Cafe Ammonite

Cafe Ammonite

PR

Profile

シーアンモナイト

シーアンモナイト

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 以前、kali Linux を入れていたのですけど、
自分の知識のなさと構い過ぎたのが原因で起動がおかしくなってしまい
『やっぱり初心に戻ろうと』Ubuntuを入れてみたのですけど、
安定度は抜群なんですけど、物足りない感があって、Win7と
起動選択でWin7を選ぶ毎日でした。

 娘のXPの代替OSを探していてパピーをしばらく使っていたのですが、
CDの取り出しの煩わしさから、本格的になにか入れないと・・・
 いろいろ探して見つけたのが kona Linuxでした。
Kaliもデビアン?系でしたがKonaも同じで自分としては

かなり惚れ込みました。

このKonaは、2.3と3.0があってどれもバリエーションが豊富で
低スペックの娘のパソコンから、高性能なパソコンまで選べます。
娘のには、2.3ライトを私のには、3.0シナモンを入れています。
私 としては、2.3ライトのほうが使い勝手がいい感じはしますが
これから楽しみが増えてきました。

kona1

 娘のパソコンのライブCDのデスクトップです。コーヒー好きの日本の方が
作られたようです。かなり気に入っています。

ライブCDはここです ウィンク

 上のところに詳しく書かれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.06 13:06:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: