2022年07月24日
XML
カテゴリ: 外出
相模原麻溝公園と県立相模原公園を散歩してきたお話、後編です。

ふれあい広場で色んな動物と会えるんですが、
自分の目当てはこの子!



ケープハイラックスです!!

珍しくドアップでの撮影に成功しました( ´艸`)
結構細かいゲージに入っているので、隙間から撮るのが難しかったりします。



この日のケープハイラックスは、初めて見るダラダラ伸びポーズでした。



前足後ろ足を伸ばして寝そべっています。
普段はすばしっこく高いところに上って、丸い感じでお座りしてるんですけどね。


そんな動かないケープハイラックスの撮影を堪能した後、
またまた可愛い動物を発見!





は? え?
めちゃくちゃ可愛い!
君は何者だ!?


オグロプレーリードッグ!!

年2~3回来てるのに初めて見た気が……?
家に帰ってからHPで確認したところ、去年の7月にやってきたそうです。
冬眠するとのことで、ちょうどタイミングが悪くて会えていなかったのかな?

いやぁ、ずっと見ていられる可愛さです(*´ω`*)



餌(牧草かな?)に顔を突っ込み、好みのものでも探しているのでしょうか。




口でくわえた餌を、手に持ち直します。



お行儀良く座ってむしゃむしゃ……。



もうこの餌の食べ方が可愛すぎます(≧∇≦)

絶対手に持ち直してから座って食べるんですよ。
なんでそんな可愛い食べ方するのさ!?




暑くなかったらマジで無限に見ていられる可愛さです……!
あ、他のお客さん来たら直ぐ退いてますのでご安心を( ̄▽ ̄;)

すっかりオグロプレーリードッグの虜になりました(*´艸`*)

他にも……



ミーアキャット(直立w)とか



リスとか



小鳥とか、色んな動物がいます。
小動物が好きなので写真はそればかりですが、
牛とかポニーとか大きい動物もいますよー(;´∀`)

さて、動物以外の話ですが
普段は噴水の写真を欠かさず撮っていたんです。
でも、この日はその近くで作業していたので
違う道を歩いたんですよ。
そうしたら変わったオブジェが並んでいました。





10年以上前の作品ですが、初めて見ました。
近くに美術大学があるのですが、そこの作品のようです。
園内って、実はこういう作品が他にもいくつかあるみたいです。

いやぁいつも同じ道ばかりはいけませんね。
また新しい発見ができて、大きな公園って良いですね!

以上、相模原麻溝公園と県立相模原公園の紹介でした♪

ブログに外出カテゴリーつくってからコロナの影響で、
近場のこの公園しか行けていないんですよね……。
偶には電車乗って遠出して、
その様子をブログにしたり出来たら良いんですけどね。
まだまだ先の話となりそうです(´・ω・`)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月24日 10時00分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: