PR
Calendar
Keyword Search
Win7のお家が手狭になったので80GB SSDを240GBへ入れ替えようと
久しぶりにパソコンの中を開けてみたら、埃の海となっていましたので、
掃除機できれいにしました。特に汚れていたのは、CPUの冷却フィン
あれじゃせっかくファンで風を送ってもフィンの間を通らないと言うことで
ファンからフィンをはずして掃除機で吸ってこれで今年の夏の乗り切れるようです。
前回の記事で、Linux入れるのに1TBに入れたのですけど、ちょっと
大判振舞いすぎたので、今までWin7で使っていたところにLinuxを入れてあげて
1TBHDDは、Win7のデータ用にとLinux入れる前はそうしていたのですけど、
先走りましたね。![]()
今は、1TBHDDをフォーマット中です。とりあえずの構成は、
C:Win7 240GB
D:Kali Linux 80GB
E:Win7 Data 1TB(NTSF)
うまくいけばいいのですけど・・・