エデンの南

エデンの南

July 2, 2004
XML
カテゴリ: 読書
アフィリエイトちかれた…て訳で、ただの日記書きます。アクセス数だけは確保したいとゆー欲が、なんとか気力を維持しつつ。(せこい)

で、最近読んだ本ですが、めずらしく恋愛物なんか読んだりして。
プリニエの「醜女の日記」くら~~~いっす。(ちょっとネタバレあり。)
これはカレシが可哀想だと私は思いました。なんだかねえ。
そのままの自分を愛されているのに、整形手術しちゃう女の人の話なんだけど。とにかくものすごいラッキーな人なのに、なんでこーゆー事しちゃう訳?って感じなんですよ。絶世の美女でも手に入れられない物をこの自分が醜いと思い込んでる女は手に入れてるんだからさ。しかも誰もこの人の事醜いなんて言ってないのに、勝手に思い込んで暗くなってるし。
さらに気にくわねーなと思ったのは、この人、自分だけでなく、とにかく醜いか美しいかって判断をしたがる。恋人の母親の写真を見て醜くてショック、とか。なんでだよ?
ちょっと納得したのは、作家の先生の次のセリフ。
「女の方は、自分の愛している男に愛されると、どんなに理性的な人であろうとまるで馬鹿のようになってしまうものなのです。」

もう1つ。バルザックの「純愛【ウジェニー・グランデ】」を読みました。

女は7年間じっと待ち続け、男はそんな事すっかり忘れて…・゚・(ノД`)・゚・。これって一般的男性の傾向なんでしょか?
んで、このウジェニー・グランデは、失恋後の行動がめちゃカッコイイ。フツーはこんなにかっこよくいきません。

合間に竹内久美子読んだりしたんだけど。やはり利己的遺伝子がそうさせるのか?なーんてね。

遺伝子が解く!愛と性の「なぜ」( 著者: 竹内久美子 | 出版社: 文藝春秋 ) 女より男の給料が高いわけ ( 著者: キングズレー・ブラウン / 竹内久美子 | 出版社: 新潮社 )

今日はほんとはローズクオーツのジュエリーなんぞを特集で、と思ってたんだけど、ちと気力不足。アスタマニャーナ!
(そうそう、今日はとっても綺麗な満月でした。御覧になりました?)

*************************************************
と書いたけど、ちょっとだけアフィリエイト。(笑)
これ間に合ってるじゃん!落札ラインまだ2000円です。
最終的には一撃じゃないと買えないと思います。私茶色愛用してます。素敵ですよ~ほんと。現在黒紫青入札中。
ラインハート《1》・ティアラ型コームL【オークションクラブ】0701

今日これ着けてって、会社で「かわいいですね!」て言われちゃった~♪
・K14WGピンクチョウ貝アメリカンピアス


TS【バレッタ】プリンセスクラウン
これ、私黒持ってます。すっっごく素敵です♪シンメトリーでバランスのいいデザインがとっても素敵♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2004 12:25:47 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男ってやつは・・・(07/02)  
利他凛  さん
「美醜マニア」てご存じですか?コレ 立派に精神病なんですけど.数年前に ○○省に勤務していた 親を持ち 北の方にて ロビーが大理石というマンションに一人住まいし 音楽学院に行っている男子高校生がいました.彼は自殺衝動で何度かやりかけていたこともあり 整形もわざわざ 都内に来てました.わたしが 逢った時には「あと1度やれば完璧だ」と言ってました.もともとわたしと処方薬も似ており 表面上は明るく 思ったことは 正直に言ってしまうのでなかなか 喧嘩も絶えず そんなところもわたしと近かったです.しばらく 噂もくきかないなと思っていたときに 自殺したとのことでした.最後の整形も終わり 目標もなくなってしまったのでしょうか・・・.よく わたしと「ベゲタミン祭りしよお(笑)」などと笑いあってました.
・・・ 病気なのです.わたしも 歯並びが悪く顔の輪郭が整っていませんが その彼が都内に来ていたときに「凛ちゃんだから嫌みとかでなくてゆうけどさあ 方角美人て云われない?」と言われたこともありました.17歳のクソガキでナルスシトでしたけどもろおぼっちゃんだし 亡くなってから彼のトラウマのもとになるものを聞きました.彼の口癖は「死ぬか芸能界」でした.通院の待ち時間など長くよくわたしに電話くれましたし 明るく笑って会話してたことしか記憶にありませんが・・ (July 4, 2004 05:58:37 PM)

スマソッ _| ̄|○)) 続きです  
利他凛  さん
わたしには.そのまま 西新宿方面のホテルに一緒に泊らせられてしまいましたが「うちのママ綺麗でしょう」と何度も言ってました.確かにおぢょおさま育ちのまま嫁いだといった感じの方でした.芸能人ネタでも「~は 顔が整いすぎてて~だよね」とかそんなことばかり言ってたかもしれません.人はある程度ナルシストな面は多かれ少なかれ持ってますけど 彼は 幼少期 顔のことでトラウマがあったと聞きました.わたしもあるので よく解るしなので なんの抵抗もなくなんでも話せたのでしょう.

  暗い話題にしてしまった申し訳ないけど・・・
今度はまた 石の話でもしましょうね(笑)わたしは「冷たいジュエリ」という本を持っているのですが なかなか おもしろいですよ.スミソニアン博物展では マリーアントワネットのダイアの美飾りをずっと眺めてしまいましたw (July 4, 2004 05:59:48 PM)

Re:スマソッ _| ̄|○)) 続きです(07/02)  
利他凛さん、こんばんは。
>  暗い話題にしてしまった申し訳ないけど・・・

いえいえ、ぜんぜんだいじょぶですよ。

そのまま小説になりそうなお話だと思いました。って不謹慎かな?気を悪くされたらゴメンナサイ。

整形って、身体中にピアスを開ける行為とちょっと似てるのかも・・・
ただ綺麗になりたいと言うのとは違う何かがあるのかもしれませんね。
ちとマイケル・ジャクソンが浮かびました。 (July 4, 2004 10:55:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ウと英の情報機関は… New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: