プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

かりんとう New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年08月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


あつかった----っす。

球場についたのは8時過ぎ。
開会式は9時からなんだけどね。

この待ち時間がが結構面白い。

まず、外野入り口のところで吹奏楽のみんながリハ-サル中。
あの、白い服を着たまま段取りを総まとめしている。
頑張ってね---本番!

で、開会式に先立ってショ-もある。

そして、近所の小学校の子供達が甲子園完成80周年をお祝いして「HAPPY BIRTHDAY」大合唱。

楽しい---♪

私たちが座っていたライト外野スタンドでは「人文字」の練習が繰り広げられる。
これこそ、いきあたりばったりだもんね。
みんな大変そうよ。

私も参加したかったのですが、、、、、余りにも殺気だってたので声もかけられませんでした。ウハハ

そうこうしているうちに開会式がはじまった。
遅刻していたM下たちも到着。

元気ハツラツに入場してくるみんな。
若いっていいね-

さっき外で、リハをしていた吹奏楽のみんなも堂堂たる演奏ぶりです。



沖縄代表 中部商業のみんなが開会式も終わり試合観戦にきていたのでした。

通路下でも何人かとであったのですが「あついな-----」みたいなことを沖縄風にしゃべっておりました。

あらま。
南国から来た君たちでも暑いのか--?!

北海道の子達は大丈夫かいな??


ひろっき~とM下の息子も「おにいちゃんがんばってね---!!」などと、声援おくってたよ。
ニコニコして頭ナデナデしてくれる彼らはとってもいい青年達だった!

今年の応援はココとま-ちぃのいうてたとことPLにしようっと♪

1試合目(天理vs青森山田)が終わったら帰ろう!なんていうてたけど、大接戦で延長。

10回おわるまでみたけど、こらえきれずに家路につきました。
暑かった----。。。
ひろっき~も「めがまわるう~~~~」やって。

暑さに弱い私。

かってきてから頭痛。寒気に襲われてしまいました。
バッタリ、、、、へろへろ---------ん。

いや、ほんま学生時代ずっとテニス部やら、バトンとワ-リング部で外におったのにねえ。。。

この頃のことがウソのようだわ。


ああ、体力が欲しい。。。


また焼けた。。。。。。。

もうじき「シミ」と大親友になる予定。(悲)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月08日 21時34分48秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: