せび邸

せび邸

2005.11.14
XML
カテゴリ: 映画
やっと借りられました。「バタフライ・エフェクト」。



冒頭の数分間がとっても美しい映画でしたねぇ。
スローモーションですりガラス越しに、蝶を連想させる動きで映るアシュトン・カッチャー。そこから13年前に戻った最初のシーンまでは、ヒッチコックの映画のように美しかったっす。


情報誌などで読んだ先行情報では、「愛する女性を死なせないため、彼女と結ばれるため、何度も過去を書きかえる男の話」ということでしたが、私が観たかぎりで限りでは、「運命に翻弄される男の話」だったような気がします。すくなくとも恋愛映画ではなくて、人生の決断についての映画というか。。離婚経験者の私としては、離婚にいたるまでのすったもんだの暗喩としても見れましたが。。苦笑
まぁ、前宣伝の内容と作品は、一致しないことが多いですから、仕方ないんでしょうけれど、恋愛ドラマを期待して観に行った方には物足りない内容だったでしょうねぇ(私は前から不思議でたまらないのですが、なぜ映画産業にだけ、こういう不誠実な広告が許されるのでしょうか??)。
まだご覧になっていない方は、ぜひ先行情報にまどわされず、画面で起こることをじっと見つめて頂きたいと思います。彼が過去を書き換える本当の理由が「彼女のため」ではなくて「自分のため」だということは、わりと自明な気がします。

また、「過去を書き換え、思い通りの世界にしようと苦心する話」として先行する作品には、萩尾望都の「銀の三角」があげられます。「リプレイ」もそんな内容でしたっけか? しかしこの映画が、「銀の三角」を参照していないことは明らかです。なぜなら「銀の三角」のほうが完成度が高かったですから。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.14 23:37:53
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

セビセビ @ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792 @ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ @ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん @ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ @ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020 @ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: