全247件 (247件中 1-50件目)

韓国のサスペンスドラマ。怖すぎて、妊婦には不向きでしたが、映画としては★★★★☆。とにかく、目を背けちゃうほど怖いです。
2010年03月01日
コメント(0)

臨月になり、かなりお腹も重い中、ディズニーリゾートのZEDへ家族で行ってきました。ショーの間は写真撮影禁止なので、スタート前にステージをパチリ案内係のお姉さんともパチリショーはなかなか楽しかった。夫もあーちゃんも楽しんでました。専用シアターなので、セットは大掛かりですごいなぁと思ったけど・・・私は違う専用シアターで見たシルクドソレイユの方が面白かったなぁ、という印象。ステージサイドとはいえ、大人2人で25000円はちと、高めかな・・・
2010年02月24日
コメント(0)

5回目の結婚記念日に、夫から初めてお花をもらいました。「花を持って電車に乗るのは恥ずかしかった」と、言ってました。でもやっぱり、お花は嬉しい夫よ、ありがとう
2010年02月15日
コメント(2)

今年は恵方巻きをキムパブ(韓国の海苔巻き)風につくりました。やや、不恰好だけど、プルコギ、錦糸卵、ナムル等巻いて、なかなか好評でした。子供がいると、無言のまま食べるのは、かなり難しいかも・・・
2010年02月12日
コメント(0)

3泊4日の旅も今日が最終日。浜松にある航空自衛隊の広報館へここは無料なのに、なかなか楽しめるという噂の施設。パイロット服に着替えて、あーちゃんもご満悦。夫もシュミレーション等、楽しんでました。お昼はやっぱり鰻!!楽しいお伊勢参りの旅となりました
2010年01月23日
コメント(2)

今日は朝から遊園地夫とあーちゃんのみフリーパスを購入。私はカメラマンに徹した平日なので、待ち時間0。午前中だけで堪能できた。午後は浜名湖へ移動今夜は浜名湖泊
2010年01月22日
コメント(0)
朝一で伊勢神宮の外宮へ参拝。長島リゾートへ移動。ここはアウトレット、遊園地、温泉、ホテルがあるリゾートで、前から来てみたかった。11時前に到着したのでショッピング開始!!でも妊婦なので服等は買えず残念その分、夫とあーちゃんは買い物三昧でした。
2010年01月21日
コメント(0)

あーちゃんがお腹にいる時も、伊勢神宮へ参拝したので、今回も行ってきました朝7時に出発して、13時頃、ようやく最初の目的地、三重県松坂市へ到着夫の大好きな牛銀にてランチここは老舗のすき焼き屋さん。網焼き&すき焼きセットを堪能久々に贅沢しちゃいました。その後伊勢神宮参拝。ここはいつ来ても空気がピーンとしている。1月なので、夕方だったけどなかなか混んでました。今夜は伊勢泊。
2010年01月20日
コメント(0)

クリスマス&忘年会をママ友宅でひらきました。みんなでお料理やケーキ、果物を持ち寄って、とっても素敵なパーティーでしたそして、このケーキの出来ばえと美味しさには脱帽!!私もお菓子作り、うまくなりたいなぁ
2010年01月06日
コメント(0)

義父母を招いて、ささやかですがクリスマス会をしましたメニューはピザのマルゲリ-タ、鳥の唐揚げ、コーンスープ、シーザーサラダ、ラタトゥイユ、炊き込みご飯。義母持参のぶり大根、たこのマリネでした。ケーキは、あーちゃんと共同制作です。残念ながらやや固めの生地になってしまったやっぱり菓子系は苦手です
2009年12月23日
コメント(0)

デパ地下で、「看護婦さん、看護婦さん」とあーちゃんがよく言う。視線の先にはパン屋の帽子をかぶったお姉さんがいた。私は「看護婦さんみたいだね~」と、相槌をうつ。ところが、帽子をかぶっていないパン屋でも、「看護婦さん、看護婦さん買って~」と、きた。しばし考え、「もしかして、クロワッサン食べたいの?」と、聞くと、ご名答!!でした。子供の言い間違いって、おもしろい
2009年12月14日
コメント(5)

今夜は、ほうとう、おから、煮物、レンコンサラダ。あまりにも地味料理ばかり揃えたので夫には不評かも?でも野菜を沢山食べられたので、妊婦としては満足、満足。
2009年11月30日
コメント(0)

9月に年間パスポートが切れてしまい、しばらくご無沙汰だった動物園。今日はお天気も良く、コートなしでも大丈夫でした。相変わらずのレプリカ好き。しばらく自転車に乗れないので、前ほどちょくちょくは来られないけど、運動がてら、また1年間、通いたいなぁ。
2009年11月26日
コメント(0)

我が家に新しい冷蔵庫がやってきた。以前の物は、一人暮らしを始める際に購入したもので、360リットルで、冷凍室が狭くて大変だった。結婚5年目だし、家族も増えるので、思い切って買い換えた。せっかく買ってもらったから、お料理、頑張らなくちゃ
2009年11月24日
コメント(0)
6ヶ月検診で、男の子と言われました嬉しいような、戸惑うような・・・なんだか男の子は未知なる感じで、やや不安。名前もいくつか考えたりして・・・残念なのは、着られなくなったあーちゃんの洋服。今までとっておいたものも、早速お下がりにまわさなくては!!
2009年11月05日
コメント(4)

パパがお休みだったので、ディズニーランドへ行ってきた。ハロウィーン期間中に行くのは初めてだったのでワクワクパレードもいつもより、かわいいし、あーちゃんもノリノリモンスターズインクは、開園と同時にファストパスへ直行したけど、17:30~しか取れずなんて、人気なんでしょう・・・平日なのにしかも、1日に2回も故障でストップして、乗れたのは21時でしたファストパスなのに、30分待ち・・・きっと乗れない人も沢山いたはず・・・感想は・・・とにかくがっかりでした続いて大好きな「ミニーオーミニー」のショー。一緒に踊れて我が家のミニーも大満足ミートミッキーは100分待ちそれでもやっぱりはずせない。夜は、ミッキー&ミニーのポリネシアンパラダイスへ一人4000円~と少し高めだけど、一緒にフラダンスも踊れて、大満足のディナーショーでした
2009年10月28日
コメント(0)

今日は都民の日で、多くの施設が無料開放。そこで、葛西臨海水族園へ行ってきた予想以上の混雑に驚いた着いたのが11時半だったので、とりあえず腹ごしらえ。後ろにディズ二ーランドが見えるんだけど、写真ではわかりづらいかも。あーちゃんのこのポーズはアリエルのつもりらしい。都立なので、ショーとか派手なものはないけど、なかなか楽しめました
2009年10月01日
コメント(0)

プレマシーを購入。色はメタリック。今までヴィッツだったけど、チャイルドシート2台は辛そうなので、少し大きい車に買い換えた結婚して初めての大きな買い物なので、ドキドキしちゃった家を買う時はこの何倍も大変なんだろうなぁ。今週末はどこに行こうかな~。
2009年09月30日
コメント(2)

前から気になっていたイタリアンのお店にやっと行ってきた広々してるし、雰囲気もいい感じ。ファミレス以上、リストランテ未満って感じ。これはシーザーサラダをサーブしてるの図。お兄さんが大きなチーズをその場で削って、沢山のせてくれました。リゾットはこういうのよくやってるけど、サラダでは初めて見たので、家族で乗り出して見ちゃった味も絶品続いて、ぷりぷり海老の明太子クリーム。美味しそうで、写真撮るの忘れてて、食べかけで申し訳ないこれは大盛りにしたけど、あっという間に完食これはドライトマトときのこのピザ。やっぱりかまどで焼くと、美味しいドルチェはハニートーストにした。これまた美味しくて、あーちゃんがほとんど食べました家族の外食で新規開拓で久々のヒットでした
2009年09月27日
コメント(0)

あーちゃんはえびフライが大好物お膳をだしたら、もくもくとえびフライを5本、一気に食べちゃった。そして、一言。「ママ、気持ち悪い」そりゃ、そうよ。ママは4本で十分だったもの。揚げ物はほどほどに・・・
2009年09月26日
コメント(2)

お台場の横丁にて、ど根性カエル発見お天気が良かったので、海がキレイでした。最近のキメポーズはモッパラこれ
2009年09月25日
コメント(0)

3歳になったので、一人でメリーゴーランドに乗れるようになった。一人で乗れることにご満悦のご様子。ここの遊園地は入場料無料なのでちょくちょくくるんだけど、単発の乗り物が高い!!メリーゴーランド1人600円也。200円か300円なら、もっとのせてあげられるのに・・・あーちゃん、スマナイ
2009年09月17日
コメント(0)
2人目が出来て、4ヶ月になりました。安定期なのでつわりも終わりつつあるかな?不思議なもので、予定があると元気。つわりも病も気の持ちよう?
2009年09月08日
コメント(6)

白虎隊が自刃した飯盛山へ。これはそこにあったサザエ堂。中はピサの斜塔みたいな造り。お昼は手打ちそば。会津のそばは一際美味しい普段、そばはほとんど食べないあーちゃんの為に、ミニ天丼を頼んだのに、天丼には目もくれず、もくもくとそばを食べるあーちゃん。美味しいものには感がはたらくのだろうか?飯盛山から小さく見えた鶴ヶ城へ移動飯盛山に登るのも一苦労だったけど、お城の階段もなかなか大変でも展示が色々工夫されていて、あーちゃんも飽きることなく楽しめた。これは城内にある撮影場所で姫気分のあーちゃん天守閣にて。今夜は裏磐梯泊
2009年08月18日
コメント(2)

定番の遊覧船に乗り、日本三景の松島を周遊。これで日本三景を夫婦で制覇。お土産やさんの前にいた松尾芭蕉とお昼は利久にて牛タンを堪能肉厚で香ばしくて・・・でも柔らかい!!最高でした続いて青葉城へ~眺めが良くて、仙台を一望できました今夜は秋保温泉泊
2009年08月17日
コメント(4)

夫の夏休みを利用して、東北旅行に出掛けた今日がETC割引最終日なので6:30東京発、11:30平泉着。一気に走ったので、かなり疲れたでも、渋滞とは逆方向なので、割と早く着いたかも?中尊寺は小学校の遠足以来(当時岩手に住んでいたので)20年ぶり。金色堂はなんだか、金閣寺より色あせて見えた。それはガラス越しのせいかしら・・・今夜は近くの温泉泊。
2009年08月16日
コメント(0)

アンジェリーナジョリー主演、クリントイーストウッド監督で実話を映画化したサスペンス。2時間半と長い映画だが、あきることなく楽しめた。クリントイーストウッド監督の映画って、やっぱり好きだなぁ。★★★★★
2009年08月06日
コメント(0)

ついに我が家もテレビ買っちゃった。HDDレコーダーがあるので、ビエラにしようかと思ってたけど、たまたまwooの方が特売だったので、wooの42型を購入。我が家のリビングにはでかすぎたけど・・・
2009年07月29日
コメント(0)

恵比寿に用事があったので、お昼は奮発して、ウェスティンホテルのランチビュッフェへ大人一人5500円也しかも、ドリンク別料金。東京、恐るべしお料理は素材は良いけど、お値段ほどの満足感は・・・あーちゃんはケーキを沢山食べられて幸せそうでしたただ、あーちゃんの後方に見える席に、椎名桔平&山本未来夫妻がいたのにはびっくり椎名桔平の生声、素敵でした
2009年07月26日
コメント(2)

久々にディズニーシーへ行ってきた。ランドはモンスターズインクがあるから混んでいそうなので、独身時代以来のシーへ。平日で夏休み前だから、空いてて快適やっぱり昨年の混み具合は異常だったのねミニーちゃんのワンピースを着ていくと、スタッフの方は「こんにちはミニーちゃん」とみんな声をかけてくれるので、本人もすっかりその気!!すれ違う人に、「ミニーちゃんだ」と言われる度に、投げキッスこれって、小さい子の特権よね。これはオーバーザウエイブ。どのアトラクションも5分待ち程度。夫もタワーオブテラーにすんなり乗れたらしい。1番並んだのはアリエルと写真を撮るために並んだ30分かな。レジェンドオブミシカもミニーちゃんが上陸する場所に陣取り、あーちゃんも興奮!!ただ、ミニーちゃんとまだお写真が撮れなくて残念だから夕食はキャラクターダイニングへお食事をすると、必ずミッキー、ミニーが来てくれるらしい。但し、大人1人3000円也。お味は・・・・あーちゃんのためなら、ヤムナシ。閉めはプラヴィッシーモ。大掛かりな演出は圧巻開園から夜9時までミニーちゃん、1日お疲れ様でした
2009年07月14日
コメント(0)

お友達に頂いたこのバック。可愛すぎて、あーちゃんに狙われてますこのバック、バニティ型なので、色々入るし、方紐も太くて、肩にやさしく重宝してます。Yさん、ありがとうございます。
2009年07月13日
コメント(2)

出掛けられない日が続き、色々工作してみた。これは磁石を小枝につけて、魚釣りゲームつもり。これはレジのつもり。工作ってなかなか楽しいかも
2009年07月10日
コメント(0)

お台場に素敵な公園があると聞いたので、行ってみたお天気も良く、水浴び日和。子供ってどこでも水浴び出来て、羨ましい
2009年07月04日
コメント(0)

最近、ミニーちゃんブームのあーちゃん。ねだられて、ついつい買ってしまったさっきお店で試着したばかりなのに、着たくてたまらない様子・・・早くこれを着て、ディズニーランドに行きたいね。
2009年06月26日
コメント(4)

突然、弟がやってきたので、急遽、焼魚からメニュー変更。酢飯の上に、アボカド、トマト、ゆで卵、ベビーリーフをのせて、洋風ちらし寿司を作ってみた。思いつきで作ったわりに美味しくて、好評でした夏にいいかも。
2009年06月22日
コメント(0)

雨の予想だったので、お友達とおもちゃ王国へ行ってきたあーちゃんは初めてだったので、一言も話すことなく、もう夢中おままごと&ハウスコーナーに1時間超はまってた。計4時間滞在したので大人はぐったり・・・梅雨時期にはもってこいかも
2009年06月18日
コメント(2)

ここへ行くのは2回目雨の週末にはもってこいだけど、ちと遠い。車で1時間弱。それにしても広すぎる。普通のショッピングモールの3~4倍はあるかも。2回来ても全部まわれたのだろうか・・・大人は歩き疲れてぐったり元気なのはジャンボミッキーを見つけたあーちゃんだけかも。
2009年06月13日
コメント(0)

お友達に薦められて購入。アルコールランプみたいなアロマオイル。火をつけて、吹き消してから使うので、子供がいても安心。居間用と寝室用に2瓶購入しちゃいました★★★★★
2009年06月06日
コメント(2)

3年ぶりに夫と映画館へ行った2人で歩くのは久々すぎてチト恥ずかしいでもせっかく招待券を頂いたので、託児をして銀座へ出掛けた。映画は内容も濃くて面白かった。★★★★★出来ればお食事もしたかったけど、あーちゃんが可哀想なので、早々に帰宅あーちゃん、置いていってごめんなさい
2009年05月24日
コメント(0)

ここは東部ワールドスクエアー。世界遺産のミニチュアが沢山ある。エジプト前~ギリシャ前~バチカン前~成田到着~と、なかなか楽しめました。
2009年05月23日
コメント(4)

おもちゃの眼鏡をかけたあーちゃん。アラレちゃんに似てると思うのは私だけかしら?
2009年05月21日
コメント(0)

日課のジョギングも、アスファルトの上よりも、白樺を走るとより爽快!!もう少し走ると牧場にポニーがいました北海道ってやっぱりいいなぁ
2009年05月10日
コメント(0)

今年もゴールデンウィークにアンパンマンショーを見た。40分前から交替で席を確保したので、昨年よりはのんびり鑑賞できた。それにしても屋外で待つのも見るのも暑くて大変演者の方達は、さぞ辛かったことでしょう。
2009年05月09日
コメント(0)

完成後に行くのは初めて。強風だけど、なかなかの混雑山の上は輪をかけて強風でも眺めは最高でした一面のたんぽぽも綺麗市内とは思えないほど雄大な公園に家族3人で圧等されました
2009年05月05日
コメント(1)

ゴールデンウィークに帰省しました。アウトレットモール「レラ」に立ち寄り、早速このスーツケースを購入。軽くていい感じ。羽田限定のチョコレートケーキをお土産に買いました。っていうか、自分が食べたかったんだけど・・・
2009年04月30日
コメント(0)

パスポートが当たったのでピューロランドへ行ってきた祝日なので、なかなか混雑クイズを解いてキティを救出する新アトラクションは家族で楽しめたラストはメインショーの「ビリーブ」何度みても感動ものまた行きたいなぁ。
2009年04月29日
コメント(0)

オープンからしばらく経ったので、そろそろ空いているかな~と思い行ってみた平日なのに、なかなか混んでいて、試着室にもレジにも行列が・・・ヒラヒラ系のお洋服が多くて、生地はお値段なりという印象。あまり私好みではないので、1~3階まで1周して退店。私としては、お隣のZARAの方がすきかな~。
2009年04月28日
コメント(0)

今日はお友達と3組で動物園へいつも鼠を手に乗せると痛がるけど、今日はなんとかこらえて撮影白兎は絵に描いたような大きな耳でショップではあれこれ試着?「ママ、今日はこれにするわ」って・・・なんとか気をそらして棚に戻すことに成功ラストはお決まりのゴリラ前にてキメポーズまたみんなで行きましょうね~。
2009年04月22日
コメント(2)

今日もお天気だったので、ピクニックへ行ってきたこれはシャボン玉を追いかけている図広々として、都心とは思えないほどの静けさで素敵な場所でした桜も終わり、今はつつじが見頃お天気に恵まれた週末でした。
2009年04月19日
コメント(2)

お天気だったのでピクニックに行ってきた。海の向こうにディズニーランドが見えるここには水族園もあり、バーベキューもできるし、砂浜もあるので、夏はもっと混むのかな?帰り際に夫の大好きな観覧車に乗る。夫は一人で「のるべさ」(札幌の街中の観覧車)に乗るほど観覧車好き今度はバーベキューもいいなぁ
2009年04月18日
コメント(0)
全247件 (247件中 1-50件目)
![]()

