びっくり箱 楽天出張所

びっくり箱 楽天出張所

2005.02.04
XML
カテゴリ: 道具
バウンス・ノーバウンス・ボール

テレビでセロが演じていたのは、次のような感じ。(セリフは正確ではありません。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
使うのは一個の黒いゴムボール。
「これは幸せのボールなんです」
マジシャンが落とすと、ポーンとよく弾みます。


ボールを落として、パンッと拍手して、キャッチ!……としてみせます。

ボールを床に落としてバウンド……あれ?
さっきまで弾んでいたゴムボールが全く弾まなくなっているんです!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これがバウンス・ノーバウンス・ボールです。
リバウンドボール&ハネナイトボール 25mm ←楽天でも売ってました♪

マジックには色々な「 変化 」の現象がありますが、
変化と言えば主に「色」「大きさ」が一般的。カードマジックならカードそのものの変化。
色んな変化現象の中でも 「弾みやすさの変化」というのは非常にユニーク ですね。
世の中には星の数ほど沢山のトリックがありますが、
その中に埋もれてしまわないユニークな名作ですね。



4つ玉で使う技法を用いてもいいでしょうし、コインマジックで使う技法を使ってもいいでしょう。
自分にとって使いやすい技法を使えばいいでしょう。



違う演出としては、ちょっと下品にはなりますが……
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「このボールを落としてバウンドさせてみて下さい」

「これはバウンドさせた人の、 あっち (=性機能) の元気さが計れるボール なんです。
 いやぁ、Aさんもなかなか元気ですねぇ」
ボールを観客Aから受け取り
「じゃあ、Bさんのあっちも計ってみましょう。ボールをバウンドさせてみて下さい」
と言って観客Bに手渡して、床に落としてもらう。
するとバウンドすると思いきや、全く弾まない。
「おや、どうしたんですか? Bさんは元気がないんですね」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
……なんて演出も。オジサンが好みそうですね。
場所、相手をかなり慎重に選びましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.05 00:11:03
コメント(5) | コメントを書く
[道具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: