神田小川町木工房カーペントリーさと森

神田小川町木工房カーペントリーさと森

PR

Profile

カーペントリーさと森

カーペントリーさと森

Calendar

Favorite Blog

WitchEyesちょっと手… WitchEyesさん
写真と鉄道ブログか… きた@0258さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
のほほん本舗 天目太郎さん

Comments

さと森@ Re:失われた故郷(07/29) 久しぶりにここへ来ましたら、やり方を忘…
里森滋@ Re[1]:失われた故郷(07/29) 長崎県出身、従妹の旦那さん >私は長崎県…
長崎県出身、従妹の旦那@ Re:失われた故郷(07/29) 私は長崎県出身で御厨生まれです。ご無沙…
さと森@ Re:2年ぶりの日記(04/18) ジョンリーさん、コメントありがとうござ…
ジョンリーフッカー @ Re:2年ぶりの日記(04/18) せっかくブログが書けるのですから出来る…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2012.03.15
XML
カテゴリ: 木工三昧
 4月28・29に開催される常滑クラフトフェスタ2012の審査に通ることができた。審査の仕方はそのフェアごとに違っていると考えられるし、応募される人の数やレベルによっても異なると思う。
 だからこそ、面白いと思う。たとえば素晴らしく素敵な椅子があったとしても、万人がその椅子をほしがるとは限らない。それぞれの嗜好が違うからこそ、私たちクリエイターの腕のみせどころがあると、思う。

 今年一発目のフェア参加。なるべく準備をして、できるだけ作っていきたいと思う。
それと高校生のころの級友に会えるかもしれない。同じ美術系の大学にはいり、とてもいい仕事をされたA君とどんな話ができるか、楽しみである。

 わたしのささやかなブログにコメントをくれた皆さん、ありがとう。お返事させていただきますので。

常滑クラフトフェスタのホームページはここ。覗いてみてください。

http://tokonamecraftfesta.jimdo.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.15 23:49:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: