PR
Comments
Freepage List
Calendar
Keyword Search
お寺の本堂に雨漏りがしていたということで、修繕工事をしてきました。
曲線を画いた大きな瓦の屋根からも想像がつくように、お寺は住宅とはつくりが違い特殊な建物です。
今回は屋根の痛んでいる部分を一部修繕しました。
雨漏りしていた部分の瓦交換だけでなく、周辺の瓦を一度めくり雨漏りで下地が腐っていないか確認し、防水のシートをしきなおします。
瓦屋根がカーブを画いていて、途中からは登ることも困難なほど急勾配な屋根で、曲線ということからも綺麗に瓦を葺きていくのも普通の屋根より難しいので、職人の腕の左右するところですね。