竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

August 9, 2016
XML
テーマ: 自転車(13591)
カテゴリ: カテゴリ未分類
リオ五輪ロードレース 速報


前半も砂浜の中の石畳という凄い舞台設定でボトルが飛びまくり、メカトラ落車も多発。

後半の登りは厳しい。

長い登りでのワンデイというのはたぶん初めて見るので興味深く。

イタリアが主導権

ニーバリが仕掛けてアルも遅れ気味ながらなんとか勝負集団に食らいつく。

ホアキンはいつも通り積極的だが優勝候補筆頭に上がっていたバルベルデがいなくなり、フルームは立ち遅れ

アラフィリップは単独でホアキンの集団まで追いつくという強さを見せる。


国対抗で人数が少ないせいかステージレースの山岳コースよりもはるかにめまぐるしく動き、アシストのコントロールも効きづらい。



結果的にはクライマー、クラシッカーどちらに有利ともいえないコース設定になったか。

世界選 は毎年とても面白いレースになるのですが、このリオのコースはとても面白かったので、世界選でもより山岳に比重を置いた周回コースで見てみたい気も。

長めの登りの周回コースというのは日本のレースなら小川村でしょうか。
小川村もラバネロ飯島選手やオーベスト店長が勝っているので、クライマーが有利という訳でもないように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2016 10:04:19 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: