エデンの南

エデンの南

July 28, 2008
XML
カテゴリ: 着物・浴衣
26日土曜日、浴衣で 埼玉県立近代美術館へ丸木スマ展 を観に行ってきました~~
28日朝までの割り引き価格の帯↓を紹介する為、浴衣姿を先にUPです。感想は後日。



これ、ほんっっっとに素敵ですよ~~!母も「パリッとした良い帯ねえ」って感心してました。
浴衣は みたままつり で着た、上の帯と同じくゆかた屋さんの絞りのバラの浴衣です。



モデル着用の割り引き価格で購入した三分紐 と、まとめ買い特典にも入っている帯留めトンボスクエア。(千円引きになると勘違いしたら追加注文で割り引きにならなかったのだけど(´Д⊂。) 下駄以外はオールゆかた屋さんですね。



一人でお出かけなので、写真を撮ってもらえないし~~母が12時頃出掛けるっつーので、早めに着付けをしてお出掛け前に撮ってもらいました~~

IMG_4665.jpg


IMG_4666.jpg


IMG_4667.jpg


セルフタイマーで撮ってみました~~立ち居姿がイマイチだなあ。セルフタイマーで周りの目が気になったり不安~~な気持ちが強く。指先まで気を遣わなきゃですね。


IMG_4673.jpg


IMG_4674.jpg


ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン   帯留めの位置が・・・

IMG_4683.jpg


これは手持ち撮影。顔がなかなか消えなくて。

IMG_4675.jpg


そうそう、絞りのはこせこ挟んでます。これ、気をつけないと落としますね。


■7月28日10時まで、つゆくさ感謝祭10%オフ!コーディネートのワンポイントに♪【華やかな柄】絞りの正絹はこせこ 上品な大人用

*どーもビール飲むと指が痛くなる気がするんだが・・・昨夜は右手人差し指が熱持ってたです。これからまた一週間辛いよ~~・゚・(ノД`)・゚・な私に 手書きハートの1クリック を~~~。


ビックリな価格でいつの間にか落札しちゃうかも?
★毎日終了!つゆくさ決算オークション、好評開催中!


宇治「昇苑くみひも」新商品!1点ずつの限定★ストラップとお揃いのミニ巾着♪【緑】


こちらの帯は綿芯入普通仕立て代金無料!!現品限り!!九寸 お洒落名古屋帯【コウモリ】薄茶

安いですっ!かわいいですっ!しかも送料無料! 【女性用】ゆかた下駄


【麻足袋】まねきや足袋「凛」メール便発送出来ます。【4足まで】まねきや足袋「凛」麻足袋

人気「和服・着物」の売れ筋ランキング




和可満つ扇~扇子菊 赤

【単品購入OK! or 今年は「薔薇」で決まり!4柄限定!】お値打ち浴衣

素敵なてぬぐいがいっぱいのお店です。かんざしも扱っていたんですね。素敵なのがいっぱい!!
日本のいいもの!和ごころ庵 かんざし

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2008 06:04:38 AM
コメント(8) | コメントを書く
[着物・浴衣] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浴衣で丸木スマ展へ(07/28)  
アラネア  さん
おお~~本麻ゆかた帯はこの浴衣にぴったりですね!
とっても涼しそうです。
こんな夏用の帯どめってあるんですね~。
私の母は帯どめをいっさいしない人なので知りませんでした。
帯どめを選ぶのも楽しいですね~♪
やはり、アルコールは炎症にはよくないのかもしれませんね。ビールの季節なのにね~。かわいそうです、ほんとに…。大丈夫かなぁ、病院は信頼できるところですか?…なんて余計な御世話なんですが…。 (July 28, 2008 07:59:36 AM)

Re[1]:浴衣で丸木スマ展へ(07/28)  
SEAL OF CAIN  さん
アラネアさん
>おお~~本麻ゆかた帯はこの浴衣にぴったりですね!
>とっても涼しそうです。

最初モデル着用品割り引き価格で出た時に、ほすぃ~~と思って、買い物かごに入らないうちにアイボリーが売れきれちゃって、白は残っていたのだけど、やっぱアイボリーがイイもんなあ・・・と思って結局買ったのでした。
買った直後の割り引きは悔しかったけど、本麻でこんなに良いもので1万ちょいはお買い得だったかも。とっっても気に入ってます♪♪

>こんな夏用の帯どめってあるんですね~。

これも、ちと値段が張るけど千円引きなら・・・とオモたら、千円引きにならなくてショックでしたが。(よく確かめなかったのがいけないのだけど) このトンボスクエアは最高に素敵です♪♪
ゆかた屋さんはハズレないっすよ~

>やはり、アルコールは炎症にはよくないのかもしれませんね。ビールの季節なのにね~。かわいそうです、ほんとに…。大丈夫かなぁ、病院は信頼できるところですか?…なんて余計な御世話なんですが…。

う~からそっかあ。でも飲んじゃうなあ。(^^;)
お医者さんは、父がすごくお世話になった人で、ペインクリニック&内科の先生で、医療系の雑誌にも出てたりする先生なのです。信用してます。
仕事はピークを越えたので、これから楽になりそう。ご心配いつもありがとです(^^)
(July 28, 2008 07:23:58 PM)

溶け込んでますね  
まろ0301  さん
 背景が緑ですから溶け込んでますね。
 涼しそうです。
 一雨こないかなと思っていたらとんでもなく降って、川が増水して死者まで出てしまいました。
 夏の天候の激変は怖いです。お出かけの際にはお気をつけ下さい。 (July 28, 2008 10:06:56 PM)

Re:浴衣で丸木スマ展へ(07/28)  
サリィ斉藤  さん
麻の帯ってシャリ感が夏らしくいいですよね。
キリリッと短めの裾合せがCAINさん好みとお見受けしました。
この帯結びはどういうやり方なのでしょう、写真でわからなかったのですが、帯〆をどこに通していらっしゃるのかしら…

私は結構厚かましいので、一人旅の時などどんどんシャッターを人にお願いしてしまいます(笑) (July 29, 2008 12:02:29 AM)

Re:溶け込んでますね(07/28)  
SEAL OF CAIN  さん
まろ0301さん
> 背景が緑ですから溶け込んでますね。
> 涼しそうです。

実際、埼玉県立近代美術館のあるこの公園は、緑が多いせいか、そんなに暑くなかったんですよ~~この後原宿に移動したら、乗り換えの新宿から、もう暑いのなんのって!こんなに違うものか、と思いました。
緑色というのは、気持ちが落ち着いて良いですよね!

> 一雨こないかなと思っていたらとんでもなく降って、川が増水して死者まで出てしまいました。

ありゃりゃ。こちらも大雨が降るかもという予報だったのですが、全くだいじょぶでした。

> 夏の天候の激変は怖いです。お出かけの際にはお気をつけ下さい。

ほんとですね。気をつけます。ありがとうございます。 (July 29, 2008 06:30:03 PM)

Re[1]:浴衣で丸木スマ展へ(07/28)  
SEAL OF CAIN  さん
サリィ斉藤さん
>麻の帯ってシャリ感が夏らしくいいですよね。

ほんとに~~。(ちなみに色はコレはベージュでした。アラネアさんへのレスで間違えちゃいました~)

>キリリッと短めの裾合せがCAINさん好みとお見受けしました。

確かにそうですね。わりとキュッと上げぎみにしてるかも~~

>この帯結びはどういうやり方なのでしょう、写真でわからなかったのですが、帯〆をどこに通していらっしゃるのかしら…

フツーに貝の口です。半巾は、まだまだうまく出来ません。(名古屋帯もだけど)
帯〆は、クルンとなってる1枚目と言うか、結んだ間と言うか、かなりてきとーです。

>私は結構厚かましいので、一人旅の時などどんどんシャッターを人にお願いしてしまいます(笑)

いいな~~わりと躊躇してしまうんですよ。道聞くのも苦手だったり。
そうそう、時間がなくて素通りしてしまいましたが、しょうがジャム、つくってみようと思ってレシピコピペさせて頂きました。紅茶に入れるのもやってみたいです~~チャイみたいになるかな。 (July 29, 2008 06:35:33 PM)

Re:浴衣で丸木スマ展へ(07/28)  
ぽん助 さん
いいなぁ浴衣。見てるだけで涼しいそうやし。まあ実際着てる本人は暑いみたいやけどね。

そういうおいらはも夏の履物に変えました。
麻シャツにジーンズに雪駄が夏の基本スタイルですわ。変な組み合わせだが(汗)下駄もほしいのだ。
またしても浴衣姿の姉御に・・・惚れた。 (July 30, 2008 07:08:34 PM)

Re[1]:浴衣で丸木スマ展へ(07/28)  
SEAL OF CAIN  さん
ぽん助
>いいなぁ浴衣。見てるだけで涼しいそうやし。まあ実際着てる本人は暑いみたいやけどね。

そーなのそーなの!でも絞りの浴衣はなかなか涼しいのよん。
浴衣の下もメッシュの帯板とか、それなりの工夫が。
市田ひろみさんが「見た目も涼しく自分も涼しく」とおっしゃってたけど、原色の赤や黄色の若者の着てる浴衣は見た目暑い。ここ数年涼しげなのが増えたけどね。

>そういうおいらはも夏の履物に変えました。
>麻シャツにジーンズに雪駄が夏の基本スタイルですわ。変な組み合わせだが(汗)下駄もほしいのだ。

ジーンズ以外涼しそうでえーやん。(笑) じんべえ (変換出ない) とかいいんでない?下駄いいよねえ。

>またしても浴衣姿の姉御に・・・惚れた。

きゃーー。ぽん助ったら。うい奴ぢゃ。(^з^)-☆チュッ!
(July 31, 2008 06:05:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: