わたしのブログ  世界実現

わたしのブログ  世界実現

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2025.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シャープのウォーターオーブンヘルシオの2025年最新型をレンティオで借りてはや3ヶ月。

今日返却しました。

キャンペーンで3ヶ月で9,180円。

勝間和代さんの本を読んで、良いなと思いながらもいきなり購入しないでレンタルしてよかった。

結果的に必要なかったよ。

まずね、どんなに良いと言っても勝間和代さんはセレブだよね。

普段から食べるものが、そもそも自分と大きくかけ離れている。

向こうは300円のベビーリーフと400円のが有ったら400円を選ぶ人。

自分はと言うと100円のと見切り品70円のが有ったら見切り品を選ぶ人なので。(^^;



ダンパーがついているので、バンッと勢いよく閉まらないのがいい。

まかせて調理が出来るので、電子レンジ感覚でオーブン料理ができる。

くらいかなぁ。

最初の1ヶ月目は毎日使ってたんだけど、2ヶ月目は週二、三回に減り、3ヶ月目は返却する迄に1回使ったきりになってしまいました。

ホットクックは毎日使ってるなぁ。

ヘルシオと安いオーブンレンジと比べると、言うほど美味しさに差がないかなぁ、10万円の価格差に見合うとは思えない。

まぁ、材料からして見切り品なので調理器具が高くてもねぇ。

勝間和代さんの様に普段から料理上手な人が使ってこそのヘルシオで、そうでもないと言うか料理下手の人はホットクックの方が満足度高い気がするよ。

ホットクックと食洗機はセットで考えてます、食洗機抜きだと辛いと思う。

食洗機もAmazonで3万円のやつです。

ヘルシオの小さいトレイは食洗機不可なので、ダイソーの220円のトレイを使った方がいいかな。



ちなみにダイソーのトレイ、食洗機で使っていると塗装が剥がれてきて、そのうち錆びて来ますがクッキングペーパー敷いて使うので気にしない。

あと、この機種の新機能の生成AIなんだけど、やはり初日だけで他一切使わなかった。

料理がとにかく面倒くさいので、スマホ使ってアプリ開いて打ち込んで、出て来たもの読む聴く、下ごしらえするってやってたら発狂するよ。

自分には必要なかったです、もっともっと歳をとってやばくなって来た頃には、もっと優れた調理家電が出来ているかもしれないし、老人ホームに入って料理を作らなくてもいい生活になっているかもしれないしね。

今日はこんなところでまた明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.22 16:36:49
コメント(0) | コメントを書く


Shopping List

男性で、日中部屋に居るときは裸足で過ごしていますが、夜寝る時に足が冷えるので購入。 最近、体調崩して… [ >> ]
机の下にピッタリ入りました。 キャスターを付けたら、そのままでは入らなかったので、机を少し持ち上げて… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: