整体BBCからの一言

整体BBCからの一言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

整体BBC

整体BBC

Calendar

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

2011.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
整体BBCです。

当院に来られるお客様の殆どが、施術の前と後では呼吸の仕方が変わっているんです。施術前は皆さん呼吸が浅くなっているのですが、施術が終わると深い呼吸に変わっているんです。

皆さんは、自分の呼吸を意識したことがありますか?呼吸と体には深い関係があるんです!

人間は体や心が緊張すると、呼吸が浅くるんです。仕事などで緊張する場面があると思います。そんな時に皆さんも自分の呼吸を意識してみてください。きっと、自分の呼吸が浅くなっていることに気づくと思いますよ!

整体という仕事を通してお客様の体を診ていると、腰痛や肩こり、そして倦怠感等で来院されるお客様の殆どが浅くい呼吸をしていることに気づきます。

また、心が緊張しやすい人も、呼吸が浅い場合が多いと思いますよ!心と体はつながっているため、心の緊張が体の緊張となって表れてくるんです。

整体の施術では体全体の緊張を取り除いて行きますが、施術も後半に入ると呼吸が深く変わっていることに気づくんです。

そして、施術が終わった後にはお客様に、人間は心や体が緊張してくると呼吸が浅くなりがちですので、深い呼吸を意識してください!とお客様と一緒に深い呼吸を練習するんです。

とにかく、まずはフ~っと息を吐けるだけ吐いてみてください!

吸う練習はしなくてもいいので、まずは吐く練習をしてみましょう!人間は吐いた分だけ息を吸えるんです!

これなら、歩きながらでも、家事をしながらでも、車の中でも、いつでもどこでもできますよね!

仕事などで、あ~ ちょっと緊張してきたかも!と思った時には、息をフ~~と吐くようにしてみて下さい。
これを続けていると、緊張した場面などでは無意識に息をフ~と吐けるようになり、緊張を緩めてくれると思いますよ!

皆さんも、呼吸を意識して緊張しそうだと思ったら息をフ~って吐いてみ下さい。

当院では、整体での体のケアから日常生活の中でできる運動から筋トレまでを指導しております。姿勢改善、体の癖の改善、ダイエットなどのアドバイスもしておりますよ!当院のHPにも運動指導のページを掲載しておりますので、よかったら覗いてみて下さい。

当院のHPはhttp://www.moriya-seitaibbc.com/  です。

体の歪み、姿勢改善、体の癖の改善、ダイエット、腰痛、肩こり、首の張り、背中の張り、倦怠感、冷え性、そして出産後の骨盤矯正等々でお悩みの方は、一度当院にご相談ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.15 10:13:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: