オンニ、オレガンマンです。

Hちゃんの「なぬ」と似ているんですが、この前うちの生徒がとても上手に作文を書いてくれたのに、なんか一番最後の最後で、「~でござる」で締めくくられてました・・・。ぷぷぷ

指摘したら、フツーに「え?間違っていますか?」って。なんかゲームかなんかで見たらしくって。

面白いですよね。もうそれだけたくさんの日本の物があふれてるんですねぇ。 (March 1, 2006 09:14:34 AM)

韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


February 28, 2006
XML
テーマ: 韓国!(17901)
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの受付のHちゃんはとてもかわいい。
高校生にも見えるキュートな顔と舌足らずな話し方で
受付に来る男たちをヘロヘロにしてしまう。

そのHちゃんは今 日本語を猛勉強中。
受付にも教科書を広げて 一生懸命会話練習とかして。
うちでもドラマをよく見て 覚えた言葉を私に使ったりする。

そんなHちゃんと今日 サンドイッチを食べてるとき
同僚が昼ごはんから帰ってきて

「XXXにRYANが来たよ( ̄∀ ̄ ) 」


その彼が好きな受付のHちゃんがその時 発した言葉は



「なぬっっ?」





わたくし、サンドイッチ食べてたんですが
思いっきり吹いてしまいました。
鼻水も出ちゃったよ。( ̄∀ ̄ )


なぬっ?ってなによ?


おまえは桃太郎侍か?




私の頭の中にはもう こんな絵しか浮かんでこなかった。
なぬっ?


子犬のようなかわいい顔のHちゃんが浮世絵状態。(;^□^)

思いっきり私の笑いのツボにハマってしまい、小一時間笑いが
とまらなかったよ。
韓国人同僚たちはなんで私が笑い続けてるか全然わかってなかったけど。

おかげで 昨日の鬱憤を忘れられたわ。







今日はソウルしないの大通りは全部太極旗がハタハタと翻ってたよ。
私はあれを見るのが大嫌いなんだけどさ。
国旗といえば トリノ冬季オリンピック終わりましたね。
日本はフィギュアの荒川選手の金がひとつだったけど
なんと韓国は ショートトラックだけで金6個とかもらってたよ。

それはそれで 大変すごいことで、素直におめでとうなんだけど、

テレビがね、
オリンピックはショートトラックしかねーのかよ?
ってくらい、ショートトラックばっかなんだよ。
日本は衛星放送とかでいろんな競技ずっと垂れ流ししてくれるけど
韓国の衛星放送はオリンピック自体あんまり放送してくれないし、
私が見た競技は モーグルとホッケーとあとはフィギュア。
それ以外はひたすらショートトラック。ちなみに再放送エンドレスね。
それも結構見ててハラハラするし、とても技術的に難しそうで
なかなかおもしろい競技だってことはわかったんだけど、
いかんせん そればかり垂れ流しされると

「ごるぁぁぁぁっ!ええ加減にせーやぁっ!」
・・(ノ ̄´皿` ̄)ノ°

って気分になるんだよ。
しかも、いまだにソルトレークオリンピックの時にアメリカのアントン・オーノ選手に邪魔されたのを根に持ってるのか、
他の競技で金メダル取ったシーンは全然放送しないのに、オーノが
不正スタートしたとか、
銅メダルだとかってことは何度もリプレイしやがる。
もう いいやんか。しつっこいな~!
これまた 私は

「ごるぁぁぁぁっ!ええ加減にせーやぁっ!」
・・(ノ ̄´皿` ̄)ノ°


という気分になる。
本当に韓国人と関わってしまったオーノ選手はお気の毒。
日本の気持ちを理解していただけたことだろう。
それにしても あまりのしつこさに辟易してしまったよ。
日本ではNHKが荒川選手のウィニングランを故意に放送しなかったとか
噂が流れるくらい 日の丸に敏感なようだけど、こちらはこれでもかって
くらい太極旗だらけ。
両国を足して2で割ったくらいになったら どっちもちょうどいいと
思うんだけど、どう?

それにしても NHKさん、マジで日の丸放送を敬遠したんでしょうか。
気になるところだよねぇ。



今 カマ夫がPCを使わせろってうるさいので
レスはあとで。
昨日の愚痴に暖かいレス、本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2006 01:01:37 AM
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アメリカでは  
ひろ さん
NBC(アメリカの3大ネットワークのひとつ)が荒川選手の表彰台で「君が代」を最後まで放送していました。アメリカ以外の国の選手が優勝したとき以外では、ほとんど無いそうなのでかなり注目されていたと思います。それにしても、日本のマスコミも自主検閲してるんじゃないかって言うくらい、君が代、日の丸にはタブー意識が強いですね。。。 (March 1, 2006 01:16:13 AM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
咲茶屋店主  さん
えっ?日の丸敬遠とかあったんですか?
おいら寝ないで見てましたが、ロシアとアメリカ国旗の上に日の丸があって、「壮観だねぇ!」と思ってました。
荒川さんも「君が代」ちゃんと歌ってましたよ!

アントン・オーノは日本人の血が入ってるから、余計目の敵なんですかね?ほんと、いつまでも引きずるのはよくないですなぁ、まったく! (March 1, 2006 01:27:39 AM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
寵 愛倫  さん
うちの息子君も学校休みですが、もしかして韓国の祝日の影響も????いえいえ・・・卒業式でお休みなんです。 (March 1, 2006 02:30:10 AM)

こんばんは ☆  
私のブログで、こちらを紹介させていただきました。
これからも、よろしくお願いいたします。 (March 1, 2006 02:40:22 AM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
けんけん さん
面白い(笑)一体どんな日本のTV番組見てたんだろね?
今の普通の若い子なら「まじぃ?」かな?若くない私には分からないが(汗)

日本でもニュースやワイドショーのダイジェストで流れるのは日本選手だけだし、メダリストの荒川選手の演技は何度も何度も流してますよ(笑)でも美しいので何度見ても飽きないよ。 (March 1, 2006 09:11:46 AM)

ご無沙汰してます。  
メグゲラン  さん
お久しぶりです。遠い昔に一度書き込みしました。
お気に入りに登録していつも楽しく拝見しています。

オリンピックのフィギアスケートが見たくて
探してそれらしいのを見つけたのですが
(KBS sports ?)一向に出てこなくて スピード
スケートばっかりで、もしや、、と思い
10分くらい見たらあきらめました。
やっぱりここは韓国ですよね。。。 (March 1, 2006 09:13:28 AM)

ちょっと変な日本語・・  
ナララ  さん

Re:なぬっっ??(02/28)  
かっくん さん
「なぬっ?」いやあ聞きたかったわ^^
ドラマを見ているとほんとヘンな言葉だけが耳に残るのよ
喧嘩売ってんのか言葉が頭に浮かぶんよね
たま~に小さくつぶやいてるし^^

昨夜の変な着暦は私です
なんとなく電話です。ごめんなさい (March 1, 2006 09:16:53 AM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
私は結局見てないんですけど、やっと取れた金メダルだったんだから全b見せてあげたらよかったのにと思います。 (March 1, 2006 12:18:31 PM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
咲茶屋店主さん
>えっ?日の丸敬遠とかあったんですか?
>おいら寝ないで見てましたが、ロシアとアメリカ国旗の上に日の丸があって、「壮観だねぇ!」と思ってました。
>荒川さんも「君が代」ちゃんと歌ってましたよ!

>アントン・オーノは日本人の血が入ってるから、余計目の敵なんですかね?ほんと、いつまでも引きずるのはよくないですなぁ、まったく!
-----
韓国の記者がオーノ選手に日系で差別されたことはあるか?と質問してました。くだらないこと聞く記者のレベルにびっくりだよ。 (March 1, 2006 12:19:43 PM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
寵 愛倫さん
>うちの息子君も学校休みですが、もしかして韓国の祝日の影響も????いえいえ・・・卒業式でお休みなんです。
-----
卒業式ですか。もうそんな季節なんですね。私ももう一回くらいあの気分を味わってみたい(笑)
(March 1, 2006 12:20:38 PM)

Re:こんばんは ☆(02/28)  
shaquill  さん
*:。.*☆ YUKINO ☆*.。:*さん
>私のブログで、こちらを紹介させていただきました。
>これからも、よろしくお願いいたします。
-----
ありがとうございます。あとで見に行きますね。
(March 1, 2006 12:21:00 PM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
けんけんさん
>面白い(笑)一体どんな日本のTV番組見てたんだろね?
>今の普通の若い子なら「まじぃ?」かな?若くない私には分からないが(汗)

>日本でもニュースやワイドショーのダイジェストで流れるのは日本選手だけだし、メダリストの荒川選手の演技は何度も何度も流してますよ(笑)でも美しいので何度見ても飽きないよ。
-----
韓国は衛星放送でもショートトラックだけでそれに怒ってNHKの衛星放送を見てるって人も少なくなかったくらいだったんですよ。
(March 1, 2006 12:22:36 PM)

Re:ご無沙汰してます。(02/28)  
shaquill  さん
メグゲランさん
>お久しぶりです。遠い昔に一度書き込みしました。
>お気に入りに登録していつも楽しく拝見しています。

>オリンピックのフィギアスケートが見たくて
>探してそれらしいのを見つけたのですが
>(KBS sports ?)一向に出てこなくて スピード
>スケートばっかりで、もしや、、と思い
>10分くらい見たらあきらめました。
>やっぱりここは韓国ですよね。。。
-----
あれだけ金メダル取ったらそれをリピートするのは当然と言えば当然ですけどね(笑)衛星放送くらいもっといろいろ放送してくれればいいのに。 (March 1, 2006 12:23:34 PM)

Re:ちょっと変な日本語・・(02/28)  
shaquill  さん
ナララさん
>オンニ、オレガンマンです。

>Hちゃんの「なぬ」と似ているんですが、この前うちの生徒がとても上手に作文を書いてくれたのに、なんか一番最後の最後で、「~でござる」で締めくくられてました・・・。ぷぷぷ

>指摘したら、フツーに「え?間違っていますか?」って。なんかゲームかなんかで見たらしくって。

>面白いですよね。もうそれだけたくさんの日本の物があふれてるんですねぇ。
-----
なぬ?ってのは なんか勢いで出た感じだったんだけど、ナララちゃんの学生さんはちゃんと勉強して書いちゃってるところがすごいよね。 (March 1, 2006 12:24:42 PM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
かっくんさん
>「なぬっ?」いやあ聞きたかったわ^^
>ドラマを見ているとほんとヘンな言葉だけが耳に残るのよ
>喧嘩売ってんのか言葉が頭に浮かぶんよね
>たま~に小さくつぶやいてるし^^

>昨夜の変な着暦は私です
>なんとなく電話です。ごめんなさい
-----
昨日の非通知はかっくんさんですか。心配してくれたのかな?わざわざありがとうございました。でられなくてすみません。
(March 1, 2006 12:25:46 PM)

なぬっっ??  
mamakon さん
私は生粋の、日本人ですがこないだレジで、おつりを返すとき・・円でござんすって言っちゃっいました(泣)恥ずかしい~~ (March 2, 2006 12:59:05 AM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
ぱいπ  さん
Hちゃん、どこでそんな言葉覚えたんやろね~。そっちがめっちゃ気になる・・・( ̄∀ ̄ )
ちなみに「なぬっ?」を韓国語に当てはめると、、、「ムォッ?」?普通か。。。
知人が会社で、社外の電話を受けた時、先方に「お待ちくだされ」と言ってしまったらしい。先方は「かたじけない」と返してきた!
おぬし、なかなかやるな・・・、と思った、とのこと♪ (March 2, 2006 02:32:07 PM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
Jenny さん
アメリカなんかも1局が独占みたいに放映して、時差もあったせいもあるんだろうけれど、あまり熱心じゃないみたいですね、他国のことには。アメリカやカナダの人は「よほど前から有名じゃない限り、オリンピック前まで選手の名前もわからない」って言ってたよ。日本じゃあ、送る選手が彼らより少ないせいか、やたら直前特集を組んでメダル予想してるし、選手の顔くらい覚えてしまうくらいやるからねえ。自国が早々に負けても決勝までやる競技も多いよね。でもあちこちの局でやるから、時々うんざりすることもあるなあ。

荒川選手のフリーや表彰式も嫌というほど(個人的んは大ファンだけど)流れてたけれど、そういわれれば日の丸持ったウィニング・ランは映っても一瞬だったな。君が代の歌詞がどうであっても、金の彼女が歌ったことに文句を言う人がいないといいけれど。 (March 2, 2006 04:24:42 PM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
顔は?
顔も浮世絵状態???

(* ̄m ̄)プッ

カワイイ子が「なぬっ」って・・・・(爆)


>韓国人と関わってしまったオーノ選手はお気の毒

ホントに気の毒としか言えないよね・・・
この先ずっと韓国で語り継がれるよね・・・

(March 2, 2006 11:00:13 PM)

Re:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
mamakonさん
>私は生粋の、日本人ですがこないだレジで、おつりを返すとき・・円でござんすって言っちゃっいました(泣)恥ずかしい~~
-----
ございますって言いたかったんですよね?(笑)それはそれでなんでかかわいらしい感じ。 (March 3, 2006 12:14:23 AM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
ぱいπさん
>Hちゃん、どこでそんな言葉覚えたんやろね~。そっちがめっちゃ気になる・・・( ̄∀ ̄ )
>ちなみに「なぬっ?」を韓国語に当てはめると、、、「ムォッ?」?普通か。。。
>知人が会社で、社外の電話を受けた時、先方に「お待ちくだされ」と言ってしまったらしい。先方は「かたじけない」と返してきた!
>おぬし、なかなかやるな・・・、と思った、とのこと♪
-----
すごいその人センスあるなぁ。仕事もできそうですよね、そういう人って。結構みんな舌がもつれて変なこと言ってるものですね。 (March 3, 2006 12:15:17 AM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
Jennyさん
>アメリカなんかも1局が独占みたいに放映して、時差もあったせいもあるんだろうけれど、あまり熱心じゃないみたいですね、他国のことには。アメリカやカナダの人は「よほど前から有名じゃない限り、オリンピック前まで選手の名前もわからない」って言ってたよ。日本じゃあ、送る選手が彼らより少ないせいか、やたら直前特集を組んでメダル予想してるし、選手の顔くらい覚えてしまうくらいやるからねえ。自国が早々に負けても決勝までやる競技も多いよね。でもあちこちの局でやるから、時々うんざりすることもあるなあ。

>荒川選手のフリーや表彰式も嫌というほど(個人的んは大ファンだけど)流れてたけれど、そういわれれば日の丸持ったウィニング・ランは映っても一瞬だったな。君が代の歌詞がどうであっても、金の彼女が歌ったことに文句を言う人がいないといいけれど。
-----
君が代とか日の丸を流すなとか 電話してくる奴がいるんでしょうかね?自分の国の国旗や国家が愛せないって切ないものですよね。 (March 3, 2006 12:16:33 AM)

Re[1]:なぬっっ??(02/28)  
shaquill  さん
すずらん王女さん
>顔は?
>顔も浮世絵状態???

>(* ̄m ̄)プッ

>カワイイ子が「なぬっ」って・・・・(爆)


>>韓国人と関わってしまったオーノ選手はお気の毒

>ホントに気の毒としか言えないよね・・・
>この先ずっと韓国で語り継がれるよね・・・
-----
顔見てなかったんですよね(笑)だから頭の中が浮世絵でいっぱいになって完全に妄想状態になってました。 (March 3, 2006 12:17:11 AM)

ま・・・ね・・・  
ひろ さん
アメリカでも、NYタイムズはかなりひどい親中色が出てきたって、自分の友人達が文句を言っていますよ。余りにも政権批判が非現実的だって。
よく調べてみると、NYタイムズの日本支社って朝日新聞の本社ビルにあるんですよね・・・
その朝日新聞は「アサヒ・コム」で堂々と「人民日報」のニュースを流してるし。

って、あのNHKの政治圧力問題で問題になった「女性国際戦犯法廷」って、バウネットとそれに関係しているのがなんと、北朝鮮の工作部の幹部まで出てくるし。(http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200502151021.html)
それにその議員会館を手配したのが民主党衆院議員の石毛えい子氏だから、もうなんと言って良いやら・・・

しかも、VAWW-NET自体がほとんど朝鮮総連の関連組織だし。。。
http://kuyou.exblog.jp/1616488/

http://www.worldcorea.net/modules/eguide/event.php?eid=6
参考
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0511/ronbun1-1.html
http://www.ifvoc.org/NewFiles/nhkpress_2.html
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200510022316.html (March 3, 2006 11:48:24 PM)

Re:ま・・・ね・・・(02/28)  
shaquill  さん
ひろさん
>アメリカでも、NYタイムズはかなりひどい親中色が出てきたって、自分の友人達が文句を言っていますよ。余りにも政権批判が非現実的だって。
>よく調べてみると、NYタイムズの日本支社って朝日新聞の本社ビルにあるんですよね・・・
>その朝日新聞は「アサヒ・コム」で堂々と「人民日報」のニュースを流してるし。

>って、あのNHKの政治圧力問題で問題になった「女性国際戦犯法廷」って、バウネットとそれに関係しているのがなんと、北朝鮮の工作部の幹部まで出てくるし。(http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200502151021.html)
>それにその議員会館を手配したのが民主党衆院議員の石毛えい子氏だから、もうなんと言って良いやら・・・

>しかも、VAWW-NET自体がほとんど朝鮮総連の関連組織だし。。。
>http://kuyou.exblog.jp/1616488/

>http://www.worldcorea.net/modules/eguide/event.php?eid=6
>参考
>http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0511/ronbun1-1.html
>http://www.ifvoc.org/NewFiles/nhkpress_2.html
>http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200510022316.html
-----
NYTの親中色ってのはNY在住日本人が感じてるってことですか?それともみんなが?なんだか知らないところで複雑な絡みがあったのですね。NHKどうなっちゃうんでしょう? (March 4, 2006 01:16:38 AM)

Re[1]:ま・・・ね・・・(02/28)  
ひろ さん
う~ん、まあ、日本人・日系人もそうですし、アメリカ人自身もそうですね。特に、台湾系や移民してきた中国系の人でさえ、「ほとんど共産党のプロパガンダだねぇ」とまで言うほどすごい記事があるので。。。
この間の麻生外相に対する批判も、ほとんど中国政府や韓国政府の言うことを鵜呑みにしていた上での批判。さすがに日本外務省や産経新聞に反論されていました。
http://www.sankei.co.jp/news/060226/morning/26pol003.htm
http://www.sankei.co.jp/news/060218/morning/column.htm

そもそも、従軍慰安婦問題はソウル大学の安垂直教授によっても、そんなことはなかったと確認されいます。
なおかつ、朝日新聞が報道した根拠となっている吉田作治の著書も結局は捏造だったと判別しています。秦邦彦(「昭和史の謎を追う」の著者、千葉大学教授)氏の調査でも、それは明らかになっています。
また、済州島の地元紙「済州新聞」の女性記者、許栄善氏は独自調査の結果89年8月14日付の紙上で吉田証言はでっち上げだと断定していますね。
他にも『週刊新潮』1995年1月5日号で吉田氏自らが嘘であることを認めています。

そんな朝日新聞と提携しているから、ねぇ・・・

>NYTの親中色ってのはNY在住日本人が感じてるってことですか?それともみんなが?なんだか知らないところで複雑な絡みがあったのですね。NHKどうなっちゃうんでしょう?
-----
(March 4, 2006 02:39:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: