つい最近その中の一台が動くようになったので見に行ってきました。

 その車は日本に4台しかない車で、つか、こう書くとスゲー車に勘違いされますが、車体価格数千万円とかする車とかじゃありません、本トわかる人にしか理解されない車です本トに『ガタピシ車』(ガタガタ、ピシピシ音がする車)です、このサイトがばれてないからココまで書けますがね。

 まず、昨日はこの車の最初のオーナーさんに『ここまでレストア出来ました』と挨拶に行き、今日はお家の近所に住んでいる直にこの車を譲ってくれたオーナーさんに挨拶に行ってきました、・・・・が、ここで不具合発生!!車が止まってしまいました、なんとかかんとか車をダマシダマシ作業所まで動かして色々点検の開始です。

 1. 電気系統

 2. 燃料系

 3. 軽油(ディーゼル車だから)つまりガス欠

 上から順番に調べていったんでけどナゼかわからない、んでラストに一応タンクからは「ちゃぽんちゃぽん」音がするから燃料は入ってあるけど念のために入れてみるか?と言う事で、一度燃料を入れてからもう一回り走る事に・・・数分後『止まったぁぁ』と連絡が入り、牽引して作業所まで戻ってきました。

 ・・・おかしい。

 今日は車に何かしたか?・・・はっ!!

 『軽油をつめた』

 まさか、

(軽油の入ってあるはずのポリタンクを確認)

 『・・・・・や、やられた~~。これって灯油じゃんか!!』

 そう言えば、さっき車に軽油(本トは灯油)をつめる前にお友達のお父さんも来てて、家に灯油がなくなったから買いに来た帰りに持っていくのがあるからって寄っていったよな、んで一度灯油を降ろしてそれを荷物を積んで帰っていった、そん時にもともと置いてあった『軽油』と『灯油』を間違えて持ってたんだ!!

 3,4日前には『灯油』が『水』に変わっただけで同じ事をやったそうだ

 結論・車は指定された燃料を入れましょう。ディーゼル車に『灯油』『水』を入れても走りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 00時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆうぼーさん

ゆうぼーさん

お気に入りブログ

○・。Mooncalfの絵… 常磐0119さん
ありかのお部屋 ありか0207さん
MiniWith Happy ぴしゃこさん
falcon-sports falcon-sprotsさん
雪板だ~いすき♪ エミタン侍さん

コメント新着

zrblreqc@ zrblreqc k27SZQ &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
alatKUBdBxZJ@ xbZuxcLIUN exit realty of wilsonville oregon, <s…
alatKUBdBxZJ@ xbZuxcLIUN federal prison beaumont texas, <small…
alatKUBdBxZJ@ xbZuxcLIUN absinthe where to purchase new jersey,…
zPVckPkHaiYcDcjfllw@ LCcBnlfeyzYXau dove hunting lodge texas, <small> <a …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: