SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2011.11.30
XML
カテゴリ: 食事・飲み物
 先日、キャンプではなくて自宅でなのですが、 ピザを焼きました。
 うちは結構な割合で、ピザを焼いています。なにせ、偏食大魔王に野菜を食べさせる数少ない手段の1つなもので・・・
 今まで何度もブログのネタにしようと思っていたのですが、たぶん書いたことがなかったと思います。
手作りピザ
 上の写真は焼く前の状態です。緑の丸い胡瓜みたいなのは、ズッキーニです(念のため)。ですが、娘たちには避けられてしまいました(汗)
 ママはすべての野菜をもっと小さく切るようです。私の切り方は少し大きかったようで、人参などもちょっと大きいと避けられてしましました。
 ちなみに、生地を伸ばしたり、野菜を並べたりは娘たちがやってくれました。

 私のピザは、基本的にイースト菌を使わないピザです。イースト菌を使うピザは発酵させたりとちょっと面倒なので、めったに作りません。
 逆に生地だけ出来合いのものを買ってきたりすることはあります。こんな→感じのやつかな。

で、生地の作り方ですが・・・
<ピザ生地の材料>
 強力粉・・・200g
 オリーブオイル・・・大さじ4
 牛乳・・・100ml
 塩・・・小さじ1/4

<作り方>
 材料をひたすら混ぜて、こねるだけ・・・

 って、いい加減すぎるだろって感じですが・・・
 生地はそれで出来上がりです。慣れないうちは混ぜていても粉っぽさが残ってしまうと思いますので、強力粉を少し少なめにしておいて、よく混ざって水分が多いように感じたら少しずつ強力粉を足していったほうがいいと思います。
 そして、よく捏ねて生地っぽくなってきたら、ラップに包んで30分~1時間くらい放置しておくといいようです。

 生地が出来れば、円く伸ばして、トマトソースを塗って、
 好きな野菜などを切って載せて、モッツァレラチーズを載せて、後は焼くだけです。

 で、タイトルの 「節電ピザ」
 材料の少し小さめのピザっていうのも、魚用グリルにちょうど入る大きさってことです。

 焼き上がりはこんな感じ・・・(上の写真とは別のピザです)
手作りピザ(マルゲリータ)
 ちょっと焦げすぎたかも知れませんが、上の写真はマルゲリータに余ったウィンナーも載せたヤツです。

 続きをまた明日書きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.02 01:16:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: