あらら、衝動買いモードは、一向に衰える気配がありませんね~(笑)
このバッグ、サイケな柄に加えて、中が充実していて、僕も欲しいぃ…。
「カユイところに手が届く」ってやつですね。

ブックカバーもステキですネ(。^.^。)
今度、中華街にいらっしゃるときは、皆さんと大宴会したいですね~(笑) (March 11, 2007 11:17:27 PM)

エデンの南

エデンの南

March 11, 2007
XML
どうしても欲しくて あの着物 を買ったのだから、他のものは抑えて抑えて節約しなければいけない時期なのです。
ああ、それなのに・・・・・・何故こういう時に出会ってしまうのでしょう。
着物を買った3月3日からまだ一週間程度しか経っていないとゆーのに~~~

豊島区某所にいたのですが、通りかかった小さいお店「あ、ベティーちゃんがかわい~~」と小さいベティーちゃんグッズに目がとまり、そして、そのまま通り過ぎるはずだったのでありますが・・・・・・
そこにあった、もろアメリカンって感じのキャリーバッグ!!15000円と書いてありました。
「これかっこいいな~~」と見ていたら、お店の多少カタコトの日本語の元気なおねーさんが、「いいでしょー。これ2万はするものよ~この値段じゃゼッタイカエナイヨ~」みたいな事を言いつつ、開いてみせてくれたら、うわー便利ぢゃないの!中もすんごいかわいいし~~~!
「イチマンサンゼンエンでいいよー」との声!
小さいお店だからカードが使えず、財布の中身は11000円・・・そしたら「じゃあ12000でいいよ。これ以上はムリ。ほんとはこんなに安く売らないんだよー」「って言うのはさ、出してる商品次々入れ替えたいのね。」

んで買っちゃいました。
「これでワタシニセンエン儲かるの。アナタもラッキー。ワタシもラッキーね!」ってニコニコしながら何度も言ってました~。「こんなに安くしないんだから内緒にしといてね」「うん内緒にするーありがとう!」「また来てねー」「また来るねー」と明るく別れたのでした。
・・・ってココに書いちゃったじゃん。ごめんよ店員さん。でもまあ場所も名前も(あ、お店の名前覚えてにゃい) 書いてないから許してちょんまげ。

これです。

2007.3.10購入キャリーバッグ正面


ちょい斜め横から~

2007.3.10購入キャリーバッグ斜め


うしろ~~

2007.3.10購入キャリーバッグ後ろ


そして、中身がこんなに素敵に便利なんですよん♪

2007.3.10購入キャリーバッグ開


サイドのポケットにまでこんな工夫が!もう至れり尽くせりなバッグです。

2007.3.10購入キャリーバッグサイド


小旅行用に、ハードじゃないキャリーバッグがあったらええなあ、とは漠然と思ってたんです。
今は旅行じゃなくてもよく持ってる人いますけどね。
そーゆーのって探すとなくて、いきなり予期せずして出会っちゃうんですよね!コレはほんと、イイですっっ!





この時の中華街 のアジアンなお店で600何十円とかで買ったブックカバー。安かった!確かネパール産だったと思います。栞が付いてるとさらに良いですが、バッグの中で開いて折れちゃったりする事あるじゃないっすか。これはそれを防止できるしオシャレなので良いです!
新潮文庫がギリギリかろうじて半ば強引に入ったので、もうちょい縦に余裕が欲しい所ですが、このデザイン、すんごい気に入ってます。
こんな帯あったらいいかも~~(と即着物に発想が行く着物病の私→ きものにハマる )

ネパール製ブックカバー1


ネパール製ブックカバー2


ネパール製ブックカバー3


*この前観た「ピンク・レディー活動大写真」のおかげで、あらゆるビンクレディーの曲が頭の中ぐるぐる~~な私に 愛の1クリック を~~~。
「カメレオン・アーミー」は良いにゃー。


6時間限定タイムセール 本日11日 17:00~23:00

17時から↓↓↓ジュエリーやヘアアクセが超特価!
キリム・ジュエリー チャイクラブ ホワイトデースペシャルタイムセール 本日3月11日17:00~23:00

大阪の味ゆうぜん 春のポイント3倍共同購入祭り♪

スタンラン、クリムト、北斎や若沖までもの素敵な革商品がいっぱいなお店です。
HIRAMEKI.ホワイトデーフェア 3/6~3/14期間限定!

バッグ専門店・トロピカルムーン ポイント10倍!!3月12日(月)9:59まで

イタリア生まれの「RABEANCO」 新作バッグ登場~♪

RABEANCO フロントポケットレザーバッグ

♥人気blogランキングへ♥





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2007 12:38:12 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Fashion,インナー,ジュエリー,PowerStone] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャリーバッグ衝動買い (汗)(03/11)  
そうそう、今月買うのはやめとこうって思っている時に限って出会ってしまうんですよね(^^;)

それにしてもゴージャスなバッグですね。
底に車はついているのかな? (March 11, 2007 05:16:08 PM)

Re:キャリーバッグ衝動買い (汗)(03/11)  
ヴィーニャ  さん
なかなかカインちゃんらしい柄!インパクトがあって惹きつけられたのがよく分かります~!
がんばって小旅行にでも出掛ける予定立ててね~。 (March 11, 2007 05:42:55 PM)

Re[1]:キャリーバッグ衝動買い (汗)(03/11)  
SEAL OF CAIN  さん
バルカローレさん
>そうそう、今月買うのはやめとこうって思っている時に限って出会ってしまうんですよね(^^;)

ほんっっとに!!
出る時というのは、とことん出てしまふ気がします~
入る時はどんどん入るとゆーのは経験ないのですが。(涙)

>それにしてもゴージャスなバッグですね。
>底に車はついているのかな?

車、勿論ついてます。取手の所も伸ばして写せば良かったと後で思いました。
もうひとつ、動物柄のがあったのですが、どちらもこれ1点づつ限りだよ~ってゆーてまして、断然こちらの柄の方が好きでした。
ビニール生地で丈夫そうだし、ほんとに良い買い物が、いきなり出来たと喜んでます。出費は痛いのだけど・・・><
(March 11, 2007 07:15:48 PM)

Re[1]:キャリーバッグ衝動買い (汗)(03/11)  
SEAL OF CAIN  さん
ヴィーニャちゃん
>なかなかカインちゃんらしい柄!インパクトがあって惹きつけられたのがよく分かります~!

お~わかってくれる~?

>がんばって小旅行にでも出掛ける予定立ててね~。

こーゆーのにお金使って、肝心の旅行が出来にゃい~~><
まあ、旅行じゃなくても使っちゃえば良いのだけどね。荷物の多い時など。
しかし、こーゆーの買うと、旅行にいきたくなっちゃうなー。
(March 11, 2007 07:19:19 PM)

Re:キャリーバッグ衝動買い (汗)(03/11)  
バスカヴィル家の犬 さん

Re[1]:キャリーバッグ衝動買い (汗)(03/11)  
SEAL OF CAIN  さん
バスカヴィル家の犬さん
お~~こちらに、いらっさいませ~~!
>あらら、衝動買いモードは、一向に衰える気配がありませんね~(笑)

困ったですよ。誰か止めて~~!

>このバッグ、サイケな柄に加えて、中が充実していて、僕も欲しいぃ…。

和物と言い、結構趣味合いますよねー。

>「カユイところに手が届く」ってやつですね。

でしょでしょ?

>ブックカバーもステキですネ(。^.^。)

でしょでしょ(^^)
すんごい凝ってると思うんだけど、お値段がかわいいです。

>今度、中華街にいらっしゃるときは、皆さんと大宴会したいですね~(笑)

美味しいお店に連れてってくださいませ~~
(March 11, 2007 11:22:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Favorite Blog

パレスチナ人虐殺で… New! Condor3333さん

宝塚月組全国ツアー… New! アラネアさん

アメリカの終焉 まろ0301さん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: