手当たり次第読書日記!

手当たり次第読書日記!

PR

Profile

scratch

scratch

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4/4 ふらふらな読書日記(04/04) free cialis 2018 jelsoft enterprises lt…
http://buycialisky.com/@ Re:1/14 ブルーレイな読書日記(02/14) viagra cialis precosbuy cialis onli nef…
http://buycialisky.com/@ Re:9/11 妄想する読書日記(09/11) american cialiscialis generiquecan i ta…
http://buycialisky.com/@ Re:10/7 ジョブスを偲ぶ読書日記(10/07) cialis levitra und viagrapotenzmittel v…
http://buycialisky.com/@ Re:3/15 勉強出来なくても・・・読書日記(03/15) cialis ja viagra yhteiskayttodescriptio…
2012年02月15日
XML
カテゴリ: 紹介した本すべて
2/15(水)


おはようございます。
今日は少し暖かいようです。
昨日は寒かったので何となくうれしい。
今日も良い1日でありますように。




田中ミエ『ダンナ様はFBI』幻冬舎文庫。


フリーランスのコピーライターだった私は、ある外資系化粧品会社の重役たちとの打ち合わせのためにあるホテルのスイートルームに向かっていた。

ところがそこにはダークスーツの大男が立ちはだかっていた。
VIPガードをしているというのだ。


そして、2日後、またクライアントの呼び出しで、同じホテルに出向いたところ、またもや例の大男が立っていたのだった。
何事もなく通ることが出来たが、通りすがりにその大男はニヤリと笑いかけるのであった。

その夜電話が鳴って受話器を取ると、英語で話す声が聞こえた。知り合いもいないし、新手の英会話学校の勧誘かと思いきや、例の大男だった。
どうして電話番号を知っているのかと考える間もなく、明日帰国する旨を告げて電話は切れたのだった。

その後、大男から自宅に手紙が届いた。その中で彼がFBI捜査官であることを知ったのだった。
手紙は月1通ずつ届くようになり、挙句の果てには音楽を吹き込んだカセットテープまで届くようになった。

そして、ついに結婚することになったのだが、これがドタバタ人生の始まりだとは知る由もまかった。


かなり笑えます。
たまにはこういう本を読んで気分転換。何のストレスもなく読めて、後味もすっきり。
FBI捜査官恐るべしです。

例えば、大事にしていたレコードを麻薬の匂いがする人物のものは処分したとか、トイレに入る時にはFBI式にドア点検せよとか、表札にフルネームを書いてはいけないとか、全編を通じて桁外れな指令(笑)が炸裂してます。



【送料無料】ダ...

【送料無料】ダ...
価格:600円(税込、送料別)





ちょっと哀愁・・・
哀愁



悩める少年・・・
悩める



犯人は・・・大笑い
犯人




いつもありがとうございます。
励みになるので応援頂ければ幸いです。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月15日 05時42分20秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
おはよーございます。
本、おもしろそうなので、今ポチってきました。 (2012年02月15日 06時16分36秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
暑がり屋  さん
おはようございます。
長靴はいてますから意識的にブランコまでいったハズなんですが・・・着いてからのことは考えて無かったようですね(^o^) (2012年02月15日 06時40分26秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
お早うございます!
これってノンフィクションなの?
笑える本ってイイよね♪
水害にもメゲずにブランコwww
ニャンコもワンコもやるのよねえw (2012年02月15日 08時19分23秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
tetu0077360  さん
「ダンナ様はFBI」、そして、ついに結婚することになったのだが、これがドタバタ人生の始まりだとは知る由もまかった。ここがポイントですね。かなり笑えます。
たまにはこういう本を読んで気分転換。何のストレスもなく読めて、後味もすっきり。FBI捜査官恐るべしです。ストレスなく読めるのですね。今日も感想です。 (2012年02月15日 09時26分54秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
犯人は・・・システムバスの戸はキチンと閉めましょう。
      猫でなく人間でしょう(笑)
堅い人の知恵。遅れながら買ってきました。 (2012年02月15日 13時06分15秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
ハック2600  さん
おもしろそうな本ですね!
「Mr&Mrsスミス」を見たときにスパイってこんな風?と思ったのですがFBIもそんな風でしょうか?

犯人は出られなくなったのでしょうか(笑)。

昔はジャンプ、今はマガジンを読んでいるのに、
scratchさんの言う名作に限って読んでいないです~(T▽T) (2012年02月15日 14時33分23秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
てんてん(´・ω・`)さん

コメントありがとうございます。
ご参考になれば幸いです。
いつも恐れ入ります。 (2012年02月15日 16時33分42秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
MrTangent  さん
哀愁・・・最初の2枚はこの言葉に尽きます。
最後の写真・・・犯人はバレバレですねwww (2012年02月15日 16時37分46秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
O.Lois  さん
こんにちは。
お気楽に読めて笑える本て良いですね。探してみます。
少年はどうしたのでしょう。足元のお魚を見ているのでしょうか。今日も応援しています。 (2012年02月15日 16時44分36秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
暑がり屋さん

コメントありがとうございます。
その通りですね、途方に暮れている感じもします(笑) (2012年02月15日 17時09分56秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
みゃ~~おんさん

コメントありがとうございます。
ノンフィクションです(笑)
FBIの方と結婚したというだけでも笑えそうです。 (2012年02月15日 17時10分57秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
tetu0077360さん
コメントありがとうございます。
FBIの方が何でもいちゃもんつけるということが良くわかりました(笑) (2012年02月15日 17時14分46秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
レイちゃんの赤い靴さん

コメントありがとうございます。
そうですか、買われたのですね。
ご感想を聞かせて下さいね。

いつもありがとうございます。 (2012年02月15日 17時16分03秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
MrTangentさん

コメントありがとうございます。
もし東北行くことがあったら、ぜひお会いしましょう!
野郎では盛り上がりに欠けるかもしれませんが・・・(笑) (2012年02月15日 17時23分38秒)

Re[1]:2/15 悩める読書日記(02/15)  
scratch  さん
O.Loisさん

コメントありがとうございます。
束の間、ブログへ。
汗して働いて、目一杯遊ぶ、それがストレスフリーの秘訣だと思います(笑)。

ではback to work。 (2012年02月15日 17時26分17秒)

Re:2/15 悩める読書日記(02/15)  
shougyoku  さん
こんばんは!
私だけでは無いのですね?
皆さんそれなりに悩んでいたのですか?良かった~一人でなくて、
皆で悩めば恐くな~い!!ですね??
何処かで見てもらおうかな~、良いところがあれば教えて下さい。
なぜかブルーな気分なので。。。 (2012年02月15日 22時38分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: