中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

July 17, 2005
XML
カテゴリ: 紅茶
紅茶専門店 京都 セレクトショップ 中野です。
http://www.verygoodtea.com/

さて、今日は、フレーバーティーについて語ってみたいと思います。



 私の独断と偏見もあるかも(^^;しれませんが、ご容赦ください。





 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 



     ▼ フレーバーティーについての疑問 ▼




 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 



 1)なぜ、市販のフレーバーティーは美味しくないのか?



 2)お茶に香りをつけるときは、本来は自然の「花」が最適なのか?



 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 





◆ 市販のフレーバーティーについて... ◆



フレーバーティーは、よく、紅茶好きの方の間でも、

邪道と呼ばれることが多いです。



 「なぜ、でしょうか?」



それは、おそらく、茶園ものの自然の香り高さをもつ紅茶に

比べると、市販のフレーバーは香りが自然のものでなく着香

されているから。



 本来の自然の香りではないところ =「邪道」



と思われるのだと思います。



でも、本来、果実の香りをお茶につけることは、お茶の歴史上

でもアールグレイなど見る限り、以前から行われていたことで

あり、かつては人工の香料などなかったとき、自然の香りだけ

でフレーバーティーが作られていたはずなんです。←【重要!】





◆ 歴史に学ぶ 本来自然ののフレーバーティーとは? ◆



現代のフレーバーティーは大量生産のため、そのほとんどを

人工の香料に頼らないといけないのが事実です。



いま、店頭で売られているフレーバーティーのほとんどが

人工の香料で着香されたフレーバーティーですよね。



現代に、自然のフレーバーティーなど、ありえるのでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それが、身近なところであるのです。



まず、ジャスミン茶っ!^^

http://www.verygoodtea.com/china-j3.html



これは、まさに自然のフレーバーティーでしょう!^^



ジャスミンの自然の花と緑茶を何度も混ぜて、緑茶に

自然の花の香りをつけたものが、自然のジャスミン茶です。





あと、1つ気がついたのですが、



台湾のお茶作りの名人である95歳の張約旦さんが作られる

ミカンのお茶があります。


http://www.verygoodtea.com/chou9.html



これは、自然のミカンの花の蕾(つぼみ)と鉄観音茶を混ぜて

鉄観音茶にミカンの自然の香りをつけたもの。



もともと、昔の唐代に『茶経』を著わした陸羽が考えたお茶を

台湾のお茶作りの名人が再現した自然のフレーバーです。



自然のミカンの花だけで香りを付けたもの、これも、

まさに自然のフレーバーティーといえます。

http://www.verygoodtea.com/chou9.html



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ ここで、1つ重要なことに気がつきませんか? ■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







そして・・・ これが一番大事なことなのですが・・・





「自然の香りをお茶につける場合、

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



   果実でなく、花を使って着香しているのです!!!!」

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




こに気がついたとき、



人工の香料で香り付けされた大量生産の邪道と呼ばれている

現代のフレーバーティーでなく、





「自然の香りだけで作る、本来あるべきる姿の香りをもつ!



  そんなフレーバーティーを作れるのではないかっ!!!」



それを花を使ってすれば、いいのではないか!



そう思ったのでした。。。^^



これからも、フレーバーティーの研究を続けます・・・ 



新しい発見があれば、またこのメルマガでお伝えいたします。(店主)


p。s。 天然香料からだけで作った フレーバーティー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2005 01:17:34 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

Comments

月下美人@ Re:中野光崇 紅茶 地球の温暖化で紅茶が受ける品質の問題について(08/14) 月下美人の知りたいことは、0896244450 …
或る所の世界史教師@ 牛乳を入れる紅茶 煮出し紅茶以前に、もともと、紅茶に牛乳…
12本の薔薇 @ Re:。。。紅茶専門店からの最新ダージリン情報(12/27) こんばんわ 今年も残り少なくなりまし…
姫snow-milk @ Re:●(^o^)/ ルフナ紅茶 で 極上ミルクティー^^(10/11) はじめまして☆ 毎朝ミルクティーをいれて…
M.Ly’s @ そうなんですか! 勉強になりました。 ありがとうございま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: