HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2007.03.15
XML
カテゴリ: 学校/教育

そろそろ、来年度人事について校長が思案する時期。今日校長に呼ばれた。基本的には持ち上がり。3年担任&学年主任。

奥さんは現在1年副担。結構大変な学年で、昨日も今日も帰りが遅かった。来年度は2年担任をして欲しいと校長から言われているらしい。

そこで、子供の保育園の送り迎えをどうするかで家庭内争議が勃発。

私「子供のことがあるから、担任は無理だと校長言えなのか?何なら直接電話して私が話そうか?」

奥さん「人事的に無理。私がやるしかない。うちの校長は秘密主義で何を言っても無駄な人。」

どこまで行っても平行線。

子供にとっては、いざというとき母親がいるのが良いのか、父親がいるのが良いのか。

私が担任や学年主任を断るべきなのか・・・?

来年度の人事は我が家にとって一大事になる予感。あああ・・・。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.16 00:09:57 コメント(7) | コメントを書く
[学校/教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: