2022年07月26日
XML
カテゴリ: バラ以外の植物
屋外で育てているメダカ用のホテイアオイが




綺麗なのに一日で萎んでしまうのが残念です。
でも続けて別の花が咲いてくれました。



写真撮るのが夕方になってしまって
少し萎れてしまってますね( ̄▽ ̄;)

こちらメダカの稚魚用の水槽(プランターの穴を塞いだもの)なので、
水がグリーンウォーター化していてあまり綺麗ではなかったりします。



花だけ見ると綺麗なのに残念な環境です( ´艸`)




色々なメダカから色々なメダカが生まれたら良いなぁと思っていましたが、
そう上手くはいかず……
8割方ヒメダカみたいな色のメダカが生まれてきました(^▽^;)





ボケボケな写真で申し訳ないです(´ε`;)

一回り小さいのが今年生まれてきたメダカです。
たまーにみゆき系統っぽいのが生まれますが、
ほぼほぼヒメダカ色です。

まぁ育てている家族は元からヒメダカだけ飼っていたくらいなので
特に気にして無さそうですが……。
個人的にはもう少し違う色もほしいところです。

まだ稚魚も沢山いますし、これからに期待!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月26日 10時00分08秒
[バラ以外の植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: