PR
Keyword Search
Comments
Calendar
3時間の終わり、男子生徒同士のトラブル発生。喧嘩ではなく一方的に危害を加えてしまったらしい。
4時間目(本当は企画会議)、給食、5時間目(本当は授業)と生徒と面談。最近感情の起伏が大きく気になっていた生徒。基本的には穏やかに話ができるのだが、ちょっとした刺激でカッとしてしまう。
放課後、地元の青年会議所の人が来校、生徒も交えて打ち合わせ。金曜日に、あるイベントで生徒が作文を発表することになった。1000人以上入るホール。生徒はどきどきらしいが私はワクワクしている。
金曜日にせっせと書いたA4両面の書類、管理職に確認したら、手書きで清書しろとのお言葉。6時半過ぎから、取りかかる。1時間後、無事、1文字のミスもなく清書終了。さすがに右手に痛みを感じた。こんなに集中して手書きしたのは久しぶり。数ヶ月後には37人分の調査書作成が待っている。
残っていた若手の先生方と近くの寿司屋で食事。蛤の酒蒸しが美味。ビールが旨い。
話の流れで池田修先生の「教師になるということ」(ひまわり社)を紹介。そのまま本を貸しだし。2冊買った本が手元から無くなってしまった。
前任校の卒業生の活躍 2017.07.07
第11回 明日の教室東京分校 2011.11.03
第7回 明日の教室東京分校 2011.05.12