竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

September 29, 2015
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車











ucichannelは、女子はレース全て観られるが男子はハイライトのみ。



結果を知らないまま他の動画を探しているときに サガン 優勝かなとわかってしまう。。

さて、レース

残り二周に入る前の登りで逃げ集団形成。

昨年チャンピオンの クヴィアトコウスキー
ボーネン
ヴィヴィアーニ
モレーノ
モレマ

スタナード


各チームのアシスト以上サブエースくらいという感じで、ある程度力の揃ったメンバーに。

ボーネンが入ったベルギー、ヴィヴィアーニが入ったイタリアにはいい展開。

集団は逃げに送り込めなかったドイツ豪州が牽引。

残り一周に入る前の登りで集団が先頭を吸収。

集団は登りのリストラでだいぶ小さく。

残り15kmを切ってのオリベイラをきっかけにアマドール、ターラマエらが少し出るがイタリアが引いてすぐに吸収。

豪州がけっこう人数を残しているように

残り10kmで シュートソー とファラーがアタック

泳がされるのかと思ったが、そこは厳しいレースの世界選。

どのチームも泳がすほどの余裕があるわけでなく、10秒差まで開く。



しかし、登りの前にイタリアとベルギーが引いて吸収。

最後の登り区間。

力のあるスティバーが九十九折りの登り始めから行く。

デゲンコルブ
ファンアフェルマート

サガン

有力選手たちが前に

二つ目の登りでファンアフェルマートに乗ってサガン!

少し離れ
ファンアフェルマート
ボアッソンハーゲン

サガンは得意のトップチューブに座るようなフォームで下りをぶっ飛ばし、そのまま最後の登りへ

集団はスペインがいるが上がらない。

そのままサガンが優勝

展開は数秒差で逃げ切りという予想されたもの。

自分の予想 ではサガンでなくスティバーでしたが。

登り区間からゴールラインまでが短くスペインなどのチーム力は生かされず。



サガンの勝因は踏み始めからゴールまで休まず踏み続けた積極性と下り。

他の選手を待つことなく行こうと決めたのであればその決断が勝利の女神に気に入られたのでしょう。

コーナーがさほど厳しくないとはいえ限界状態で高速で下りに突っ込んでいくのは勇気がいること。

見間違いでなければ最後の登りからゴールまでインナーアウターと適切なギヤ選択をしていたようにも。

サガンはこのあたりがけっこう抜け目ない選手だと思います。

その無茶をしない嗅覚の良さ(勘の良さ?)が時に消極的に見えるようにも感じていたのですが、このレースの仕掛けとそのあとの走りは積極性と生来の勘の良さがぴったりはまった最高の走りになったと思います。

そしてそのギヤを踏み切れる脚力はもちろん

パワーが必要なコースだったので、 カンチェラーラ がいたらどうなっただろうとも

日本は 新城選手 が17位

世界選でこの走りというのは日本の中では超一流の選手だというところを見せました。

登り区間以外は休めるので集団後方を走るのが苦手でない新城選手にはコース的に合っていたとも思います。

世界選はもっと厳しいコースでやって欲しいですが、今年も面白いレース!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2015 12:11:02 AM コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: