@Seaside

@Seaside

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@葉山大好き

@葉山大好き

コメント新着

J-BOY @ Re[1]:おまとめ(笑)(07/18) メロッチ♪さんへ さくさく感がとってもや…
J-BOY @ Re[1]:おまとめ(笑) 編集中です(07/18) umekichiyaさんへ うん。元気ですよ~ …
メロッチ♪ @ Re:おまとめ(笑)(07/18) こんばんわ^^ いろいろ書かれていらっ…
umekichiya @ Re:おまとめ(笑) 編集中です(07/18) よー、元気?? 今Jさん読んでいる本オイ…
J-BOY @ Re:いいですねぇ・・・。(06/18) メロッチ♪さんへ お褒め頂いてとても嬉し…
2014.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休日を利用して、気軽に紅葉を楽しむことが出来る東京都内のおすすめのスポットを厳選してみました。秋の行楽を考えている方は、是非参考にしてみて下さいね。

<ハイキングをしながらアクティブに楽しめる紅葉スポット>

●奥多摩

東京でありながらも大自然が残る奥多摩では、氷川渓谷、鳩の巣渓谷、秋川渓谷など、美しい渓谷が数多くあり、モミジ、カエデ、サクラ、イチョウ等の木々がキレイに色づきます。また、奥多摩湖では湖上に浮かぶ浮橋も名物の一つで、湖畔に映し出された幻想的な風景が楽しめます。

見ごろ:10月下旬~11月中旬

●高尾山

都心から電車で1時間という立地の良さから、登山客でにぎわいを見せる高尾山では、11月上旬頃にもみじまつりが開催されます。イロハモミジやカジカエデなど見ごたえのある紅葉が楽しめる事から、シーズン中は大変混雑するので早めのお出かけがおすすめです。

見ごろ:11月上旬~12月上旬

<ピクニック気分でのんびり楽しめる紅葉スポット>



立川市の国営昭和記念公園、東京ドームの約40倍の面積を誇り、”黄色の絨毯”という言葉がピッタリな、絵に描いたような美しいイチョウ並木を見ることが出来ます。また、9月中旬~10月中旬にかけて、園内ではコスモスまつりも開催されるため、鮮やかなコスモス畑も楽しめます。

見ごろ:10月下旬~11月下旬

●六義園

江戸時代を代表する2大大名庭園の一つとなっている六義園は、山手線駒込駅から徒歩7分というアクセスに便利な位置にあります。東京都内とは思えない程広々とした園内では、美しい日本庭園に生える紅葉が楽しめます。シーズン中はライトアップ期間も設けられているので、日没後もおすすめです。

見ごろ:11月下旬~12月上旬
ライトアップ期間:11月20日~12月7日点灯は日没~

<まとめ>

東京都内の紅葉にお出かけの際は、車で行くよりも電車の方が渋滞を避けられるためおすすめです。美しい紅葉の景色を眺めれば、心と身体がリフレッシュされますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.22 09:24:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: