全88件 (88件中 1-50件目)
ここにGOこれから、ここでせかいのわのブログをやりたいと思います。みなさん、ありがとうございました。このブログは残しておきます。これからもよろしくおねがいします。こまつももほ
2007.03.24
コメント(0)
なんか話してみないとだめだわー。NPO?NGO?3つくらいに絞ってみる。ゴルマ、調べて見る?ねーねーさとみーーーー助けてーーーー。
2007.03.24
コメント(0)
あやか もう学校はじまるまで休みない…
2007.03.23
コメント(0)
夜に予定表つくるねー
2007.03.23
コメント(0)
もうひとつ。メンバーのプロフィール帳配布します。あと、メンバーが増えると思います。道外で、ブログ参加。
2007.03.22
コメント(0)
これから、せかいのわの活動が徐々に本格化しそうだね。 楽しみやわー♪ 全く関係ない話だけど 最近バイトめっちゃ頑張ってる気がする。 実際、春休み前の2倍くらい働いてる。 でも、なぜかその分出費も多くて 結局お金はあんまり貯まらない…泣
2007.03.22
コメント(0)
年間予定表の枠組みだけ作った。北海道のNGO団体をピックアップした。今日はこれだけ。練習する。
2007.03.22
コメント(0)
セーブ・ザ・チルドレン考え中。
2007.03.22
コメント(0)
今週中に年間予定表(案)作るー。みんなに郵送ー。みんながチェック入れて返送ー。あたしが訂正ー。修正ー。
2007.03.22
コメント(0)
NGO団体のひとと、3月・4月中に接触するー。のち4月・5月から個人で野外演奏(IN札幌)をスタートします。冬の雪が降る前までの期間やね。冬に、みんなでロビコンしよう。みんなにとりあえず会いたいです。。。
2007.03.22
コメント(0)
おめでとぉ!!よく頑張ったね(*^_^*)お祝いだね☆正夢や!! ばんざーい!!
2007.03.21
コメント(1)
合格したよ。みんなどうもありがとう。かっこいい大学生になる。かっこいい演奏家になる。
2007.03.21
コメント(31)
夢が叶いますように?
2007.03.20
コメント(1)
あやか、いいね。天使っていい☆ちっちゃいこって見てるだけで幸せになれるじゃん。ももほ、ああゆうふうになりたいって思ったことある。天使っていいね。ももほはサンタクロースになりたいって思うよー。世界中の子供達に夢をあげるのー。世界中の子供達とたくさん夢語るのー。サンタクロースになりたいなー。
2007.03.20
コメント(0)
あやかさ 天使になりたいさ!! ↑またバカな発言って思った??笑うん バカだけどね 天使になりたいのみんなが幸せ感じられたり 笑えたりできるような存在 まさに天使みたいな 自分の幸せはなんか 友達とか 周りの人が幸せだったり笑ったりしてるときだなって思ったんだもん みんなにはきれいごとにしか聞こえないかもしんないけどね そんな人になりたいよ あやかは 笑
2007.03.19
コメント(0)
あさって、ももほの発表なんです。もし残念な結果だったら大学生になれないので、ももほは1年間このブログをやめます。もう1年勉強します。このブログはみんなのブログなので、もちろん残ったままでみんなが更新します。アファーメーション続けます。九月の空も書きます。パソコン開かずに携帯で書き込めるようにしたいので、携帯変えたいです。あたし自身のブログはここで書きます。これかもよろしくお願いします。こまつももほ。
2007.03.19
コメント(3)
最近すごく眠い。 今日せっかく早起きしたのに、朝食後気づいたらソファーでうたた寝してました。 …なんだか損した気分。
2007.03.19
コメント(0)
まともなの更新できんかった。姪っ子が家に泊まっててねー。疲れたぞよー。これから譜読みとかするんだ。じゃね。
2007.03.19
コメント(0)
あいむすりーぴー
2007.03.19
コメント(0)
あいむはっぴー
2007.03.18
コメント(0)
ハリーポッターでシリウス死ぬのって何巻? ダンブルドア軍団をつくるのは何巻? 去年新しく出たのは何巻? ゴブレットの次の巻は? こんな更新でごめんね 気になってしかたないのー 家にシリウスが生きてる巻までしかないのー 泣
2007.03.17
コメント(5)
今日は昔の写真とかを整理してました。写真の中の私は、ほぼ全部笑ってました。たぶん「カメラを向けられる→笑う」という条件反射が…笑写真を見ながら、いろんなことを思い出しました。何度思い出しても笑顔になれる、そんな幸せだった過去もあります。できることならもう一度やり直したい過去もあります。やり直したいとすら思わない、心の奥底に封印した過去もあります。写真には写っていない、いろんな自分を思い出しました。その思い出は、全てが素敵なものとは限りません。でも、それら全てが今の私をつくっています。そして、これからの私の土台になります。そんな自分が結構好きです。
2007.03.16
コメント(0)
北海道公立高校の合格者発表だったね。みんな、おつかれさま。心から、お疲れ様。
2007.03.16
コメント(0)
ある人に言われました「死ぬのが…怖い。」とでも、その人はその後にこう、言ったんです「いつか、自分のことが忘れ去られてしまう。そのことの方が、もっと怖い。………怖いよ。」と「自分のひいおばあちゃん、ひいおじいちゃんを覚えてる?じゃあ、ひいおばあちゃんのお母さんは?ひいおじいちゃんのお父さんは?哀しいことに、ほとんどわからないよね」身内ですら…3、4世代下の人たちは、もう、自分のことを覚えていないんだよ3世代って、100年くらいかなあ誰からも、忘れ去られるそのとき人は本当に「死ぬ」んじゃないかって思うたとえば、なにかすごいことをやって、世界的に名を残す後世の人たちは、その記録を見るだろうけどそれだって、後世の人たちにとっては物語の主人公を見ているようなものでしかなくて誰かのキオクにのこるって、そんなことじゃないよだいたい100年…なんかね「そんなもんなんだなあって…そんなもんなんだよ」「死ぬのが怖い」とボクに語った、そんな話が心に深く響きましたその時その人からは、こんな話もききましたどこかの国のことわざたしかヨーロッパのどこかその国では、『100年後、今いる人はひとりもいないんだ』って言葉があるんだって今は、医療とか発達してるから、ちょっと話がちがうけど例えば150年後想像してみて例えば自分、あなたの大切な人、隣に居る人、遠く離れた国に暮らす名も知らない人今生きている人は例外なく150年後、誰一人としていないって。みんな。全員ひとりもいないんだよ?まちがいなくたったそれだけの期間ここにいる何億もの命がひとつものこらない…なんか怖くならない?人間なんて、そんなもんなんだよたったそれだけのものたった…でもねひとりじゃないから終わんないんだひとりじゃないからつながっていくんだよ?いつか、自分もこの世界からいなくなって誰からも忘れ去られるそんな日がくるぜったいでも、その世界はそんな自分からもちゃんとつながっていて自分が存在しなかったら生まれなかったものがあってそしてそれは、自分のことなんか知らないまま生きていくんだそんな連鎖がずっと続いてく消えて生まれて続いてく…これまでもこれからもなんかさいいなって思うんだこういうのも怖くないよ?怖くない大切なのは、いま、沢山もがいて、あがいて、悩んで、不器用ながらに今を生きてるって事。怒ったりもして、哀しんで、くしゃくしゃに泣いて、そして笑って今を生きてるって事。ね。怖くないよがんばろね。
2007.03.16
コメント(2)
あやか~あやかの記事で今日はもう130人くらい見にきてるよ~~。ももほマキバオー先生の秘密をにぎってしまった!!て思ってここに書こうと思ったら、本人のブログに書いてた~・・・。つまんないですよー。マキバオー先生はピアノが弾けるんだって。習ってないのに、合唱コンクールで伴奏者賞だったんだって!!すご~い。スキー得意なんだって。すご~い。今日のにっきはまきばおー先生の話でした。ちゃんちゃん
2007.03.15
コメント(0)
ももほお疲れ☆ ぽにもお疲れ!あやかね バイツ6れんきんなの 明日でやっと5れんきん目疲れてるのになぜか眠れない…ミスチル新しいアルバム出たんだ。彩りって曲めっちゃいいんだ僕のした単純作業が この世界を回り回ってまだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆくそんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑 …♪こんな歌 聴いてみて!!
2007.03.14
コメント(0)
いつもクラシックのcd流してるんやけど いま聞いてるやつめっちゃ演奏がひどい。 どこの誰が演奏しとるんやろ? わやー カルミナブラーナこんな曲やないてー って思いました。 自分で買ったCDやないです。 気分はカルメン第2組曲ハバネラです
2007.03.14
コメント(0)
コンポつかう?スピーカーと一緒にあげるよ。 ももほの部屋にある黒いやつ。 ちょっと古くて大きいけど…向こうの住所わかったら郵送してあげれるよ。 ももほ使わなくなりそうだから部屋から出すつもりだったんだ。 発表まではももほピリピリしてるから(^-^;)会えないけど、発表でたらアファのどさんこみんなで会いたいな。 またみんなにメールするよ。
2007.03.13
コメント(2)
最近まったく運動をしていません。どこか広いところで、思いっ切り体を動かしたいです。というわけで、早く暖かくならないかなぁ…と思う今日この頃なのです。
2007.03.13
コメント(0)
もしかして…ももほ昨日もみんなにメール忘れたかもしれない ごめんね
2007.03.13
コメント(0)
試験おわたよ 帰ったら普通の練習できる。 曲もたくさんできる。 普通に嬉しい…。 練習練習練習練習練習。 ただ努力あるのみ。
2007.03.12
コメント(2)
がんばるにゃー。
2007.03.12
コメント(2)
いま バイトの休憩…疲れた(;_;)明日ももほがんばれ☆いつもの笑顔で(^o^)/
2007.03.11
コメント(1)
>ももほちゃんと会えるの楽しみです!!でも、私が大学生なったら行きたいです~o(^-^)o生まれて初めてのスキーがしたいです(>_<)あたしもみるくちゃんに会えるの楽しみ。じゃぁ、ばっちり合格して冬休みに札幌に来てね。スキー連れてったげるよ。
2007.03.11
コメント(5)
今日は、頑張ることの話するね。 頑張るのってね、実はすごく大変なことなんだよ。 人はどうしても楽な方に流されてしまう生き物だから。 でもね、 その先には、頑張った人しか得ることのできない何かが待ってるんだよ。きっと。 それは欲しかったマンガやTVゲームかもしれない。 それは夢や目標の実現かもしれない。 それは誰かの笑顔かもしれない。 それは頑張り抜いたという達成感かもしれない。 たとえ本人は意識していなくても、きっと何かを得ていると思うんだ。 だから辛くても頑張れる。 明日も頑張るね。
2007.03.10
コメント(0)
これから聴音のレッスンだよ。 いまバスに乗ってね、カードで降りたのー。 そしたらね、運転手さんが子供料金で下ろしてくれた。 カード100円しかひかれてない。 いつも「子供ですか?」って聞かれて「いや、大人です」って答えるのに。 「子供ですか」って聞かれてもいないよ。 大人のカードだったのにわざわざ子供料金にしてくれるなんて。 びっくりした。 ありがたく半額で降りたよ(笑) でも…小さいとはいえ…小学生には見えないよね?! あたし19才だよー。 12才には見えないよねー(;_;) やっぱり…かわいいからかな? かわいいからおまけしてくれたのかな? そゆことにしとこうか(^-^) てへ。
2007.03.10
コメント(0)
やってしまった・・・。みんなに更新メールを送るのを忘れてしまった。わ~~~許して~~~~。アファーするのも忘れてた。
2007.03.09
コメント(0)
潤澄なおったよ!すごくよくなった! 師匠…すごすぎ
2007.03.09
コメント(0)
いまねレッスン行く途中だよ。 太鼓のレッスンだから潤澄と一緒。 昨日潤澄がかっこよかったから眺めてたら、側面がヘコンでるように見えて、かなりびびったよ。 良く見たらスナッピーを取りつける金具の下に文字がほってあっただけだった。 最近潤澄の調子が悪くてね、音が変なの。 どうもスナッピーが良くないみたいなんだけど、どうしたら良くなるのかわからなくて。 だからももほもあんまり元気じゃない。 今日先生に見てもらうよ。 スナッピーを変えるなら試験が終わってからになりそうだからさらにしょんぼり。 でもたぶん…ももほが潤澄の機嫌悪くしちゃったんだ。 レッスンだー。
2007.03.09
コメント(6)
ごめんねー毎日バイトの日々です 今日はテレビにバイト先がでました...最近、楽しいようで切ないような...気持ち前に進めてるような進めてないような...なんかわかんないなぁ。また明日から頑張ろっと!!
2007.03.08
コメント(0)
ゆきなぁぁぁぁ!!!!!!合格おめでと~~~~~!!!!めっちゃめっちゃめっちゃめっちゃめっちゃめっちゃめ~~~~~~~~~~っちゃ嬉しい。ありがとう。泣いた。めっちゃありがとう。
2007.03.08
コメント(2)
あいむはっぴー。
2007.03.08
コメント(1)
今日は空がとても綺麗でした。 雲一つ無い快晴とまではいかないけれど 透き通るような青空と、真っ白な雲のコントラストがとても綺麗で 部屋の窓からボンヤリ眺めてました。 エネルギーたくさん充電しました。 明日からもまた頑張るね。
2007.03.07
コメント(0)
のみたい
2007.03.07
コメント(1)
北海道公立高校入試当日。しっかり、ね。頑張れ。
2007.03.06
コメント(0)
今日からまた一件だけにするね。アクセス数が多くてびっくりしたよ。最近いい記事がなかなか書けないよ。う~ん。ごめんね。発表前だからちょっとそわそわしてるのかもしれない。しばらく待ってね。もうちょっと考えて更新するね。あとね、みるくちゃんっていうかわいい子からかわいいメールが来たよ。シャープペンに名前をつけたんだって。あたしも真似しようかな?シャープペンに名前。悩むなぁ。あたしの練習台のゴム板は【くろたん】っていう名前だよ~。お気に入りのスティックに名前つけようかな。
2007.03.05
コメント(0)
今日はとっても疲れました。。。 体調があまり良くないので、今日は早く寝ます。 ごめんね。
2007.03.04
コメント(1)

MY LOVER ...JUNTO朝まで突っ走るね~。
2007.03.04
コメント(0)
さとみからメールが来ないからマジで心配になってきてます。 なんかあったんやろか
2007.03.04
コメント(0)
自分の楽器に名前をつけるのはももほの周りではわりと普通でね、 「きみの楽器の名前はー?」 「ああ、こいつは○○だよ」 っていうような会話が日常で行われていたりするんよ。 たとえば受験のとき会った楽器の名前 ・キャロライン(フルート) ・マリアンヌ(チューバ) ・ミッキー(トロンボーン) その他会ったことがある楽器の名前 ・いつき(マリンバ) ・ジョージ?(チューバ) ・おにいちゃん(ピアノ) とかとか… なんか独特な世界だーよね。 みんなの名前を聞いててわかったことは みんなだいたい異性の名前をつけることやなぁ。 あたしのスネアは「潤澄(じゅんと)」いうんよ。 男の子。
2007.03.04
コメント(0)
全88件 (88件中 1-50件目)
![]()

![]()