2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
月末は、いつもながらせわしいシール屋ようくんです。来客される方の時間帯がかぶったりして皆さんにご迷惑をかけました。まつたけさんがお支払いにみえられしばらく相談とか・・・商工会議所 青年部の同じ委員会のメンバーがきて今後の話で大いに盛り上がる。仕事面ですごく参考になりそうなはなしが・・・昨日、上記の会で総会・役員会があったものの2次会からの参加に・・・済んだら1時前でした。充実した時間を過ごせましたよ!少し眠いです。
2007.01.31
コメント(9)
異業種の団体の友達の人が、 ふすまみたいな物に 綺麗な風景画みたいな物貼れるかな? と、問い合わせがあったので 現地に同行。 チョットした、 大工もするのか? という気がしたが見てみる。 チョットした金額だが、良い様に出来るのか? まぁ~面白そうなので、 見積りを出してみる! 役所でも、 点字のシールは出来るのか? と質問が来たので、 サンプルを持ち帰ってみる。 何とかうちの機械でも出来そうな感じだ。 今日は、時間が競って ヒヤヒヤしたけど 面白かったです。 ヤッパ、 気持ちの問題なのかな?今日も良い天気でした
2007.01.30
コメント(8)
1月といえば 寒く、 黒い雲が立ち込めている印象が強いが 今年は違う。 ヤッパ 異常気象? 今日は、 少しバタついているものの 穏やかな日である。 嫁はんは、 デザインや原稿を作っているが ちょっと落ち着いている。 これで黙っていても 仕事が入ってくれば うれしいけど・・・ チョット 真面目に仕事してます。
2007.01.29
コメント(9)
昼飯食って ゆっくりしてたら 久しぶりにマック いきたくなり 腹ごなしをかねて 本屋でしばらく ひまつぶし・・・ 本屋から 近所のマックへもどり メガマックなるものへ 挑戦したかったのだが、 売り切れ。 仕方なくふつうのハンバーガーと ポテト・シェークを購入 次回は食ってみたいです。
2007.01.28
コメント(4)
時間にゆとりのある シール屋です! あまり電話が鳴らないので・・・ さっきから、また出力を始めましたが 今日は早く帰れそうです。 興味のある方は、会社のホームページ観てください。 ↓
2007.01.27
コメント(4)
今日は、 市役所に見積りの提出と 役所の部署から見積もり依頼を頂いていたものがあり 同時に行ってきた。 道中、 嫁が電話してきて 「○○さんのとこへも行ってね!」 て頼まれていた。 いざその場所に行ってみて、 窓口から まわり道させられ 一番遠い所へ案内される。 担当者 「あの~、シール屋ようくんさんのところで お願いしようと思いますが、結構安くしていただいて 本当にいいのでしょうか? 私どもとといたしましては、ありがたいのですが・・・」 私 「はい、そのお値段で結構です」 担当者 「では、早速ですがサンプルを・・・」 私 「分かりました。作って持ってきます。」 「それでは・・・」 久しぶりに、「いい気分で車に乗った」 しばらくして、 頭の中の数字と材料費の計算をしてみると 実際ではありえない金額が・・・ 「えっ、ちょっと・・・」 自問しながら会社へ それからあとは・・・です。 (赤字ではないけどちょっとひどかった) もうひとつ、 納期遅れまで発生して ダブルにショックです。 今は、ブルーな気分に慕ってます。 こんな事を 時々起こすので儲からない シール屋でした。
2007.01.26
コメント(6)
今日は、朝 携帯電話を家に忘れて そのまま放置プレイです。 帰ってどれ位なっているのか・・・ さて、 今日は、小・中学校が同じの友人が ステッカーの材質見本を見に来た。 たまたま、サンプルで取り寄せており 実験をかねてプリントしてみる。 問題も無く、うまくいった。 彼は、自動車のレースに出たり 車をチューニングしたりするのが仕事です。 時々、メンテしてもらいます。 少し変わり者ですが、友達が来ると ツイ話し込んでしまいますね!
2007.01.25
コメント(6)
バタバタしておりました シール屋夫婦です。 朝のうちに配達と仕事の依頼を済ませ 注文いただいていたステッカーを作ったり うちの会社のパンフを作り直したりしてました。 そしたら、 昨日と同じように 電話と問い合わせ 見積りの催促・・・ イロイロ連絡があり 混乱してました。 今日昼頃注文もらった切り文字ステッカーを 夕方引取りまでに作ってみたりしました。 やっと、ひと息ついてます。 帰りに知り合いの写真屋さんで 商品撮影の依頼に行ってきます。 今日も遅いかな?
2007.01.24
コメント(6)
今日は、イロイロバタバタしてましたシール屋です。うちのパンフを作るという事で作業小屋の掃除をしていました。掃除機をかけ、雑巾がけをしてスッキリしました。あまり、必要出ないサンプル類はゴミ箱行き!出来てまだ数ヶ月の小屋にこんなにゴミがあることにビビリましたが・・・それと、来客や電話がやたら多かった事。儲け話は、少ないのにこのバタバタは・・・嫁はんも、まだまだ仕事です。掃除のおかげで、すっきりはしたけど疲れてます
2007.01.23
コメント(8)
今日は、見積りとか カストリで1日座っている シール屋ようくんです。 ネットで注文を頂く事も時々あるのですが、 今日は、2件問い合わせを頂きました。 プリンターも出力の方法でも数種類あり、 尚且つ、シールの印刷機でも 見積りを同時進行でしております。 あまり、高いと思われてもいけないし かといって安くても利益は出ません ちと、頭をつかわねば・・・ 悪い事をしないとお金が稼げないのは、 なんとなくブルーになります。 うちは、真面目すぎるのかもしれないです。(値段がとくに・・・) 嫁はんは、今日も頑張ってくれています。
2007.01.22
コメント(6)
きょうは、倉敷の朝市へいってきた。 毎月行っているのですが、今日もたくさんの人がきてました。 催し物でお餅をついて、販売してました。 写真も撮ってみました! 同じグループのメンバーや小さいお子さんにもついてもらいましたよ!
2007.01.21
コメント(6)
今日も、きり文字の加工や パネル張りをしていた シール屋ようくんです。 思うように、かすとりが出来ず 手間取っておりますが 来週の頭にはかなり進むでしょう! 1件、昔からの付き合いのある 特殊なバンドを作っている会社へ ダミーを作って持っていく。 担当者は、初めての方でしたが 途中から、社長さん乱入。 話が二転三転しながら だいたいの事が決まり 社へ・・・ 帰りに 美味しいたい焼き屋があったので 適当に買って帰った。 食べ食べ帰ったが美味しかったよ! 気が付けば、夕方なので 帰る準備をしなければ・・・ 明日は、 朝市があるので早く寝ないとなぁ~
2007.01.20
コメント(6)
今日は、ボチボチ帰ろう!と思っているシール屋ようくんです。思いのほか、今やってる仕事に手間と時間を取られております。明日は、明日ですることがあるのでひと段落したら帰ります。腹へってきたなぁ~
2007.01.19
コメント(8)
今日は珍しく朝からキチッとした格好をしている父を見たシール屋ようくんです。どうやら、父の所に「経済同友会?」の勧誘が来て事務所で話をしておりました。聞いていると、名前が出てくる人は、私の商工会議所青年部の先輩たちばかりでした。うちの父は、深くは知らないですが・・・どうやら入会するようですが、社長ですから、バンバンいってもらいたいですね!そのうち僕も行かされるでしょうが・・・勉強・勉強!
2007.01.19
コメント(6)
ここは、楽天ブログではないのか?と思ってしまったシール屋です。しばらく戸惑いそうです・・・
2007.01.18
コメント(9)
今日は、雨が上がり 気持ち的にも少し楽な シール屋ようくんです。 仕事は、営業3件 ステッカー作成3件してました。 1件、うちのオヤジが くらしきの朝市で売っている 「竹酢液」と竹酢の加工品の 犬猫の忌避剤のパネルを作ってました。 効果は、結構あるんですよ! 毎月第3日曜日には、 くらしきの駅前商店街で売ってます。 夏場には、ゴキブリが出にくくなるのも売ってましたが 寒くなったので売ってませんけど・・・ 今週末は、私も朝市です。 寒そう・・・
2007.01.17
コメント(5)
プリンターのオペレーターを 1日中していた シール屋ようくんです。 メールで鳥取の会社から注文が来ていたので 忙しくならないうちに出力したり 政治結社の方のステッカーを出力してました。 お昼は、嫁はんが弁当を作れなかったようなので 「モ○バーガーへ行きたい!」というリクエストでお店に行きました。 私は、テリヤキバーガーとプレーンドックとオニオンセット 嫁はんは、テレビで宣伝してるなんとかフォカッチャ?のセットを 頼んでましたよ! 「おいしい」って 喜んでました。 午後からは、シールの印刷用の版・刃型の管理の事で 嫁はんと事務のお姉さんと私で話し合いました。 記入しなかったら「500円」です。(ペナルティー) 情けない話ですが管理に気を配ります。
2007.01.16
コメント(12)
昼ごはんを食べて ゆっくりしてたら ニンテンドウDSが目に付いて 「脳トレ」やってみました。 久しぶりにやりましたが こんな結果です。
2007.01.15
コメント(10)
今週は、 1枚・2枚というような 仕事の多いシール屋です。 どんなのが出来るか楽しみです。 公開できるものはしてみますね! 感想を聞かせてくださいね。 会社の看板も今週は作るぞ!
2007.01.15
コメント(4)
きょうは カー雑誌と映画をみていました。 映画は、BSで撮っていたものをみてました。 嫁はんがおやつで アップルパイを つくってくれました! 甘すぎずおいしかった。 買い物でも行きたかったのですが、 居眠りしてしまい 結局コンビニで 車の雑誌とタバコ、 ジッポのオイルとか買ってキタだけでした。 明日から仕事がんばろー!
2007.01.14
コメント(2)
きょうは、 午後から少し会社へ行って お客さんが来るのを待ってました。 車のメーターパネルに 貼るステッカーを作る という話しをしました。 今は、 嫁はんが 外食にいっているので またも コタツでテレビの虫に・・・ ゴロゴロします!
2007.01.13
コメント(2)
昨年末から、 色んなお客さんが 来て頂いているシール屋です。 今日は、ステッカーの打ち合わせに 派手目のお姉さんが来たり 青年部の友人が来たり 印刷屋の社長が来たり その他、保険屋さんや電話帳広告の人が来たり バタバタしてました。 外回りもせず・・・ 嫁はんのmac作業も私の仕事のしわ寄せが いってます・・・(少ししょげてます。) 明日は、定休日ですがお客さんが 来られるので午後からお仕事です。 小銭儲けします・・・
2007.01.12
コメント(6)
バタバタ過ごした シール屋ようくんです。 今日は、商工会議所青年部の先輩のご尊父様が 亡くなられ市内のホールへ行ってきました。 ホールがたくさんの参列者でうまり 故人を偲ばれておりました。 昨日から、白いワイシャツを探して洗ってみたのですが タバコのヤニで変色しており2度洗いした物の さっぱり落ちませんでした。(反省) 仕方なく、「洋服の○山」へ走り ワイシャツと喪服を着て昼からダッシュでした。 段取り悪いです。 そこから、上着とネクタイだけ変えて配達済ませてきましたけど・・・ 白いワイシャツって大切ですね 普段着ないから余計です。 今日は、反省の日でした。
2007.01.11
コメント(7)
今日は、初めての会社に 嫁はんに行ってもらいました。 私よりも、 嫁はんの方が 営業が上手ではないか? と思います。 行ってもらったおかげで、 まつたけ1017さんと 色んなお話が出来ました! 「印刷工の人は、○○が出来にくいから・・・」とか 参考になりました。 まつたけさんが、いらっしゃる時に 広告代理店の営業さんが来たので 少し難問をあげました。 あとは、 見積りしとかないと・・・ 嫁はんにかなり助けられている シール屋ようくんでした。
2007.01.10
コメント(8)
正月休みが終わりました。 今年は、挨拶回りを近場だけしてます。 今の時期、担当者が不在の事が多く 挨拶に行っても空振りばかりです。 また、足を運びます。 休みの間中テレビを観てたので、 本が読めてませんが、 また、読んでいない本をあさろうと思います。 ビジネス書も段々似たような内容になってきたので 違うタイプの本を購入せねば・・・ しばらくは、挨拶と今後の展開について考える日々が続きます。
2007.01.09
コメント(10)
昨日に続いて コタツの番を している シール屋ようくんです。 この前、 録画していた 8MILEを みていた。 エミネム最高! とかおもいつつ・・・ 今は、 東京タワーのドラマみてます。 風呂も入ったので眠いです。 また、明日から仕事がんばるぞ!
2007.01.08
コメント(6)
今日は、ほとんど コタツからでていない シール屋夫婦です。 外へ行ったのは コンビニへタバコを 買いにいっただけ・・・ 今日もテレビッコでした。 明日は、なにしよう?
2007.01.07
コメント(6)
今日から仕事ですが、 エンジンがかかりにくい シール屋です。 仕事は、真面目にしてますが 内容はイマイチかもしれません。 今年は、頑張らないと・・・ 今年の目標は、自己責任で仕事をする事! 年商を倍にしたい。とかとか・・・
2007.01.05
コメント(8)
少し長めの休みで のんびりできたシール屋です。 少し休みが長くてボケ気味ですががんばります!
2007.01.04
コメント(9)
縁起を担ぐのが嫌いでない シール屋ようくんです。 昨日は、テレビ三昧で 嫁はんも寝っぱなしだったので お家で大人しくしておりました。 今日は、福袋を買おうと思い 出かけるものの サイズが無く 他の服を購入してきました。 フリースや肌着、ベスト、靴下など ユニ○ロとキャラジャという店の 2件をはしごしてきました。 ほとんど、私の服ばかりですが・・・ 年末から大買い物ばかりしました。 財布の紐締めねば・・・
2007.01.03
コメント(6)
朝から嫁はんが 風邪でダウンしてるので テレビっこしてた シール屋ようくんです。 晩飯をつくるのが つらそうだったので 水炊きをつくりました! 暖まったよ! 明日は、 初詣でも行こう! 皆さんは、 初詣行かれましたか? 今日も携帯からなので カキコメないけどスミマセン!
2007.01.02
コメント(2)
新年のあいさつをしに実家へむかう。 事務所のパソコンをいじっておせちを食べに部屋から出て靴を履いていて、 階段から足をすべらせ転倒。 ズボンが破けただけで 大きな外傷ありませんでしたが・・・ 元旦早々痛いです。
2007.01.01
コメント(10)
嫁はんと除夜の鐘をつきにいってきました。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくです! ハードディスクレコーダーも頭をひねりながらつなげ、 紅白を観ることがなんとかできました。 画質が綺麗なのにビックリしてます。 ボチボチ寝ます。
2007.01.01
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1