昨日が競技?

競技でベストタイってのは すごいなぁ

一緒に回ったら 勝てないな きっと

(2011年08月02日 12時31分12秒)

Welcome to my Golf diary

Welcome to my Golf diary

PR

Calendar

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
あんずの高の原お散… あ・ん・ずさん
長寿梅の部屋 長寿梅。さん
イージー★ライター ao_6さん
ゴルフ Greengrassさん
par-par-par NIMAさん

Comments

五月さつき @ Re[1]:県アマ予選(04/21) booskaさん >叩くことは誰でもあるから…
booska@ Re:県アマ予選(04/21) 叩くことは誰でもあるから~ そこからど…
五月さつき @ Re[1]:県アマ予選(04/21) simadagoさん >おめでとうです。読んで…
2011年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の日記で、「ドライバー絶不調」を嘆いたところ、たくさんの激励や気にしない気にしない等のコメントをいただきました。
その後、レッスンに行って修正したいただき、本日復活しました。
ありがとうございました。

不調の原因は、調子が悪いから恐くてテークバックで体が捻じれ切れず、そこから手打ちになっていたため左ひっかけがでていたのです。
右肩がかぶって突っ込んでました。

レッスン後、左肩が目標方向向くくらい捻り、右肘をたたむこと・右肩を突っ込ませないことを意識して、アンソンジュのように右足に粘りを持たせることを意識したら復活しました。
単純に肩を入れ替えることを考えるだけでよかった。
単純

本日のラウンドはこちら↓

500




12番ホール(ミドル)は、左ひっかけから次もラフ。
ラフからのアプローチをまたミスして4オン。
さらに、そんなに長くない距離を3パットというトリプル。
いかんいかん。

でも、我慢してたら最終ホールにご褒美がきた。
338Yの500では一番短いミドル。ここは、パーがとりたい!!
ドライバーナイスショット。残り130Yが80cmについて、楽々バーディだった。
これはうれしい

バック9は、
△ △ - - +4 △ - □ △ 46(15パット)

4番ホールまではまずまずの調子だったのに、5番(ロング)でドライバーが右にふけて林へ・・・


それ以外が良かっただけにこのホールが悔やまれるなぁ~。
でも、ゴルフってそんなもんですね。

92点(32パット)

+3・+4などあったけど、今日のFWキープ率は71%と私としては良かったので、スコアがまとまりました。
6351Yと長いコース。いろいろミスもあってこのスコアなら、満足!


このドライバーの好調が維持できるといいのですが・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月29日 23時00分59秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドライバー復活(07/29)  
アマトリ  さん
競技の前にドライバーが復活して良かったですね。俺はドラバーが当たらなくなるとすぐになまりをいろいろ貼ります。
で、打てるようになるまでヘッドやグリップ側に貼ってははがすの繰り返し。
 時間が掛かって面倒ですが、それをやっているときも楽しいですよ(^o^) (2011年07月30日 02時15分42秒)

Re:ドライバー復活(07/29)  
Greengrass  さん
復活おめでとうございます。
ドライバーが上手くいかないとゴルフ自体楽しくないですものね。
競技がんばってきてくださいね。
朗報期待します~
(2011年07月30日 06時24分08秒)

Re[1]:ドライバー復活(07/29)  
五月さつき  さん
アマトリさん
>競技の前にドライバーが復活して良かったですね。俺はドラバーが当たらなくなるとすぐになまりをいろいろ貼ります。
>で、打てるようになるまでヘッドやグリップ側に貼ってははがすの繰り返し。
> 時間が掛かって面倒ですが、それをやっているときも楽しいですよ(^o^)
-----
良くなったけど、私のドライバーは気まぐれなもんでまだ安心できません。
鉛は貼ったことありません。貼り方知らないし・・・笑
ずいぶん感触が違うのかしら?
(2011年07月30日 23時50分38秒)

Re[1]:ドライバー復活(07/29)  
五月さつき  さん
Greengrassさん
>復活おめでとうございます。
>ドライバーが上手くいかないとゴルフ自体楽しくないですものね。
>競技がんばってきてくださいね。
>朗報期待します~
-----
やっぱりドライバーがまっすぐ思い通りに飛ぶとゴルフは楽しいですね。
このままこの調子維持したいです。
競技はスクラッチなので、自分の目標スコアに向かって頑張ります!
とりあえず、当日は涼しそうだからよかったです。

(2011年07月30日 23時53分13秒)

Re:ドライバー復活(07/29)  
booska さん
やはりまずはドライバーなんですよね。
この時期はラフに入れたら0.5打は違ってきちゃうからね。
特に女性はFWキープが必須ですよね。

満足なラウンドで自信が戻ったかな?
競技頑張ってください!
(2011年08月01日 13時39分08秒)

Re[1]:ドライバー復活(07/29)  
五月さつき  さん
booskaさん
>やはりまずはドライバーなんですよね。
>この時期はラフに入れたら0.5打は違ってきちゃうからね。
>特に女性はFWキープが必須ですよね。

>満足なラウンドで自信が戻ったかな?
>競技頑張ってください!
-----
やっぱりドライバーがフェアウェイにあるとないのとでは、全然違いますね。
本日競技でした。
今日もドライバーは調子よく、ミスしたホールで2ダボでしたが、自己ベストタイが出ました。
最近調子が戻ってきて、ゴルフが楽しいです♪
(2011年08月01日 22時41分46秒)

Re:ドライバー復活(07/29)  
NIMA  さん

Re[1]:ドライバー復活(07/29)  
五月さつき  さん
NIMAさん
>昨日が競技?

>競技でベストタイってのは すごいなぁ

>一緒に回ったら 勝てないな きっと
-----
それはないと思いますが・・・笑
これから日記アップします。読んでください。

(2011年08月02日 23時37分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: