超ど素人のカブクワ飼育日記

超ど素人のカブクワ飼育日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無敗の帝王

無敗の帝王

Calendar

Favorite Blog

時々雨だったので、… New! doziさん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
Dorcus&Dynastes ダイナスティニさん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん
クワガタ釣りショウ しょう6824さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/goae6za/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/65njcts/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/azvsrqw/ お…
April 30, 2008
XML
カテゴリ: 中国語
いろんなスポーツ及び資格に興味がありますが、今は中国語がすべてです。
もう少し、もう少しで話せそうです。いや、話してみせる。っていうくらい夢中になっています。
毎週、先生とマンツーマンで発音の練習と独学での単語の記憶の毎日です。
しかし私は中国語の発音(それも四声)にとても苦労しています。
なぜならこれを独学で何年か勉強したためへんな癖がついてしまっているからです。癖をなおすのに先生の力を借りてもたいへん時間がかかっています。

そこで私がおもったこと。それは、どんなことを学習するにしても最初が肝心です。学習に近道はないけれど遠道はあります。
遠道を歩かないためにも最初はお金を使ってでも、いえ、お金を必ず使って(もちろんそれ相応の金額です)良い先生につくことが一番だいじです。
なんでも基礎土台が一番大事。そこに実績のある先生を雇う。大事な部分が完成します。
なぜお金を払うのか?

結局はこれが一番目的に近い方法だと思います。
独学は基礎が終ってからでいいと思いますが…
って最近おもったわけでして、決してこれが正しいかは私にはわかりません。
しかし悪いくせはなかなか抜けませんなあ 良い癖はすぐぬけるのに とほほ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2008 12:31:50 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(゜д゜)ウマー  
(´・(ェ)・`)クマー さん

だって女が羽振りイイんだもんww
先月も3人とヤっただけで300000ゲットしたしww
ネオニートと呼んでくれよなヽ(´ー`)ノ
http://pepsi-nex.net/manemane/ (May 3, 2008 05:16:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: