中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

November 24, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
================================
     ▼ ロイヤルミルクティー談義 その1 ▼
================================

 今回のメインテーマは「ロイヤルミルクティー」について。

昨年末に、あるお客様からメールいただきましたのでご紹介いたします。
(掲載許可いただきました)

**********************************

こんにちは、○○○○といいます。

メールマガジン、紅茶や紅茶・今日のモーニングティーを拝見しています。



《質問の主体》

質問は、ロイヤルミルクティーについてです。

手鍋で煮出し、ミルクを加えて蒸らす、と中野さんのレシピにあるあれです。
何故あの淹れ方の紅茶をロイヤルミルクティーというのでしょう?

「ロイヤル」と付く多くの場合、英国王室との接点があります。
でも前述の煮出しミルクティーは、インドやモンゴル、チベットなどでの
庶民の淹れ方ですよね。

中野さんは何をもってロイヤルと言っているのでしょうか、
またインドでの一般的な煮出し茶とどう違うのでしょうか、
同じであるならば、何故インドの庶民にロイヤルと付けるのでしょうか。

この3点について教えていただきたいのです。


以下、私の意見を書きます。


《私の知っているロイヤルミルクティー》

私が初めて知ったロイヤルミルクティーは英国式のものです、
私が紅茶を飲み始めたのは、6年ほど前で、
マニュアル世代と言われる所以か、当時数冊の本を読みました。


シリーズ「紅茶」にしか無く、そこではポットで入れた紅茶にミルク
を加えたものとされていました。

つまり、英国王室のティータイムでも飲まれていたであろう、
ミルクティーを指してロイヤルと言っていたようです。
日本とではミルクの質が違うと言ったニュアンスも含まれていたように
思います。

私は今でもそれがロイヤルミルクティーだと思っていますし、
煮出しスタイルの紅茶はチャイと呼んでいます。


《イギリスで煮出すか?》

お茶の呼称が広東起源のchaと福建起源のtayに分けられる。
と言うのはよく本にも出ていて通説になっていますよね。
chaはシルクロード沿いの陸路、tayはインドネシア経由で海路伝播
だそうです。

cha組のうちの主な茶消費国は、チベット・インド・ロシアで、
煮出し紅茶組でもあります。
海路伝播であるせいか、日本はcha組の中では特殊なようです。

茶をTeaと呼ぶイギリスはtay組ですし、
福建の飲茶と同様ポットで入れる茶が一般化したはずです。

それに、貴族をもてなすイギリス王宮で、
高価な陶磁器を使用しない煮出し茶が一般化するでしょうか?
第一、煮出しミルクティーにミルクジャーは必要ないですよね。

少なくとも煮出しミルクティーに冠されているロイヤルは、
英国王室を示すものではない、と私は考えています。


《100%推測ですが》

私が煮出し茶をロイヤルミルクティーと紹介する本を初めてみたのは
3年ほど前だったと思います。
その少し前から缶紅茶が増え始めていなかったでしょうか?

その一つ、紅茶花伝シリーズにロイヤルミルクティーというのがあります。
あれは、煮出しすぎて香りの抜けた甘い煮出しミルクティーのような味です。

おそらく英国式ロイヤルミルクティーを意図していると思うんですが、
缶では再現不可能だったようで、無惨なものでした。
缶紅茶で勘違いするような人が紅茶本を書いているとは思いたくないですけどね。


***********************************

以上、メールありがとうございました。

「tay」と「cha」からの洞察鋭くて、私も勉強になりました。
いろいろ調べてみました。

ここからは、私、セレクトショップ/中野がお答えします。

おっしゃるとおり、ロイヤルミルクティーは本来の正式名称としては
存在しませんでした。

煮出し紅茶(ミルクといっしょにリーフを煮て作るミルクティー)は
インド、ネパールなどではチャイと呼ばれ、現地の人は毎日飲んで
親しまれています。

イギリスでは、いわゆる煮だし紅茶は作られないようです。


 では、「ロイヤル」とはどこからきたのでしょうか?

お客様もご洞察のように、ロイヤルミルクティーの「ロイヤル」は
日本人が作った和製英語、造語でございます。

どこかのメーカーがミルクティーを売り出すときに、ロイヤルミルク
ティーという名称を使い、それが広く一般に浸透し、今に至っている
ようです。

ほぼ一般名称となったため、当店でも「煮だしミルクティー」のこと
を「ロイヤルミルクティー」として紹介しております。(イギリスで
飲まれない→全然、ロイヤルではないのですが(^^;;)

ロイヤルミルクティーについては皆様、疑問をもたれていた方が
多かったようです。これで一件落着!(^o^)

詳しいメールいただき、誠にありがとうございました。

【いわゆるロイヤルミルクティーの作り方】
http://www.verygoodtea.com/recipe2.html


 ======================
   □■[普通のミルクティーの作り方]□■ 
 ======================

別のお客様から、ミルクティーの作り方でメールいただきましたので、
ご紹介させていただきます。

***********************************

> ほっと一息つくティータイムが豊かになった気がします。
> 思いきって申し込んでよかったーーーー.(^o^)
> 実は、ネット上での買い物って初めてだったんです。

人生初!のネットショッピングに当店を選んでいただき、
誠にありがとうございました。

安心通販をこころがけ、これからも頑張りますね!


> リーフはポットでつくってます。
> 最初にお湯だけで蒸らして、
> 途中少し温めたミルクを入れるんですが、
> これがけっこうむつかしくて
> うまくミルクをあたためる方法やコツなどありましたら
> ご伝授お願いします。

私が「煮出しミルクティー」(鍋で作るミルクティー)以外に
しております方法は、アッサム紅茶を普通に淹れて、
カップに入れたばかりに熱々の紅茶に少しだけの
ミルクを加えます。

このときのミルクは冷蔵庫から取り出したばかりの
冷えたままのものでも構いません。普通は、少し温めたミルクを
使用するお店が多いです。

ミルクの量は少しだけですので、紅茶が冷めることもなく、
ちょうどいい飲みやすい温度になります。

この方法でぜひ一度、試してみてください。


================================
▼ セレクトショップで発売中のミルクティーに合う紅茶たち! (^o^) ▼
================================

◇ [輝く島からの贈り物] ウバ・ハイランズ茶園 \1000(送料無料)
  http://www.verygoodtea.com/sil4.html

 ◇ [チャイセット] アッサムCTCとマサラ付き \1500(送料無料)
   http://www.verygoodtea.com/chai2.html

  ◇ [黄金色の香り輝く!] アッサム紅茶 (送料無料)
    http://www.verygoodtea.com/assam6.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2004 11:55:37 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅茶がわかる!^^◆ロイヤルミルクティーのレシピ◆(11/24)  
*ひろみ姫*  さん
初めまして☆
このたびはトラバしてくださって、ありがとうございます。
紅茶、なかでもミルクティーが大好きなので、
楽しく日記を読ませていただきました。
それにしても「ロイヤルミルクティー談義」面白いですね。
アタシもナゼ「ロイヤル」なんだろう…って不思議に思ってたんですよ~。
謎が解けてスッキリしました☆
また、遊びに来ますね♪ (November 25, 2004 03:47:27 AM)

Re[1]:紅茶がわかる!^^◆ロイヤルミルクティーのレシピ◆(11/24)  
書込みしていただき、ありがとうございます^^

紅茶のいろいろなことをコラムにしてますので
ぜひまたいらしてください^^

*ひろみ姫*さん
>初めまして☆
>このたびはトラバしてくださって、ありがとうございます。
>紅茶、なかでもミルクティーが大好きなので、
>楽しく日記を読ませていただきました。
>それにしても「ロイヤルミルクティー談義」面白いですね。
>アタシもナゼ「ロイヤル」なんだろう…って不思議に思ってたんですよ~。
>謎が解けてスッキリしました☆
>また、遊びに来ますね♪
-----
(November 26, 2004 12:40:12 PM)

牛乳を入れる紅茶  
或る所の世界史教師 さん
煮出し紅茶以前に、もともと、紅茶に牛乳を入れるということは、近世になって、庶民が始めたことなのです。
いくら、茶が庶民の手に届くモノになても、利益を上げようと、悪質な店がトネリコの葉を乾かしたものを入れたりしていたのです。
さて、こんな質の悪い茶なんて貴族のようにストレートで飲めるはずがありません。
そこで考え出されたのが、牛乳を入れ、味を紛らわす(というよりは頑張ってなるべく美味しく飲む方法を徹底的に考えた末、これが一番妥当だったようです)こということでした。
それ以来、貴族も牛乳を入れるようになり、今に至るわけです。 (July 9, 2006 08:55:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

Comments

或る所の世界史教師@ 牛乳を入れる紅茶 煮出し紅茶以前に、もともと、紅茶に牛乳…
12本の薔薇 @ Re:。。。紅茶専門店からの最新ダージリン情報(12/27) こんばんわ 今年も残り少なくなりまし…
姫snow-milk @ Re:●(^o^)/ ルフナ紅茶 で 極上ミルクティー^^(10/11) はじめまして☆ 毎朝ミルクティーをいれて…
M.Ly’s @ そうなんですか! 勉強になりました。 ありがとうございま…
ふにふに。。 @ Re:◆紅茶コラム!^^◆ 熟成した紅茶のレシピ(09/29) ちょっとおサボりしている間にトップが変…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: