せび邸

せび邸

2008.11.08
XML



私はどうやら京都(というか関西)が恋しくなっているらしいのです。
ついこの間などは、
「本籍が京都にあるといろいろ面倒なので、こっちに移そうかな、こっちのコになろうかな」
なんて考えていたというのに、人の心というのは分らないものです。

実はこれまでもこういう心境になることはたまにあったのですが、たいていの場合、1度か2度、帰省すると癒されたりするはずなんです。
「離れているといいところばかり思い出すけど、実際帰ってきてみるとイヤなところも思い出すぜぃ」
みたいな感じだったりするわけです。
が、今回はイヤなところをまったく思い出せなくて、逆に郷愁をあおる結果になってしまったようです。。いや、そうじゃないのかもしれませんけど。。(どっちやねんっ!w)


ひょっとすると、もうイヤなことが思い出せないほど、京都のことを忘れていた、ということなのかもしれないですが。。
でも、たしかにイヤなことはあったはずだから、もし関西に帰ることがあっても、京都市はやめよう、大阪とか神戸とか、大津でも長岡京市でもいいんだけれど、ちょこっと京都市から離れたところにしよう、と、思いました。
あぁ、でも、大阪も神戸もあまり好きな街ではなかったんだ。。汗
やっぱ街としては東京がいいなぁ。。

(追記)
そういえば。。
京都にいるほんの1日あまりの間に、私がこもっていたネット・カフェ・フジヤマは、なんとも京都っぽい場所だったことは間違いはありません。
私がこちらでよく利用するネット・カフェは、なんだかメタリックな感じのインテリアであることが多く、BGMもジャズとかがかかってたりします。
ところがフジヤマはウッディでポップな感じ。BGMは、昔、流行った環境音楽だったりします(私にとっての環境音楽とは、自分で買ったり借りたりラジバんだりしてまでは聞きたいとは思わないけど、どこかでかかっていたりする分にはわりと好き、という音楽です)。
まぁそんな場所ですが、ここを現在京都に住んでいる人の感覚が見ると、また違ってくる可能性もあるわけで。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 16:43:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

セビセビ @ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792 @ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ @ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん @ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ @ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020 @ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: