SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2012.02.05
XML
カテゴリ: シュラフ・寝袋
 またも、今年手に入れたいアウトドア用品の続きです。
 我が家のキャンプでは、娘たちは薄っぺらいシュラフで寝ています。
寝相の悪い娘たちはどうせシュラフで寝てても、シュラフの中から這い出してしまうので・・・という言い訳のもと、一番安いシュラフを買っていました。(スポーツオーソリティで買ったこんな→ヤツ。¥1,000以下で買えるんですよね。)
 春と秋は毛布などを併用してはいますし、電源サイトでファンヒーターをつけていると、これでも充分って感じもありますが・・・

 それでも、流石にちょっと可哀想なので、もうちょっと温かいシュラフを買ってあげたいと思います。
 それに4歳の娘は、家では赤ちゃんの時から使っている布団を今も使っているのですが、流石に小さくなって来ました。それなら、普通のお布団を買ってあげたいところですが、キャンプと兼用でいいんじゃないか?と変なことを考えてしまいました。
 という訳で、今年手に入れたいアウトドア用品の第9位は・・・

「暖かいシュラフ」

 そして、候補はと言うと・・・
「オフトン」
 ただ、スノーピークのものが買いたいだけ?というか、あまりシュラフ詳しくないんですよ。
 他の人のブログを拝見していてよく目にするのは、モンベルとかナンガですかねぇ・・

 ホントに家で使うかどうか分かりませんが、スノーピークのオフトンは、その名の通り掛け布団と敷き布団とに分離できるので、普通のお布団のような感じで使うのには適してそうです。
 だって、シュラフって下手すると毎日家で使っている羽毛布団よりも高くなるんですもの・・・

 しかし、家では娘が使ったとしても、キャンプの時には私が使うことにしたいなぁ。ちなみに私が今使っているのはコールマンの安いやつです。
 よく考えたら、このコールマンのシュラフを娘の布団にしてやれば買わなくて済んじゃう?封筒型で広げれば1枚の大きな掛け布団になりますね。いやいや寒い季節には暖かいシュラフが必要だ・・・


 ちなみに、これまでの今年手に入れたいアウトドア用品のおさらい。

第1位 ダッチオーブン(極薄鋳鉄)
第2位 キッチンテーブル(IGT)
第3位 ちいさいタープ(ペンタ/ポンタ)
第4位 アウトドアなブーツ (Timberland )
第5位 マグカップ
第6位 アウトドアなナイフ (Opinel Knife)
第7位 よく切れる包丁(手打ち和包丁三徳)
第8位 小さいテーブル(BAJA or 地べたテーブル)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.07 00:51:02
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シュラフも欲しい!(02/05)  
くろあずき さん
スノーピークのオフトンを使ってますが、ダウンが結構抜けます。
なので日常使いはしにくいかも。
化繊の方なら大丈夫だと思いますが・・
これを買った理由は、どうしても嵩張るシュラフをコンパクトにしたかったからでした。
その前のロゴスのものは3倍くらいのサイズだったので・・・
で、今はこのオフトンが耐寒温度に対してパッキングが大きいと感じています。
キャンプ道具としての効率を考えると、最終的にはマミー型に行き着くのかもですね。
モンベルだとマミー型でも連結できたりするのでよさそうです。
一般的なオススメはモンベルですかねー。 (2012.02.07 16:19:42)

こんばんは  
あ~イスカもよさそうですよ~
我が家はコストとサイズのバランスでロゴスです・・・

ダウンはコンパクトになりますが、湿気を含むと保温性がかなり落ちますよ、中に空気層を豊富に含んでいた方が保温性は向上します、
キャンプ場で設営が済んでまずすべきことはシュラフを出して干すこと・・・
まあいわれるまでもないですよね。
ストリージバックを使って保管すると良いですよ。 (2012.02.07 23:07:03)

Re:シュラフも欲しい!(02/05)  
オフトン・・・私も昨年同じ事を考えました。高い物なので、普段も使えないかと(笑)
でも、結局コールマンのを買い足したので、秋キャンのシュラフ4個は嵩張ります。
買いたいものリストたくさんですね~。ランキング表記すると買い物上手くいきそうですね。 (2012.02.07 23:19:38)

くろあずきさん  
SAVO  さん
>スノーピークのオフトンを使ってますが、ダウンが結構抜けます。
そうなんですか、ちょっと残念。

>これを買った理由は、どうしても嵩張るシュラフをコンパクトにしたかったからでした。
そう。私もダウンならコンパクトになるなぁと思っているのですが、
マミー型はちょっと慣れないので、窮屈に感じるかなぁと思って躊躇しています。
やっぱり、おすすめはモンベルなんですね。
(2012.02.08 02:06:57)

ふぁみり~キャンパーさん  
SAVO  さん
>あ~イスカもよさそうですよ~
イスカ・・・知りませんでした。
シュラフ専門のメーカーなんですね。
シュラフとなると登山用のメーカーとか、私があまり意識していない
メーカーもいろいろあって、ますますよくわかりませんねぇ。

>ダウンはコンパクトになりますが、湿気を含むと保温性がかなり落ちますよ、中に空気層を豊富に含んでいた方が保温性は向上します、
そうですね。年に数回しか使わないシュラフにダウンなんて・・・
と以前までは思っていたのですが、コンパクトになるのにちょと惹かれます。
今のコールマンは太いんですよね。
(2012.02.08 02:15:10)

ベリー・berryさん  
SAVO  さん
>オフトン・・・私も昨年同じ事を考えました。高い物なので、普段も使えないかと(笑)
私だけじゃなかったんですね。ちょっと安心。

>買いたいものリストたくさんですね~。ランキング表記すると買い物上手くいきそうですね。
いやぁ、昨年もランキング作りましたが、
結局ランキングにないものをたくさん買って、ランキングにあるものを買わなかったり
欲しいものは日々変わっていきますねぇ。
(2012.02.08 02:21:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: