全68件 (68件中 1-50件目)
何だか最近育児にお疲れぎみです3ヶ月のチビは抱っこしてないと号泣。&2歳の娘はイタズラとイヤイヤ反抗期真っ盛り!!抱っこしていて思うように上の子を扱えないのでもうやりたい放題!!今朝の事件です。下の子を起こさないようにそぉーっとキッチンへ行き旦那のお弁当を作っていました。上の娘が珍しく別の部屋で大人しく1人で遊んでいました。カチャカチャ音がするのですがパズルのピースで遊んでるんだろうナァと思っていたら・・・旦那の叫びがどうしたーとダッシュ!床一面に小さな四角いものがたーくさんちらばっている・・・なんだこれ・・・・!?これって・・・・・キーボードのキーじゃんっ娘はキーボードをツメでカリカリやりながらほとんど全部のキーをひっぺがえしてたんです!!ゴラァーーーーこのくそ忙しいのにまためんどくさいイタズラをっ壊れていなかったのでまだよかったですが下の子も泣き出すし家事もやらなきゃいけないのにこれをチマチマ直すのかよぉぉ!!もう疲れました・・・・。叱ったら「ママイヤッ!!バイバイ!!バイバイ!!!」といいながら「パパーッ!」だって・・・・(涙)
2007.04.12
コメント(7)

赤ちゃんが出てった後はただのデブ・・・・・そうです、びっくりするくらいに肉が残ってます(涙)産んでも6キロくらいしか戻らないのよね・・・。上の子を出産後1年、やっとこ元の体重に戻ったというのに二人目妊娠でまたもや10キロ増。コレ戻すの大変なんだナァ。二人目の息子はミルクを嫌がるため必死に母乳あげていたら出も良くなったらしく完全母乳に成功しました!ただ疲れ果てた時にミルクあげたくても飲んでくれないから私的には大変なんだけど。でも母乳あげてるとやせる!っていうでしょう?あれって結局母乳で出るエネルギー以上に食べてたらやせないんだわさ(当たり前だけど)しかし母乳ってものすごーーーくお腹が減る!!!これでもかってくらいの食欲で体重は逆に増えていたもうひたすらヤバい!!!そんな時、テレビの「ミラクルシェイプ」という番組でジャガー横田さんが「インスパイリングダイエット」に挑戦していた産後は脂肪が動きやすいし骨盤も動きやすいので実は出産前よりやせるチャンスなんだって!!これを逃したら一生デブだしかも私の憧れる竹内結子さんが産後にやったダイエット方だというじゃないか!!出産前よりも綺麗になったのはこのエクササイズのおかげなんだって!もう絶対やるしかなーい!テレビ終了と同時に即効ネットで注文しましたさーー!!micaco先生のホームページでインスパイリングダイエットについて読んでいたらすっかりミカコ先生のファンになった。さっそくDVDを見ながらエクササイズ!骨盤をしめることによってスタイルがよくなるんだって!思っていたより楽な運動でこれなら続けられる!まだ3回くらいしかやってないので効果はのちほど報告しまーすインスパイリングダイエットDVD付き↓
2007.03.26
コメント(2)
ごぶさたです1月14日に1週間早く二人目男の子無事出産いたしましたーこれが本当にビックリするほどの安産でして、私は本当に幸運です二人目は早いよーなんて聞いてたんですが破水から出産まで1時間ちょっとというスピード出産!1月14日陣痛なし。しかし便秘のせいかおなかが張るなぁと何度かトイレで踏ん張る。しかし出ない。おっかしーなー。PM11時上の娘がなかなか寝ないで大暴れ。階段を行ったりきたりするもんだから抱きかかえて2階に上る。旦那とこたつで談話。ねっころがって母親に明日の約束の電話をする。おなかの中でぴちゃん!と跳ねる感じがする。「ん?胎動激しいなぁ」なんとなく下着がぬれたような感じ・・・もしかして・・・破水!?まさかねー痛くないし。とりあえずトイレへ。少し濡れている。尿モレか!?と歩いたら・・・またもや漏れた感じ。スタスタ・・・と旦那に近寄り「あのさ・・・・破水かも」とつぶやく。旦那慌てて「病院行こう!」でも陣痛ないし尿漏れかもしれないからとりあえず病院に電話してみた。「破水だと思いますすぐ来てください!」あれ・・・マジで?こんなあっさりはじまっちまうわけ!?お産が始まる!そう思った途端一人目の出産の恐怖を思い出し急に震えが止まらなくなってしまった私(小心)その途端陣痛らしきものがはじまった私(影響されやすいらしい)パジャマのまま車にライドオン!私はひとりで「マジではじまるの!?マジでマジで!?いよいよきたかーーー!!落ち着けー落ち着け自分!!大丈夫大丈夫すぐ終わる!気合だ気合!頑張れ自分!気合だーーーー!!!!」と車内で叫びテンションを上げて自分を励まし続けた(恥)運転する旦那はそんなハイテンションな私とはま逆に必死に運転。11時に破水、11時半に病院に到着。すぐに先生に内診してもらう。「もうすぐうまれるねー」「え!?もうすぐってどれくらいですか?」「うーんとにかく今夜中には」陣痛が5分間隔くらいで強くなる。なんか前回より強くなるの早くないか!?内診後分娩室へ移動させられた。「着替えて乗ってください。」あれ?前回は分娩台に乗るまでは6時間くらいウロウロしたりして陣痛促してたのにもう乗れって!?しっかし陣痛ってもっと生理痛みたいなのから始まったよなぁ?なんか二人目って陣痛いきなり重いわけー?これから何時間も耐えられるかな!?と不安に。その重い陣痛は3回くらい耐えた時先生がやってきた。内診すると「あーだいぶ開いてるねぇ。もうすぐ産まれるわ。」すると先生、足を開かせて「はい次の陣痛きたら思い切りふんばってみてねー」え!?踏ん張っていいのってお産のラストだけだよねー?こんな初期段階で踏ん張ったら赤ちゃんの頭つぶれちゃうんじゃ!?不安になった私は「先生今踏ん張ったらやばいんじゃないですか?」「え、いいんだよーもう子宮口全開になってるから。」マジで!?こんな早く!?え!お産て踏ん張りたいのに踏ん張っちゃいけない時が一番辛いのだから踏ん張っていいとなったら楽勝じゃん!!嬉しくて嬉しくて先生に「本当にもう踏ん張っていいんですね!?本当の本当にいいんですね!?」と念を押して聞いてみた。先生笑いながら「いいんだよ~ものすごく早いお産でよかったねー」「本当にいいんですね!じゃ、次の陣痛で思いっきりいきますよ!!!」そして次の陣痛の波が身体の奥からジリジリジリジリ・・・・とやってきた!「きたきたきたきたーーーー!!!先生いきますよーー!」懇親の力を振り絞りぶんばる!!懇親の踏ん張りを三回繰り返した時!!!するるぅぅぅと産まれましたーー(^◇^)やったーーーー!!!可愛い息子がするっと生まれてくれましたいやぁ楽勝だった~あまりの楽勝ぶりに切った会陰を縫ってもらいながら先生と大笑い。「二人目ってこんな楽なもんなんですか!?これなら何人でも産めそうですよー」「とっても早い方だね!おめでとう♪」あっという間すぎて産んだ気がしません・・・・でも確実に息子誕生してます。1人目を吸引分娩で生んだので二人目は絶対安産を狙っていた私。娘を追い掛け回して運動してたのがよかったのかなー?マタニティビクスをたまーにやってたのがよかったのかなー?やっぱ体力勝負ですからね!というわけで安産報告でしたちなみに私がやってたマタニティビクスはこれ↓
2007.03.26
コメント(8)
すっかりごぶさたのブログです・・妊娠10ヶ月にもうすぐ入ります!おなかが重くて腰が痛いーー一人目の時もそうでしたがこの時期になると特に夜熟睡できないんですよね。おなかの苦しさ&不安・・・などからでしょうか。寝返りも苦しいし(+_+)上の子が1歳8ヶ月になろうとしているのですが最近モーレツにヒステリック!!何をしてもすぐ「イヤヤーーー!!!」とビービー号泣することが多くワタクシほとほと疲れきっています。そういう時期なんだ!と毎日頑張ってお世話しているのですが30分以上わめかれて何をしても泣き止まない時など私の方が悲しくなってすわりこみ泣いてしまいます・・・・なんて弱いママ・・・。でもびっくりすることに幼い娘が泣いている私を見て号泣をやめ、そっと近寄って「ママ、ぶ?ぶ?(大丈夫?大丈夫?)」と私を抱きしめたのです!何も分かってないかと思っていたら私が悲しんでることもちゃんと分かるのですね。いつの間にか成長してたんだね。でもだとしたら計算ずくでワガママ言って泣いてるのかもしれない!?たのむからもう少しおとなしくしてくれ!!すっかり二人目を育てる自信をなくしてます。大丈夫かなぁ。とにかく今は健康な子が産まれてきてくれることを祈っています
2006.12.15
コメント(0)

コーヒーが大好きなんです妊娠して辛いことはカフェイン・アルコールが駄目なこと!(>_
2006.10.19
コメント(8)
ブログから遠のいてましたすみませーん季節も変わって私は妊娠7ヶ月に入りました。でも毎日上の子のお世話でいっぱいいっぱいなので自分が妊婦だってことほぼ忘れてます(・_・;)だけどふと気がつくとおなかがだいぶおっきいい!!二人目は大きくなりやすいみたいです。この前の検診で男の子だということが判明しました(^^)上の子が女の子なので両方育てられる私は幸せ者ですでも男の子はまるで未知の世界!!今からどきどきです。男の子のママさんたちは皆「男の子は甘えん坊だしボーイフレンドみたいで可愛いよ~」って言いますね(^^)すごく楽しみですー!でも活発なのでクタクタだ・・・という意見も耳に・・・・(・_・;)とにかく健康で生まれてくれることを祈って今は毎日体重管理に励んでます!どうしてこうあっという間に体重増えるのーーー気をつけてるつもりでも日々増えてるんですけど!皆どうしてるんだろう??二人目の目標は8キロ以内!・・・無理そうなので10キロ以内(・_・;)絶対安産になりたいもの。もっと運動しなくちゃなー
2006.10.05
コメント(2)
いつもコメント頂いていた皆様、2ヶ月以上も音沙汰なしですみませんでしたm(__)m5月から体調がめちゃくちゃ悪くて悪くて突然の花粉症、発熱、頭痛、倦怠感、おまけに親知らずまで痛み出し病院4つも通い検査検査。しかし原因わからず・・・私もしかして重い病にかかってしまってる!??なんて落ち込む日々でした。よって薬を大量に飲んでいたため、生理がなくてもそのせいだと思い込んでました。(以前そういうことがあったので)妊娠の可能性なんてちーーーーっとも考えてませんでしたすると今度は吐き気が・・・・・そこでちょっと疑いだしたのです!!!でも私の頭の中ではまだ他の病気かもしれない・・という考えがありました。というのもお恥ずかしい話夫婦生活がないに等しい!?状態だったので「まさかねぇ~」っていうのがあったんですね従姉妹のお姉ちゃんが見るに見かねて検査薬を買ってきてくれて・・・結果・・・・陽性(;O;)びーーーっくりーーー!!!だってやっと一人目の娘が1歳になったばかり・・・(・_・;)年子!!!そりゃ子供はもう一人は欲しかったんですけど予定外に早くてびっくりしちゃいました。思い返すとあの日・・・排卵日どんぴしゃだったらしい・・・・(~_~;)数日のパニックの末、でもとっても喜ばしいことなんだし気合を入れて二人育児するぞ!!と決心しました。一人目はつわりがまったくなかったのに今回はあるんです・・・・いやぁ予想以上に辛い。キッチンやスーパーに近寄るのがすごく嫌(>_
2006.07.26
コメント(14)

久しぶりに美容室に行ってきましたお母さんの紹介で行き始めたkeijiclass pizicca。川沿いでロケーション最高(夜の写真でわかりずらいですが・・・)毎回出してもらえるドリンクとお菓子が楽しみそしてここ、託児もついてるんですー!ママがカット中保育士さんがみていてくれます。今回は利用しなかったけどこのサービスはママには嬉しいですよね私はずーっとロングなんです。巻き髪にこってた頃もありましたが今はほぼまとめ髪。ヘアアクセサリーも大好きですただの黒いゴムでしばるより飾りのついたゴムでしばると手抜きがバレません!?ここぞという日のヘアアレンジは「夜会巻き」。結婚式で夜会巻きをしたのですがエレガントで素敵なんですピンクのスワロフスキーの夜会巻きコームを買いました。楽天の「リトルムーン」と「ネイル屋さん」というショップが可愛くて安いんですパールの夜会巻きコームも欲しいー ↓【送料無料】シンプルきれいめ夜会巻コーム「スレンダーライン」入りヘアアクセお試しセット【...シンプルなスワロフスキーが一番使えます。 ↓夜会巻きコームLサイズ[シンプルビューティーLサイズ新]育児で忙しくて自分に時間をとれないからこそクルクルキュっと簡単なヘアアレンジでおしゃれする、そんな余裕あるママめざしてますリトルムーン↓ネイルやさん↓
2006.05.06
コメント(5)

私はコーヒー紅茶などが大好きで、気分に合わせて毎日飲んでいます。どうせ飲むなら美容や健康に良いものがいい!でもそういう系って結構クセがあるんですよねところが最近飲みやすくて美容に良いお茶を見つけたんですその名も「デトックスティー」効用はシナモン・・・身体をあたためて血中の脂質を排出ショウガ・・・余分な水分やガスを出して老廃物を一掃オリゴ糖・・・善玉菌を増やして腸内環境を整えるそして老廃物が出て体内毒素を排出することによって痩せ体質になる!というわけショウガの風味でほんのり甘くガブガブ飲める美味しさこれで痩せ体質になるなら飲むしかない!と毎日飲んでます近所にハーバーコーヒーというコーヒー豆やハーブの専門店ができてそこで買ってます。こういうお店が近所にできると嬉しいですねもうひとつ、4月は春らしいお茶を購入して飲んでました。桜の風味の紅茶です。さくらもちを食べてる気分になれます世界のお茶専門店LUPICIAで買いました。このお店は皆知ってるんじゃないかなぁ?よく行くデパートに入ってるのでついついいつも寄り道しちゃいます。他に今飲んでいるお茶は主にこれです↓WEDDINGは引き出物でもらいました。TOKIOはブルーベリー風味のお茶。養生プーアル茶は油を分解してくれるのでダイエットのために食事中に。お客さまにも気分に合わせて選んでもらって出してますちなみに写真にある「耐熱ガラスポット」は無印良品のなんですが持ちやすくて使いやすいのでお気に入りです
2006.05.01
コメント(6)

ほんと久しぶりに友達とカフェに行ってきました私カフェがだーーい好きで独身時代は一人でも毎日のように行ってたんですが赤ちゃんができて「行きたくても行けない場所ナンバー1!!」になってしまいましたでも久々お母さんにベビを預けて「柚」(ゆず)というカフェでランチしてきました。蔵を改造して作られていて古民家風。ジャパニーズって感じですね隣はギャラリーになっていて素敵な陶器が買えますランチはもちろん和食で、赤米やお味噌汁、漬物焼き魚煮物などが素敵な小鉢にたくさん並んであんみつとコーヒーまでついて千円大満足でした~25日夜だったかな?フジテレビで紹介されるそうです健康になった気分ですうちの近所にもnadeshico et toi(ナデシコ エ トワ)という古民家を改築したつくりのカフェがあります。宇都宮には素敵なカフェがたくさんありますがこういう和風カフェ、最近落ち着きますね~ロハスやオーガニックなどのブームでオーガニック系カフェ、大人気ですね東京の大学に通っていた頃は街中で人並みを眺めながらお茶するのが好きでしたが宇都宮のカフェはまた違った良さがあります。ゆったりとした特別な時間を過ごせるカフェ、大好きです。☆☆おみやげに「バナナ黒糖スコーン」を買いました。そしてランチのお味噌汁に入っていた「青海苔」もついつい。ヘルシーな物に目がないもので・・もひとつおまけになぜか「エプロン」まで買っちゃいました 汗陶器がたくさん売ってたのに関係ないものばかり衝動買い・・・カフェにギャラリーがあるとついつい買ってしまうのを「なんとかマジック」って言うらしい!?
2006.04.20
コメント(8)

おばあちゃんに春物のお洋服上下いただいちゃいましたいちご柄でとってもかわいいまだ大きいので袖をめくってますいっちょ前にジーンズなんてはくともう赤ちゃんには見えませんもうすぐ一歳になります。あっという間だったなぁ~。一歳になると「赤ちゃん」から「幼児」になるんだったっけ!?今しかない大切な時間、もっと可愛がってあげなくっちゃ一歳の誕生日、無添加ケーキを私が手作りするか、それともお店で好きなイラストでデコレーションしてくれる所があるらしくそこに頼もうか悩み中です。「1升分のおもちを背中に背負わせる儀式」もやります私これ知らなかったんです(-_-;)その地域によるらしいですが「一生(食べ物に?)困らないように」という意味合いがあるみたいです、たしか。そして「一歳前に歩き出した子供は親を見捨てる」というのでおもちを背負わせて歩かせる時にわざと転ばせる地方もあるらしいです。まぁうちのみぃはまだ歩いてないので親を見捨てないかな★★★プレゼントはファーストシューズと4℃のベビーリングにしようかと思ってます産まれた時にベビーリングあげたかったんだけど4月生まれで誕生石が「ダイヤモンド」飛びぬけて高いのだ・・・汗ママがつけていて娘が大きくなったらそのベビーリングを渡すと娘が幸せになれるらしいですね私そういう「幸福の言い伝え系」?好きなんですよ~ミーハーなんでだからベビーリングは予約してこよーっと
2006.04.12
コメント(2)

私、お花大好きです買い物に出ると必ずと言っていいほどお花屋さんのぞきます。昔はバラが大好きだったんですけど、花の好みも変わってきて最近は素朴で可愛い花をガラスの花瓶にさりげなく飾るのが好きです。この白くて小さいお花(名前忘れた!)大好きなんですけど抱えるほどの束で300円で売ってたんですよ安すぎるっ!と即買い。でもこんなにあってもさりげなく飾れないので母と半分、友達に半分、小さな花束にしておすそ分けしました。最近はミニブーケをプレゼントするのがマイブームだってお花嫌いな女性ってあんまりいないでしょ?でも花粉症の人には気をつけてます・・(^^ゞ実は近所にとっても素敵なお花屋さんができたんです「ANY WAY」っていう建物もイスや花器もすべて真っ白に統一された小さなお花やさん。小さすぎて見つけにくいけど見つけた時はすごく嬉しかった意外に周りにセンスのいいお花屋さんがなかったんですよ。でもここはほとんど1本100円だし、入るだけでウキウキします(陽南通り、アピタ宇都宮の前の十字路角にあります)お花といえば桜、満開ですね!今日の雨で散ってしまったかな?おとといの晴れの日、お花見に行ってきました城山西小学校の校庭にある孝子桜、地元の方知ってます?樹齢400年だそう地面に枝がくっつくほどのしだれ桜でした。ここの小学校、廃校の危機にあるそうです。裏山がある校舎の前に美しい桜の木。映画のワンシーンみたいな風景でした。今度晴れたらおにぎり持って近所にお花見予定です
2006.04.11
コメント(6)

ダイエットネタを書いてないので挫折したと思われてるかも!?とりあえず続けてます・・・がリエータがなくなり、高いしそれほど効果もなかったので(たぶん夕飯を普通に食べてるせいで)リエータより安いオルビスのプチシェイクという置き換え食に浮気してみました牛乳と混ぜて食べるんだけどこれがまたおいしーーーーーフルーチェとほぼ同じ!こんなダイエットフーズあり?って嬉しくなっちゃったしかし・・・・腹持ち悪い・・・。なので結局他のものもつまみ食いしてるので効果のほどは??まぁダイエットしてる!っていうケジメになるからいいかな。でもやっぱり私には腹持ちの良いリエータのが合ってるのかも・・でもオルビスってサンプルをたーーーくさんくれるんです!オルビスの化粧品に全く興味がなかったのですがダイエットフーズ系はこれからもお世話になりそうですそんな私に甘ーい誘惑がやっぱりきたか!お母さんが皇居にお花見ツアーに行ったおみやげですおぉーーっ!皇室を表す菊華紋章入りだーーその名も「菊華饅頭」すごいなこれは甘い物を食べた夜はお風呂に長ーーく入るようにしてます!まぁストレスがたまらないように甘いものもほどほどOKとしました 汗ためしてみた入浴剤はコレこれよく見かけて気になってたら辺見えみりちゃんがこれ使ってるって聞いて即購入!香りがねぇすごくイオウ臭いので温泉に入ってる気分。発刊作用はいつものよりは良いのかな?まぁなんとなくデトックスできたようで満足です。
2006.04.06
コメント(4)

またまたプレゼントもらっちゃいましたもしかしてうちにある物ってほぼもらいもの!?って勢い(^^ゞ旦那の妹さんから春色のマニキュアマタニティの服を貸してあげたんですがそのお礼に・・・ってワーイ(^O^)私マニキュア大好き独身の頃はネイルサロンに通ってたんですがやはり主婦になると水仕事が多いし爪も伸ばせないし今は昔ほど気合入れてませんが・・・。でも水仕事の時は必ずゴム手袋をしてますハンドクリームを塗ってから洗い物をすると良いと女優さんが言ってたので実践してます。寝る前もクリームを塗って保湿手袋をして寝ます。(サボりがちですが・・)手に年齢が出るっていいますからね、お手入れは欠かしちゃいけないもう一つ、家庭教師の生徒さんからうちのチビちゃんにって可愛いおもちゃをいただきましたMAMAIKUKOのヒモをひっぱるとカタカタあひるちゃんが動くキュートなおもちゃです(地元ネタですが)インターパークビレッジの中にshopがあるみたいですが私まだビレッジ行った事ないんです桜も咲いてきたし散歩がてら行ってこようかな
2006.04.04
コメント(8)

友達の誕生日プレゼント、今年はルクルーゼのラムカンダムールのハート型を贈ることにしましたルクルーゼにしてはお手ごろな値段ですし彼女お料理好きですしそれに彼女今年家を建てたばかりなんですが、その家が輸入住宅で、屋根がとっても大きくて室内がとても暖かい北欧風の家なんです。なので暖かみのあるルクルーゼがとっても雰囲気に合うと思って友達にプレゼントする物は基本的に自分も欲しいものなので買うついでにいつも自分の家の分も買っちゃいます(そのほうが割引とかもいいので(^・^))自分用には定番のオレンジとお料理が一番映えるホワイトを4皿買いました。さてこれで何つくろうかなぁ。やっぱりオーブン料理かなホワイトはやっぱり使いやすいですよね。うちにあるお皿はほとんど白です。お皿集めるの大好きです作家さんの作った一点ものも好きです。でも何より自分でつくって焼いたものが一番愛着わきますねプレゼントや欲しいものが結婚してガラっと変わりました。チョイスするものがこの1年でキッチン用品やインテリア生活用品とか子供の物、おうちの物に変わってきました。趣味も「飲酒」から「掃除」に。家庭を持つ、子供を持つことでこんなにも人生が変わるとは独身の頃は思わなかったなぁ~。でも「居心地の良いおうち」を作ることが今の私の役目&生きがいですハート型がキュートなル・クルーゼラムカン・ダムール チェリーレッドハート型がキュートなル・クルーゼラムカン・ダムール ホワイト
2006.04.03
コメント(8)

パチパチと飛ぶ火の粉の音を聞きながらコーヒー片手に炎を見つめてのんびりとした時間を過ごす・・・そんな暖炉のある暮らしに憧れていました家を建てたら暖炉を置きたいなぁなんて思ってたけど高いしマキを買ったり割ったりと維持していくのが大変そう!でも旦那の実家のリビングに暖炉があるんですよ~なので毎週暖炉ライフを楽しんでおります♪ほんと雰囲気があって素敵なんですよ身体の芯からあたたまるし、気持ちもほっこりしますルクルーゼみたいな鍋にザクザク材料を入れて上に置いておけば煮込み料理も完成しちゃいますねしかし暖炉ライフのその影にはお父さんの過酷なマキ割り作業があるのです・・・(・。・;感謝です実家は「大谷石」で有名な大谷にあります。大谷石は帝国ホテルにも使われた素敵な風合いの石です。大谷石を使ったカフェやショップを良く見かけますが素敵ですね★★★今日のイタダキモノおやつはめちゃキュートです主人の妹の旦那さんが東京出張で買ってきてくれました。サザエさんファミリーの人形焼だっ!!カツオ君人形までついてるしっ可愛くて食べるのもったいないね!なんていいながらもしっかり食べた。汗「東京みやげ」なんてあっちに住んでた頃は見向きもしなかったのに田舎に帰ってきて逆に頂くと嬉しいものなんですね~!未だに都会の生活に未練がある私ですがこんな暖炉のある暮らしというものも落ち着くんですよ。歳とったってことかな~
2006.04.02
コメント(4)

こうして日記に頂いた物を記録していくと本当にたくさんの人に色々頂いてるんだなぁ~と実感します。感謝ですねそしてまたまた頂いてしまいました(^.^)叔母さんがアメリカに住んでいるんですが、いつも可愛い物を娘に送ってくれます春物のワンピースアメリカっぽい?デザインでとってもキュートですしかし左側のワンピース、キツクて入りませんでした・・・なので旦那の妹さんの娘ちゃんに着てもらいます 汗そしてミッフィーちゃんの絵本これは大おばあちゃまからいただきました。ミッフィー大好きなので嬉しいキャラクターで一番好きなんです(私が)色使いとかミッフィーの表情?とかそうそう地元ネタになりますが宇都宮美術館で4月29日から6月25日までミッフィーの展覧会があるんですディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方これは絶対行きます♪娘みぃのためというより私のためのような・・・^_^;子供服とかおもちゃとか、ほとんどイタダキモノで本当に助かります。皆に助けられながら生きてるんだなぁと感じます私も人のために動くことが自然にできる女性になりたいなぁ
2006.03.31
コメント(4)

突然ですが・・・・・ダイエット中ってなんで甘いものがうちにやってくるのでしょうか甘いもの禁止期間に限っておいしそぉなものを頂いちゃって・・涙甘い誘惑その1 大家さんからヨモギきなこもち。大家のおばあちゃんが田んぼでせっせとヨモギをつんでおもちをついてくれた手作りです!きなこをまぶして食べますっ!旦那いわく・・・「やらかくておいしぃ~」だそう私、もちろん我慢しましたっ!ダイエット中ですからーー甘い誘惑その2母の友人から元祖長崎バウムクウヘンネットでおとりよせ大好きの母の友人からいただきました。行列ができるお店のやわらかいバウムクウヘンだそうです!美味しくないわけがない甘い誘惑その3家庭教師の生徒さんから頂いた総理大臣賞のハスカップジュエリー。家庭教師で行く生徒さんのおうちは珍しいスイーツオンパレード!今回は第20回 全国菓子大博覧会内閣総理大臣賞を受賞したというお菓子を「食べてみて」と言われて・・・総理大臣が美味しいって言ったわけでしょ!?食べなきゃ自分を恨み続けることになるぞ!!と思い・・・・食べちゃいましたやばいっ!おいしすぎる!!お菓子解禁になった日には私もおとりよせしてやる!!というわけで痩せたあかつきにはご褒美におとりよせランキング上位からとりよせてやるとあれこれ探してる私・・・楽天ランキング1位SOY入賞感謝御礼!!神戸発・半熟ふわトロ新食感「神戸半熟チーズケーキ」10個入り楽天ランキング2位【送料込】お試し!神戸ワッフルセット楽天ランキング3位人気のお取り寄せスウィーツ讃岐和三盆糖使用パウンドケーキ楽天ランキング4位世界一のお祝いに48時間だけさらに完熟ショコラプレゼント!TV・雑誌で話題の幻のチーズケーキ...楽天ランキング上位!東京WALKER今週掲載中!☆モバイル限定!いちごの長巻き生ロールケーキ☆ 送料無料やばいマジでおなかへった・・・泣
2006.03.30
コメント(6)

こりもせずまたもやダイエットを決意しました 汗この決意一体何回目!?寒天ダイエットはどーなったよ!?黒酢ダイエットしてなかったっけ?あれ?ステッパーやってんの!?そういえば腹筋2日くらいやってたよね・・・・・なんて突っ込みがきそうですがもういい加減本気出そうじゃないか!ってことで・・・だって春だし・・・可愛い服着たいし・・・。結婚&妊娠で確実に独身時代から増えてる体重!!ママになったことだし・・・なんて甘えを捨てて本気でスリム宣言しますブログで宣言してやせたって人がたくさんいるしね実は以前買っておいたキリンウェルフーズから出てる「リエータ」っていう食事置き換えダイエット食品を再発見しましてさらにリエータのHPから無料お試しのサンプルも来たということでこの機会にはじめることにしました。今日で3日目。本当は夕食を置き換えると効果的なのは分かってるんだけど旦那が夕食は楽しく食べたい!と言うので仕方なく朝・昼2回をリエータに。本当は有名なマイ○○ダイエットを買いたかったんだけど高いのでこちらにしました。3日目朝測定結果マイナス0.6キロ。んー微妙だけどいちを減ってるから良しとしましょうお試しでスープ版が来たんだけどあんまり評判よくないみたいね。ドリンクタイプのほうがいけるかも。私は性格上食べるか食べないかはっきりしないと駄目なんです。リエータしか食べちゃいけない!ってなると我慢できるんですよね。育児してるとあっという間に夕方になってるし。目標まで頑張り続けます!応援してください!(^^)!2箱目は今のところたぶん最安値の↓狙ってます。【決算大特価】超激安!!食事代わりに飲んでダイエット。キリンリエータ 15袋入りお一人様1つ...
2006.03.16
コメント(8)

久しぶりの日記となりましたっ!(絵文字入るようになったんですね)ここのところ立て続けに仕事が入り、やっと一段落自宅で育児しながら仕事ができるようにと学生時代からパソコンの勉強をしてきたんですが・・・甘かった!!ママさんならお分かりでしょうが、赤ちゃんの隣で仕事をすることがこんなに困難だったなんて!!11ヶ月のベビは好奇心マンマンであっちこっちハイハイして何でもひっぱって口に入れまくりで・・・・目はなせません(-_-;)なので私は連日徹夜の仕事となりました・・・。正直キツイですがそんな私にミニハッピー?がありました。パスコのでポイント集めてたんですね、 ↓知ってます?30点集まって昨日もらってきましたリサとガスパールのサンドイッチBOXの赤です♪かわいぃ~ブルーも欲しいなぁ。これにサンドイッチをつめてお花見する予定でありますリサとガスパール、このキャンペーンまで知らなかったんだけどフランスの人気絵本のキャラクター絵の具を使った鮮やかな色彩と独特の質感が可愛い色々集めたくなっちゃうなぁ(娘のために!?)リサとガスパールプチパーティセット「リサとガスパール」二人のカップセット♪リサとガスパール23センチ プレート皿リサとガスパール2ペア マグカップ・・・実際こんな買えないし(汗)
2006.03.15
コメント(2)

お買い物しました(^・^)マリメッコのマウスパッドとCD&DVDケース~♪marimekko(マリメッコ)は北欧のライフスタイルに密着したナチュラルに洗練されたテキスタイルブランド♪ちょうどマウスパッドがもう一つ欲しくて探してたのだ。電気屋行っても気に入ったのが全然なくて。ビビッドカラーが嫌いな旦那もマリメッコなら許してくれたよ♪マウスもあったけどさすがに両方じゃウザいかなぁ?と思ってやめた。でもCDケースもあって600円だしこれも買った。書類作成や名刺やPOP制作の仕事があった時なんかはお客さんにデータをCDで渡すことが多いのだけどその時にこのケースに入れてケースごとプレゼントしたらめちゃ喜んでくれた(^・^)友達にCD焼いてあげて渡す予定なのでその時には違うカラーでプレゼントしよ~っと♪種類とカラーで悩んだけど思い切って赤にしてみた。うちってほんと色物少ないからかなり目立つ(^_^.)私が買ったバージョン4色 ↓もう1種類お花だけのマウスパッドが4色♪ ↓私が買ったCDファイル12枚用 ↓24枚用CDファイル ↓画像貼るの疲れてきた・・・(-_-;)がこうなりゃやけくそもひとつついでにマウスもあるんだけど・・・(・_・;)疲れたかなりの数だ・・・夢に出そう(-_-;)
2006.02.27
コメント(6)

とうとういただいたイチゴがしなびてきました(゚д゚)腐る前にジャムにしなくちゃ!ということでほんの少しですがジャム作りに挑戦!イチゴと砂糖とレモン汁と水少量をナベに入れてグツグツグツ・・・。砂糖を少なめ甘さひかえめにしてみたよ。かなりテキトーな作り方・・・こんなんでいいのだろーか(-д-;)ひたすら煮続けてアクをとって・・・なんとかそれっぽくなったぞ。無添加ジャム完成。手作りっぽい味で私好みかも。自分で作ると何より砂糖の量とか調整できるし中身が確認できていいですねぇ。( ̄~ ̄ )モグモグ
2006.02.26
コメント(6)

うちのみぃが初節句なのでおじぃちゃんがお雛様を買ってくれました。問題はうちはとっても狭ーいアパート・・・。○段飾りーっていうビッグなのはマイホームが建ってから買ってくれるって言ってもらえたのですがやはり初節句に置かないと意味がない!・・なのでコンパクトサイズをおねだりしましたー。といってもコンパクトでさえウンウン万円($・・)!雛人形おそるべしっ!!お店では小さく見えたがこの狭い部屋に置いたら存在感デカッ!一気に和風の部屋になったぞ。でもこれでうちのみぃも幸せな人生がおくれそうだわ♪嬉しそうにはしゃいでるしよかったよかった(^・^)しかし部屋が狭いもんで置いてある場所が旦那のベッドの横・・・(・_・;)旦那はこの「日本人形系」が大の苦手。魂が宿り髪が伸びるとか思ってるらしい!?「怖くて眠れねぇーー!!」と怯えてました(~_~)怖いかぁ?ま、移動は場所的に無理なので3日まで怯えててくれ。そうそうしまい忘れないようにしないと!!みぃの婚期を左右したら一生うらまれちゃうわ('_')
2006.02.24
コメント(4)

今日は娘みぃの10ヶ月検診に行ってきました。最近ブログでみぃの話題を出してないので子育て楽そうだねって友達に言われました。が、私の生活の90パーセントは育児でできてますブログに書いてないだけですよーだ(-_-;)残りのわずかな10パーセントでパソコンをしたりトイレに行ったりごはんを食べたりと自分のことをしてます。可愛い・・・けど毎日ぐったりっす(>_
2006.02.23
コメント(6)

今日は久々に家庭教師の日でした。結婚前までパソコンのインストラクターをしていたのですが出産を機に家庭教師だけを育児の合間を見てやってます。★★★家庭教師といえば・・・・「おやつ!!」笑毎回美味しいケーキやお取り寄せ品やら話題の品やらを頂いております(^^ゞそれが密かな楽しみでしてぇ~(^.^)昨日はとっても可愛いケーキをちょうだいしました♪ゆきだるまだーー!めちゃ可愛い♪可愛くて食べられないですねーなんて言いながらしっかり食べた私。(ちなみに2つも食べてないですよ!)これは真似して作ったら可愛いかも♪★★★最近うちはイチゴハウスになってます。この時期イチゴをいただくことが本当に多くて毎日工夫して食べても食べても食べきれないほどまだまだイチゴがあります。考えてみたら私の住む栃木はイチゴの名産地!!そりゃイチゴがたくさん手に入るはずだ。でもビタミンたっぷりの美容フルーツが余るほど手に入るなんて幸せなことですね~。贅沢ですが「とちおとめ」が皆に配っても食べ切れそうにないのでジャムにしようかと思ってます。
2006.02.22
コメント(12)

バレンタイン、今年は手作りしました。もっぱらブランドチョコ派だったんですがママになったのでやっぱり手作りか!?と思い立ちまして。イベントを大切にする!って今年から宣言してますからネ(^_^.)でもおかしって色々準備して計って温度みて・・・て大変そうだなぁなんて思ってたら無印良品から手作りキットが出てて飛びついた私。こりゃやる気になるキットだーこれは「パッションフルーツとエスプレッソのトリュフ」。ぜーんぶ入っててラッキー♪って思って家でいざ作ろうかと思ったら・・・「準備するもの・・生クリーム」って書いてあった(ーー;)ガーン・・うちないし・・・そうだよなぁ生クリーム必要だよなぁ。馬鹿な私・・・また買い物にいくはめに。もう一つは「いちごのレアチーズ生チョコ」この二つを作ってみました。チョコを溶かしてあーだこーだ・・・っていうかおかし作りってめちゃくちゃ楽しい!!ってことに気がついた!料理よりこっちのが好きだなぁ~ってワクワクしながら作りました。そして完成しましたーーこれです♪あっというまに楽しくできたよ♪おかし作り楽しい!(これ作ったうちに入るのかな?)もっと色々挑戦しよーと思います(^.^)
2006.02.18
コメント(14)

昔はただやみくもに料理本を買いあさってました。雑誌のレシピを切り抜いてみたりメモしたりでレシピだらけ!しかしそれで見ながら作るかと言ったら作らない!!笑そうレシピがありすぎて作りたい料理探すのもめんどうだし結局積み重なって見ないで終了。最近気がついた!料理本数冊のほうがパッと取り出して見る気になる!なので余計なものは処分しました。好きな料理本数冊。イコール好きな料理人or料理研究家etcさんたちの本です。お気に入り1ご存知栗原はるみさんの本です。ごちそうさまが、ききたくて。もう一度、ごちそうさまがききたくて。 の2冊。ほんと美味しそうな料理ばっかり♪栗原はるみさん憧れますね。あんなふうに歳を重ねたい!栗原さんの「ジャパニーズクッキング」って本が今欲しいです。 ↓お気に入り2これは行列のできるお店で有名な「ラ・ベットラ」の落合務シェフのレシピ本。イタリア食堂「ラ・ベットラ」のシークレットレシピです。本格イタリアン満載です。これが作れたら外食なんてできない!ってくらいのシークレットレシピですねぇ。お気に入り3そしてこれが我が宇都宮市出身の天才シェフ!!オーベルジュの音羽和紀シェフのなんでもオードヴルです。もう芸術作品としか言いようのないほど美しいオードブルがたくさん♪見てるだけで大満足♪(つくれって?(・_・;))実はシェフ経験のあるうちの旦那が一番尊敬するのが音羽シェフなのです。なので料理が好きなのは旦那でして・・・本も旦那のだったりします^_^;お気に入り4そして最後が美人粥小林かつよ先生の本です。もうネーミングがいい!!美人!たしかにおかゆは綺麗になりそう♪食欲ない時なんかもおかゆっていいですよね!おかゆのレパートリーがグンと増えるすごい本です。あぁ~見てるだけで料理できる人になった気分だなぁ~でも見てるだけじゃ駄目よね、作らなきゃ・・・・(・_・;)
2006.02.17
コメント(6)

我が家はタオルのカラーはホワイトとグレー2種類まで!と決めてます。そうするだけでかなりすっきりシンプルになって気持ちいい。今までは無印良品のタオルを使ってたけどクタクタになってきたのでそろそろ新しいタオルが欲しい。Minimaミニマのウォッシュタオル、狙ってます(^_-)-☆どうしてもホテルのような使い心地のよいタオルが欲しいんだもんっ!数そろえると結構なお値段かしらー?さて旦那になんて言おうかな・・・(ーー;) 誰か買ってーー(>_
2006.02.08
コメント(10)

いとこ夫婦にプレゼントをもらった。白鳥の計量カップ(^.^)かわいいねぇ♪それぞれ底に1カップ・二分の一カップ・・・って書いてあるんだよ。重ねると収納するとき場所とらないし。こんなかんじ↓ネットでこの商品探したら発見!なんと3coinsで売ってる商品らしい。(300円ショップ)プレゼントなのに値段分かっちゃったワ、いとこごめんね(^^ゞ可愛いのだけれどうちのキッチンにはちょっと浮いてしまう存在。そしてうちにはすでにOXOの計量カップが存在している(・_・;)置き場に困っていたらなんと!うちのベイビーちゃんがめっちゃ気に入っちゃって~おもちゃなんかより白鳥に夢中!!よってうちのベイビーみぃちゃんのおもちゃになってます(・_・;)スマンいとこ。
2006.02.08
コメント(2)

私大のヨーグルト好きなんだけども旦那のお母さんから「カスピ海ヨーグルトの種菌」をいただいたので作り続けてます。もう半年くらいは続いてるかな?毎日食べてるよ。ヨーグルトを少し取り分けておいて、そこに牛乳を足して混ぜて3~4時間あたたかい所に置いておけばまたヨーグルトになっている!作り続けていかないと菌が駄目になったらもう作れなくなってしまう。この菌って結構手に入れるの大変みたいだから作らないわけにはいかないんだよねぇ。なので買い物行くたびに牛乳を買ってる私。かなり牛乳業界に貢献してない?でも菌を育ててるっていう感じでけっこう愛着わくんだよ。気合入れてヨーグルトセットまで手に入れた。結婚式の引き出物のカタログでもらったんだー。毎日食べてるんだけど、ほんと便秘が治るんだよ!最近は身体が慣れちゃったみたいだけど食べ始めなんかほんとびっくりするくらい便秘が治った!あんなにひどかったのに。これは美容に良くないわけがない!でも毎日食べるとさすがに飽きるんだよねぇ(・_・;)色々味を変えて食べてます。さらに美容効果を上げるためにキナコとすりゴマをかけて食べてるよ。ちなみに左のは黒酢。超すっぱいけど美しくなるために飲んでるよ。美容にいいと言われるものはとりあえずためしてみる!アンチエイジング真剣にやりはじめないと歳に勝てないよ(>_
2006.02.08
コメント(4)

私はサラダが大好物♪食卓には必ずといっていいほどサラダが並びます。サラダって水切りをちゃんとしたかしないかで美味しさが格段に違う!!水っぽい→ドレッシングが薄くなる→まずい。となる。そこでいつもキッチンペーパーで水切りしてたんだけどとってもいいものをゲットした!!oxoのサラダスピナーはマジで一番使えるキッチン用品!!OXOはニューヨークのメーカーなんだけど見た目もおしゃれだしいい感じで気に入ってる。まず中のザルに水洗いした野菜を入れてフタをして、上のでっぱってる部分を押す!すると中がグルグルグル~っと回転し、水滴がぶっとぶ!これおもしろいし何よりサラダがめっちゃ美味しくなる!マジ感動商品だっ。サイズが大小あるけどうちのはコレ↓OXO サラダスピナーOXOの商品でもう一ついいのがメジャーカップ。人間工学に基づいて作られてるからほんと握りやすいし内側にも斜めにメモリがついてて計りやすい。昔は100円ショップのカップなんて使ってたんだけどやっぱりいいものはいい!数倍の値段したっていいもの使うと気持ちもいい!いいものを長く使うってサイコーに良し。これもミニとかあるけど家族分料理作るなら500mlのが一番いいと思う。↓OXOオクソ アングルド・メジャーカップ500mlそして今度はこれもアメリカ生まれのCisinart(クイジナート)のフードプロセッサー♪ひき肉料理をこねたりペースト作ったり、離乳食作りにも大活躍してます。なんといってもクイジナートの見た目が好きだなぁ♪プロも使ってるぐらいだから使ってるとプロ気分?味わえるし~これもサイズがいっぱいあって大きいと超高いから注意!↓Cisinart(クイジナート) ミニフードプロセッサー DLC-1JW以上がうちのお気に入りキッチン用品でした♪またコツコツ集めてこーっと(^.^)
2006.02.08
コメント(2)

今年はばっちり節分やりました。気合いいれすぎて恵方巻きを15本ぐらい作ってしまって実家のお父さんに差し入れしてきた。「その年の良い方角を向いて願い事を考えながら無言で太巻きを1本食べ終えると福がくる」っていうの皆もう知ってるよね?今年の恵方は「南南東」恵方巻きすら知らなかった旦那を無理やり南南東の方角に向かせて恵方まきを握らせ、「絶対しゃべんないでよね!」っと言い聞かせてから無言で食べたよ。実際その光景ってうけるよね。がしかし私は真剣だからね。厄除けのヒイラギの葉とイワシの頭を玄関にキチンと飾ったよ。これで我が家に災難はこないだろーー(^'^)実際この鬼の面の扱いに困ったんだけど(・_・;)節分も終わったしさっさと片付けないとーって思ったんだけどこれってゴミと一緒に捨てたらバチあたる!?って心配になって神社の神主さんにわざわざ聞いてしまった(^^ゞそしたら捨てて大丈夫なんだってー。なので即ポイー。「行事を大切にする」これが今年からの信念であります。次はバレンタインだな。
2006.02.07
コメント(2)

昨日ポストにPJ(ピーチジョン)が入ってた♪私の一番スキな通販雑誌だ。可愛い下着やら小物がいっぱいで見てるだけで幸せ気分なんだな。独身時代は下着集めが趣味だったんデス。別に誰に見せるではないが完全自己満足の世界だねぇ。ま、妊娠してからはそれどころじゃなくなったんだけどね(^^ゞでも最近ブーム復活!?で、PJ以外で今欲しいインナーが二つあるのだ!一つ目がワコールの「ラブブラ」これすごい!コピーが「その谷間、運命ゾーン」っていうだけあって谷間が深いので超キレイに見えるんだなぁ。しかもチャームがついてて激カワ!ほっすぃーーブラックのがほしいかも↓もう一つがトリンプの「デジール」フランス映画に出てきそうなしっとり大人っぽいデザイン。しかも「おねだり機能」っていうおもしろい機能がついてて、購入時に「おねだりしたい相手」のアドレスを入れると、その人に「おねだりされてますが購入OKですかNOですか」みたいなメールが届いて、OKならその人が支払い、商品は女性に届く、っていうんだって!注:トリンプのオフィシャルHPからでないとこの機能使えないかも。やるなートリンプ!あーあ私も独身ならこれやったのにな。私が買うなら自腹だろうな(-_-;)★★そうそう最近ミニマイブームの風水によると別れた彼氏とつきあってた頃につけていた下着は捨てたほうがいいらしい。厄がついてるのかな?まぁそんなこといってたら私の下着なくなっちゃうけどね 笑
2006.02.07
コメント(2)

辺見えみりchan愛用品と同じ物使ってたシリーズ第2段(^_^.)クナイプのバスソルトシリーズの「オレンジリンデンバウム」知ってる?ドイツの商品なんだけど、ハーブの製油と岩塩からできてるの。ダイエットにいい入浴剤を探してたら発見した♪血行促進&保温効果が抜群でつやつや美肌効果アリ。血行促進する→代謝がよくなる→エネルギー消費→やせる!つーことで気合入れて入ってます(^_^.)香りが独特だけど入ってると美しくなってる?気がする。(あくまで気がする・・だけど)そしたらエミリchanも愛用品だということでまたまた親近感わいた。★★★もひとつ今私が気になるのは「ヤズヤの香酢」サンプルは入手済みなんだけど続けようかどうか悩み中。そしたらえみりchanがなんと毎日飲んでるってTVで言ってたもんだから買う気まんまんなんだけど(^^ゞ結構使ってる物が似てるから嬉しいかんじ。ちなみに化粧水はSK-2なんだって。私が今欲しい化粧水なんだよねー。でも噂では納豆臭いらしい?さてさてもっと美容によさそうな入浴剤探し、がんばろー。クナイプ バスソルト オレンジリンデンバウム レギュラーサイズ500gクナイプ バスソルト オレンジ 40g
2006.02.05
コメント(0)

最近アツイブログがある。その名も「エミリ製作所」辺見えみりchanのブログなんだけど、大ファンってわけじゃなかったんだけど結婚記者会見がきっかけでチラっとのぞいて見たらこれが素敵なブログで♪読んでるとエミリchanて超性格いいんだわ~ってよく分かる。えみりchanて急にキャラがお嬢系になったよね?着てる物とか髪型とか私好みでキャラが変わってからスキなんだ。ブログでは普段使ってるコスメや美容関係の情報を惜しげも名紹介してくれていて読むと同じもの欲しくなっちゃうんだよねぇー。芸能人というと手の届かない物使ってそうなんだけどえみりchanは以外に手に入りやすいものを使ってるのだ。ハンドクリームなんて私と同じもの使っててなんか嬉しかった♪これ私のハンドケアアイテムなんだけどエミリchanもこの真ん中のQ10ハンドクリームってのが良くて使ってるって♪これってそこら辺で売ってるもんね。ネットでも売ってたけど送料考えたら近所で買ったほうがいいね。ネットで買うなら他の商品も買って送料無料にしたほうがいいな。 ↓コエンリッチ Q10 ハンドクリーム左のは「ロコベースリペア」ってハンドクリーム。¥1800もするんだけどどこのお店行っても「イチオシ商品!!」って売り出されてて、店員さんにも激押しされて買った。超固いんだけど手にバリアができたように水をはじく!すげぇー(^'^)でも結構めんどい。↓ロコベースリペアクリーム 30gそして保湿手袋をして寝ると翌朝しっとり。ハンドケアには気をつけております。むかーしは手タレ(手のタレント)になりたかったこともあったんです(^^ゞ手にホクロがあるとなれないんだって(-_-;)手は年齢が出やすいからキチンとしなきゃねぇ。でも実際育児でそれどころじゃないんだけど(・_・;)
2006.02.05
コメント(0)

主婦になってから超掃除が好きになった。仕事してた時は忙しくて掃除どころじゃなかったからなぁ(いいわけ)なんか今は掃除がストレス解消になってるかんじ?ベイビーが生まれたての時なんて消毒消毒の日々だったからそれから「菌」が気になりだしたのかも?今は結構テキトー育児だけどね。特にキッチン周りが汚れていると超落ち着かなーい('_')特にフキンが重要!見た目気に入ってるのは全然吸収力がなくて、ふいても水びちゃびちゃ。お母さんが持ってきたダスキンのフキンは超吸水するけどかなりビビットな黄色なのが苦手で使いたくない・・・なんか可愛くて超吸水フキンないわけー?って得意のネットで探したさ~あったんだ(^.^)見つけてお母さんの分まで4枚買ったよ♪ ↓スウェーデン生まれの天然素材のキッチンクロス♪コレ水吸うし、しぼれば乾いちゃうし超快適♪色々デザインがあって迷ったけど私はスマイリーとキャットをゲット。一枚はキッチン、もう一枚は洗面台用。水周りをきれいにしておくと運気が上がるらしい!実は最近今になって風水が気になってるのだ(・_・;)今年は開運開運でいくぞーーー!!機能性抜群のスポンジ?!フキン?!キッチンワイプ(スマイル)バツグンの吸水力!丈夫で長持ち!そして可愛いキッチンワイプ キャット
2006.02.04
コメント(0)

お酒ズキのワタクシ。もっぱら赤ワイン派なのですが特別な日のファーストドリンクはやっぱシャンパンだよねぇ(^.^)我が家のナンバーワンシャンパンはなんといってもコレ! ↓ヴーヴクリコでありますー♪これは結婚式のお祝いでいただいたビッグボトル♪もったいなくて飲んでませんが(・_・;)いやぁこれはほんっとおいしい!さわやかでフルーティ(^.^)もともと旦那が大好きなシャンパンだったのだが今では私もクリコファンであります。クリコイエローと言われているこのラベルのイエローもお気に入り♪ルイヴィトンジャパンが正規輸入してることでも有名らしい。ヴィトンも好きだしこれは嬉しいなぁ。記念日なんかはこれで乾杯したいっ!ミニボトルでもいいから飲みたいぞ。これミニボトルだよ ↓
2006.02.03
コメント(0)

うちは旦那が極度のシンプル好きなので必要ないものは持たない!捨てる!という性格。私もかなりそんな性格になりつつある今日この頃。なので気に入った物しかほぼ持たない。で、うちのメイングラスはボルミオリロッコ。よくカフェとかで目にするイタリアメーカーのグラスだけど実際家で使ってみたらそのよさが分かっちゃって手放せなくなった。耐熱だしね♪ ↓ 安いのに素敵だし底面にあるマークが超かわいい。お茶飲むのが楽しくなったよ♪この前フランフランでこれのミニバージョンを見た!娘のミーがもう少し大きくなったら買おうっと♪1つだけshopみっけた ↓
2006.02.03
コメント(0)

久しぶりの更新となりました。仲良くしてくださっていた皆さん、突然消息不明になってしまい本当にすみませんでしたm(__)m家族の病気続きやマイホームのこと育児・・やらでブログどころかリアル友達にさえ連絡が途絶えてしまい「生きてるの!?」と心配かけてしまい反省してますm(__)mリアル友人に私の近況報告にもなるブログを心機一転復活させるぞ!と心新たにリニューアルします!!ズボラリストの私ですがどうか優しい目で見守ってやってくださいm(__)m(なのでリアル友向けの言葉遣いになることもあると思いますがご了承くださいませ)★★★さて今日は節分でしたね。恵方巻きつくったよー♪(かなり作りすぎた(・_・;))豆巻きもばっちり!娘ミーのために日本の年中行事はキチンと実行すると決めてるのです。写真は後日アップします。★★★今更ながらネットショッピングにはまりまくってる今日この頃ー。とくに毎日美容のために飲んでるコントレックスはリピート購入しまくりー。だってそこら辺で買うより安いしガソリン代かからないし重くないしでネットサイコーなんだもん♪もっと早くそうすりゃよかった(・_・;) コレねコレ ↓人気あるよねこの水。昔流行りだした頃は手に入らなかったのになぁ。ミネラルマグネシウムたっぷりでダイエットにいい!ってモデルも飲んでるときちゃ飲むしかないっしょー。ズボラリストの私が珍しく続いてる一品。今んとこ送料込みで¥2000が平均かなぁ。安いとこで。もっと安い所知ってる方、教えてください。このshop目つけてます。前買ったとこが在庫切れなんだもん(T_T) ↓
2006.02.03
コメント(2)
もうすぐ4ヶ月になるうちのみー。最近寝返りしそうでしないんだなぁ~(゜o゜)オルゴールメリーを首をおもいっきりのけぞらせて眺めながら上半身を横にするんだけどお尻が重いのかそこまで!!おしいなぁーー!!みんな寝返りの練習ってしてるのかなぁ?したほうがいいっていうのとよくないっていう話両方聞いたもんでどうしたらいいかわかりませーーん。しかしほんと最近表情豊かでモジモジ動くしかわいすぎるよぉぉ!!赤ちゃんって可愛いしぐさの全てを知っている!ってかんじだ(●^o^●)パパは私なんか目もくれずみーにぞっこんです(゜o゜)たまにはこっちもみよーよ(-_-)
2005.08.17
コメント(6)
3ヶ月になったうちのみぃ。最近かまってかまってのグズりが急激にあらわれた!!ちょっとトイレにいこうものならギャー\(◎o◎)/!寝てるかなぁとそ~ーっとキッチンに行こうとするとギャー\(◎o◎)/!私の顔が見えないと泣いてしまうぅ(@_@;)今までは結構眠っててくれてその隙に家事をやってたんだけど最近は起きている時間も多く、自分の手をながめたりオルゴールメリーをながめて一人で遊ぶのもほんの少しなのでいよいよ抱っこヒモの出番かなぁと思ってマス。もらい物の抱っこヒモだと埋もれちゃって泣き出すし・・・3ヶ月くらいの赤ちゃんって皆どうしてるんだろう??みぃちゃ~んたのむよぉーーー(@_@;)
2005.07.29
コメント(7)
なんだぁかんだで3ヶ月になりました♪ニコニコ笑ったりキャッっと声を出したり首をふりふりしたり・・・とすっかり赤ちゃんらしくなってかじりつきたいくらい可愛いもんですねぇ(^^♪でもまぁグズってる時間も長い(@_@;)お散歩に行きたくてもこの暑さじゃ無理だしまだ一人でチャイルドシートに乗せて運転なんてしたことないし・・(>_
2005.07.28
コメント(9)
私の切実な悩み。それは体重!!出産後戻らないんですけどーーー(T_T)ミルクも足してるけど母乳でがんばってるのになぜに!?エクササイズもそれなりにしてるのになぜに!??もうこのままおばさん体系まっしぐら!?そんなのヤダ(>_
2005.07.21
コメント(2)
うちのみーちゃんは22日で2ヶ月になります(^^♪「毎日30グラムづつ増えるんですよ」と聞きましたが確かにあらためて見ると大きくなったな~と実感します。右腕が腱鞘炎ぽくなってます(T_T)でもみーちゃんがスクスク成長してる証拠だね!つくづく育児は体力勝負だと感じます。☆☆☆ところで母乳育児にへこたれつつあった私。助産婦さんに「頑張れ!」と励まされ気力を取り戻したのですが飲ませてもおなかが膨れていない気がしてやっぱり不安・・・。顔を真っ赤にさせて泣く娘を見るとついついミルクを100ミリ追加。遊び飲みなのか本気飲みなのかの区別がつかなくてほとほと困っています。赤ちゃん用スケールを借りようかと思ったもののレンタル料が高くて断念。みーちゃんがやせ細ってしまったらどうしよう・・・・と真剣に悩んでいたのですがみーちゃんを見る人たちは口を揃えて皆「わ~太ったねぇ!!」と言います。そう言われれば首が二重あごであせもまでできてるし((+_+))やせ細るどころか十分ぷくぷく太ってるようで(^^ゞ新米ママは毎日あたふたです(;O;)ルクルーゼやレミパンなどオシャレなキッチン用品がどこよりも安いのでよく利用するサイトです。
2005.06.20
コメント(2)
産褥期に私が体調を崩してしまいましたが今日でうちのみーちゃんは生後51日目となりました。もうすぐ2ヶ月!生まれたてはずっと上をむいたままじぃーっとしていたみーちゃん。それが今では手足をジタバタジタバタ。キック力はものすごいぞー(^・^)日増しに目鼻立ちもくっきりしてきて可愛らしい表情を見せてくれます。育児は想像以上に大変だけれどその笑顔を見ると疲れもふっとぶね!ところで母乳育児を目指しているのですがなんだか足りていないようでミルクと半々になっています。ミルクの手軽さについつい母乳をあきらめかけてしまいます・・・。でも少しでも出るのならがんばらなくっちゃ!体重も減るらしいし・・・でも私体重がまだまだ減らない!みんなは産後順調に減ってるのかなぁ??
2005.06.11
コメント(2)
産後の安静期も終わり久しぶりの日記です!丁度一ヶ月になりますがとうとう産まれました!!最後の日記にはおしるしがきたって書いてあったけど陣痛がきたのは次の日の予定日ぴったり!!朝4時にまた出血があり、生理痛のような下痢のような痛みが。すでに10分おきだったんだけれども痛いうちに入らないような痛み。痛みの間は余裕でご飯食べたりしてすごしていた。午後6時くらいになると痛みの感覚がだんだん短くなってきていよいよ病院に電話したら来て下さい、と言われ出発!7時に入院。陣痛室と分娩室が同じ部屋なのでそこで旦那とお母さんとで3人で陣痛を乗り越えていた。二人とも必死に背中をさすってくれました。感謝!痛いけど痛くない時間と交互にくるから休憩できるのでひたすら時間が過ぎるのを待つばかり。妊娠中まったく運動しなかったせいか、なかなかおりてこない((+_+))もうとにかく必死に過ごし朝方4時近くに!なんと赤ちゃんの頭が出口で引っかかってしまっていた(T_T)ふんばりたいのにふんばれない!「ふんばっちゃ駄目!」と言う看護婦さんが悪魔に見えた(T_T)そこに先生が登場。最後の最後にならないと先生はこないのね(T_T)先生が来たらそこからはあっという間!吸引分娩になってしまったが3回くらいふんばったらスポッ!!!っと出てきた!!あの瞬間って本当に神秘的だったなぁ。そしてその後はボーーーーーっとしてしまった・・・。産まれてきた我が子が身体をふかれて隣に寝かされた。私の顔を目をぱっちり開けてジーーっと見つめていたあの光景は私は一生忘れない。私の中では難産だったのだが看護婦さんに聞いたら安産だよって(^^ゞ入院中1日目はボーーっとしていたが次の日から大忙し!沐浴指導や母乳指導で休む暇もない。だけど我が子って本当に愛しくて可愛い!こんなにも可愛いものだったのかってくらい可愛い(^・^)産まれてからは2、3時間おきの授乳でとにかく寝る暇もないけれどこんなにも可愛い我が子のためだったら乗り越えられる!もちろんすでにへこたれて泣いてしまったりしたこともあるけど本当に生まれてきてくれてありがとう、って気持ちでいっぱいデス。
2005.05.21
コメント(4)
予定日は明日21日。あまりに変化がないので昨日病院に行ったら子宮口は指1本ちょいくらいの開きで、あと1週間待ってもこなかったら促進剤を使いましょう、と言われた!私は超ずぼらなので散歩もろくにしてないし花粉症だし~と言い訳しつつあまり動いてない・・・そのせいかな!?って思ってたら今日の朝軽い出血がありました・・・!!これがおしるしなのか!?しばし呆然。とりあえず寝ている旦那に言いに行ったが寝ぼけてて話しにならない((+_+))でもまだどっこも痛くない。いったいいつ恐怖の陣痛がくるんだろう~(>_
2005.04.20
コメント(5)
ぼやぼやしてる間に臨月になっていた・・・!胎動&おなかの重み&熟睡できてない・・以外は特に変化がないのだけれど前駆陣痛とやらまではただひたすら待つのみでいいのかな?でも精神的に緊張と不安がつきまとう(>_
2005.03.29
コメント(2)
あっという間に32週!最近は胎動が「うっ!!」と息が止まるくらいな動きをすることが増えました。べびたんは元気があり余ってるのね(^^ゞしかしその胎動を感じる部分が右わき腹に多くて、他のブログで、右脇に胎動だと横子かもしれないって書いてあってもしかして!?と急に不安になりました・・・・。帝王切開になっちゃうのかなぁ・・・・もうこの時期になると緊張と不安で眠れなくなる日々・・・。体力もなさげだし、散歩も全然してない。大丈夫なのかな私(>_
2005.03.07
コメント(2)
あっという間に9ヶ月に入ったのですが最近胎動が激しい激しい!(◎o◎)前はコツコツ蹴るかんじだったのがうにょうにょ~と動くからびっくりしたー。それからそれから、おなかのあたりでトクントクンと心音みたいな鼓動のような感覚・・・・。自分の脈を計ってみたら違うリズムなのでべびたんの心臓の音か!?って思ってたのですが、あるカキコミにそれは「赤ちゃんのしゃっくりだ」って書いてありました。えぇえ赤ちゃんておなかの中でしゃっくりするん!?ほんとかな?なんだかドキドキするなぁ。うぅまた動きまくってるぞ。元気がよすぎだな^_^;いよいよ外の世界に出てくる準備に入ったのかな?べびたん♪
2005.02.16
コメント(4)
全68件 (68件中 1-50件目)