竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

June 9, 2006
XML
テーマ: 自転車(12888)
カテゴリ: 自転車
全日本実業団
ホビーレースと実業団一本目(それが 予選 となり、上位100名が二本目に進出)は17・1kmで標高差1200m(平均勾配7%、最大10%)

実業団二本目はスタート地点が少し上から(ゴールは同じ)になり11・7kmで標高差875m(平均勾配7・5%、最大9%)

最大勾配は10%なので勾配の変化はあまりありません。
17・1kmコースはスタートから2~3kmが結構厳しいつづらになっていてコーナーの内外で走りやすさが変わります。
そこから平坦が少しある集落になります。

実業団ではこの地点で大体の順位はすでに決まってしまうかなぁという感じです。
二本の合計タイムで競うので普通の レース

集落を抜けて実業団二本目のスタート地点からは所々荒れた狭い山道で小さな路面変化はありますが、同じような勾配を登り続けます。

ゴール地点は毎年6月でも残雪があります。
天気がよければ下りはレーサージャージにベスト、アームウォーマー、レッグウォーマー程度で大丈夫だと思います。

上からの景色は本当にきれいです!


ケガ の不安がものすごくあるので、目標は大きく下方修正し何とか完走(予選突破)をしたいです。(本当ならばハードな練習を重ねてTOP15入りなどと目論んでいたのですが・・・)

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
30分10km
雨でしたが、昨日、一昨日ノーライドなので、 ダモクレス 泥よけ をつけベリーイージーライド
雨の日は サイクリングキャップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2006 01:01:38 AM コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: