せび邸

せび邸

2008.11.04
XML
カテゴリ: つれづれ日記
もはやほとんど日記じゃなくて「週記」だけど、ここは不思議と居心地がいいのでやめられないでいる。

なんていうか、日記の内容というよりも、その人の人柄?
それに惹かれて読みにいってる気がする。
楽天は、根っこの部分がおおらかな人が多い気がするし。

そう、私も、そういうタイプのひとりですっ!! なんてことを言いたいわけじゃない。笑。
ただここで、ほわーっとしてるのがけっこう好きみたいな。
隙だらけでぼーっとしてられる感じが好きですね。

でも、書くことがあまりない。。汗

マンガさえあまり読まなくなってきたし、アニメにははやくも(いや遅いのか?)食傷気味だ。

ギャンブル感覚を鈍らせないために、ネット麻雀は続けているが。。
ハンゲームとかでは自分の対戦成績データが見れるのだが、ずっと同じIDでやってると、わりとバケモノ・レベルに近い数字が並んでくる。
なのである程度ランクがあがってくると、いつもIDを作り直して、初心者ぶってプレーしてる。。いや。。なんか。。そのほうが気が楽なんで。。
同じレベルの人と麻雀打ってると、緊迫感ありすぎて楽しくない、というのもある。。
仕事と変らん緊迫感を、なんでハンゲームで体験せにゃならんのか? とか考えるとやりきれなくなったりもするしw

そうそう。
思うのだけれど、投資とギャンブルにはなんらかの相関関係がある気がする。
投資の考えがひとつ身につくと、麻雀が強くなってる。
麻雀で「気づき」を得られると、それは投資に活用できる。

最も共通してるなぁ、と実感するのは、「資金管理」の考え方だ。

ひらべったく言うと、「大負けしないこと」なんだけれど。
回復可能な傷なら、ちょっとしたラッキーに恵まれれば、それだけで十分にカバーできたりするからなぁ。
自分にはどの程度のラッキーが、どれくらいの頻度で訪れるのかが分っていれば、あとは損失をそれ以下に抑えていれば、自然と勝つわけなんだけど。。
結局、自分にコントロールできるのは損失に関する部分だけで、儲けに関する部分は確率にすぎない(神の領域?)、って感じですかね。。
攻撃が確率に左右される以上、計算できる守りでなんとかするしかない、みたいな?


おそらく共通していない部分にある「何か」を理解しなきゃならんのでしょうなぁ。。


ちなみに麻雀以外のギャンブル(てゆーか、賭け麻雀は法律で禁止されているので麻雀はゲームですが)に興味がわかないのは、この守りの部分さえも神の領域だからだと思う。。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.04 17:39:30
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

セビセビ @ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792 @ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ @ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん @ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ @ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020 @ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: