韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


June 12, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国で日本を応援というのは なかなかしんどい。
今日は近所の飲み屋でカマ夫とその他友だちと一緒に
ワールドカップVSオーストラリア戦を観戦。
カマ夫は一応、日本を応援してたけど
オーストラリアがミスするたびに カマ夫も周りの韓国人も
えらい残念がりようで(笑)

前半は日本が押してる感じかなーとどきどきしてみてたけど
最後のあの怒涛のような崩れ方には 泣けました。
いったいあのラストの何分かはなんだったんだろうね。

見てるこっちも情けないやら悲しいやらで眠れんぞい。
なんでいつも日本は最後の5分で負けるんだろう。

韓国の解説者たちは結構日本を褒めてたよ。
試合運びやディフェンスは日本が丁寧だとか、
オーストラリアより日本のほうが組織力が上だとか。
ところが オーストラリアのゴールが決まったとたん
大歓声、大喝采、拍手の嵐。待ってましたと大騒ぎ。案の定ってかんじ?
結局韓国人はみんな日本が負ける方を望んでるってことだね。
外で嬉しくて走り回ってた若者もいたよ。
日本が負けたことは韓国には重荷が取れた感じなのか?

3点目にいたっては、なんだか日本がかわいそうになったようで

やっぱり日本で日本のみんなと応援したいよ。
何が悲しくて 日本の敗戦を望んでる奴らと見てたんだかね、私も。
何が悔しいって 昨日ゴルフしてたヒディングの采配の方がジーコより
数倍よかったことがむかつくのよ。ヒディングに負けたことが一番悔しい~!
やっぱ知将なのね。



眠れなくなる。
だれかイチロー呼んでよ。
WBC みたいに奇跡でも起きないかな。監督も王さんに替えてさ。
オリンピックの時みたいに ブラジルに勝ったりしてくれないかな~?

選手の皆さんは暑い中お疲れさま。
特に川口さんは 途中までは神でした・・・

ああ、今日仕事行きたくね~~~~~~~~~~~~~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2006 01:55:49 AM
コメント(47) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:案の定(06/12)  
MINARI さん
韓国で日本を応援って肩身狭そうですね。。。
私も・・・明日会社行くのが怖いです。
私以外韓国人だから。(><;
にっこり微笑んで、「日本負けましたねー」って言われそう。
それやられると、明日韓国意地でも応援するもんか!なんて思っちゃいます。
性格悪い。w (June 13, 2006 02:24:27 AM)

Re:案の定(06/12)  
Leadcore  さん
日本人は大丈夫。立ち直り早いよー。今回はマスコミが煽る割には、みんな冷静だったから、明日から平常通りに戻るだけ。 (June 13, 2006 02:25:48 AM)

Re:案の定(06/12)  
元祖みずん  さん
かなしいっすT^T

奇跡を信じるだけです… (June 13, 2006 07:10:05 AM)

Re:案の定(06/12)  
元祖みずん  さん
かなしいっすT^T

奇跡を信じるだけです… (June 13, 2006 07:10:05 AM)

Re:案の定(06/12)  
残念でした・・。そういえば、夫は日本が勝つ方にかけたそうですが・・やはりその時みてたら、オーストラリアが勝つほうが断然多かったそうですよ。まあ、監督が韓国のあの大好きな監督だけにアチラの応援したいというのが多いよね~っていってましたが。
今日は韓国戦・・また赤い人達がウロウロと市内にいるのでしょうね・・。 (June 13, 2006 07:14:17 AM)

Re:案の定(06/12)  
今日は大人の態度で韓国を応援しましょう!
でも、寝不足。。 (June 13, 2006 08:17:06 AM)

Re:案の定(06/12)  
yanpa555  さん
シャキールさん、おはようございます!

いやそんなに明るくないのですが。。。アジョッシ。
結局ジーコなんだと思います。
ヒディンクは4カ月でよくここまでしたものです。
(June 13, 2006 08:25:41 AM)

Re:案の定  
irdank さん
日本はアジアカップとかW杯アジア予選とかでも終了間際で点を入れる事が多かったんです。
今回は全く逆になってしまって・・・・・
憂鬱な一日が始まりました・・・あまりに衝撃的な負け方だったから、でもこれからの日本サッカーにとっていい起爆剤になったと思います。
悔しいですけど未来に財産となって欲しいです。
仕事頑張って下さい。 (June 13, 2006 09:27:47 AM)

Re:案の定(06/12)  
Papico97  さん
うちの夫は、職場の同僚と「賭け」をしてたらしく、しかも「オーストラリアが勝つ」方に500円賭けてたらしいです。今朝、出勤前に「1500円もうかった~」と大喜びしていたので、心の中でビンタ食らわせときました。

韓国人にとっては、ヒディンクV.S.日本というところで、余計応援に熱が入ったのでしょうね。(それにしても、ヒディンク太りましたね。)

いや~、次の試合も見たくないです。でも見ちゃうんでしょうね。やっぱりやめておきましょうか。川口は、本当にがんばってくれました。ああ~でも、ぐやじい~

(June 13, 2006 10:45:58 AM)

Re:案の定(06/12)  
Yangko  さん
同感!
イチローのようなむき出しのガッツを見せて戦って欲しいですよね。
それにしても悔しい夜でなかなか寝れなかった。。。
今日は韓国戦、頼むよトーゴって感じです。^^; (June 13, 2006 11:01:01 AM)

Re:案の定(06/12)  
Nuts on  さん
ジーコは選手の事わかってないんだね。
ここで急に実力がアップなんてないんだから
気取りのないガッツある選手を使えばよかったのに。いるんだからさ。 (June 13, 2006 12:10:28 PM)

Re:案の定(06/12)  
かっくん さん
残念やったわ
ほんま。ドラマほって珍しく見てたのになあ^^
会社はどう???
でも今夜のことで皆様頭いっぱいで仕事になってないんじゃ・・
ファイティ~ン!トーゴ(おもいっきし性格悪なってます) (June 13, 2006 01:41:39 PM)

Re:案の定(06/12)  
KD さん
今日は昨日の敗戦ショックで日本中で生産効率が落ちていたように思います。みんな会社で「やる気がしない。。」と言ってました。後半39分から3点とは・・! この試合、日本での視聴率(49%)より韓国での視聴率(52%)が高かったそうで笑えました。朝鮮日報も中央日報も露骨に嬉しそうでしたね。日本は今日の韓国戦、ちゃんと韓国を応援するでしょうに。
(June 13, 2006 06:00:08 PM)

Re:案の定(06/12)  
happymama さん
すごいねえ・・そんな中で応援してたとは・・・監督の采配の差だと私も思う。私は最初からドローくらいだろうな・・ラッキーなら勝てるかな?くらい。
 友達が「そりゃ、カンガルーの肉食う彼らと日本食のサムライとはワイルド差が違うわ」て。

 知り合いの娘さんがクロアチア戦を応援に行くんだけど・・・WBCみたいに棚からぼた餅を期待するしかないかも・・・。でもどうして韓国の人は日本が負けるとそんなに嬉しいのかなあ・・・やっぱり永遠に二国は仲良くなれないような気がするわ。 (June 13, 2006 06:03:53 PM)

韓国なんだかな~  
ジウォン さん
負け惜しみだけど、日本人は負けて反省して精神的には更に強くなる。韓国はトーゴの内紛のラッキーで、棚ボタで勝つことは本当は、韓国人の勘違い&ウリナラマンセーを助長するだけ、良い事じゃないんじゃないかなと思ったりします。
こういうメンタリティー理解できないから韓国人なんだろうけど。うちの釜山男は今日は帰って来ないかも^^ (June 13, 2006 06:57:06 PM)

悪い夢を見ているようでした。  
シガー さん
ショック。。。そして切なくて悲しかったです。

そのせいかしら?韓国人が日本の負けを望んでいることが悲しく感じます。

今夜は気持ちを切り替えて、韓国を応援します。
(June 13, 2006 07:59:12 PM)

Re:案の定(06/12)  
Q2000  さん
韓国での応援、おつかれさまでした。
昨日は日本人の知人と余裕を持ってみてました、途中まで。試合後はやはり放心状態でした。
今、韓国の試合を興味深くみております。
トーゴも十分つよいですよ。 (June 13, 2006 10:18:15 PM)

Re:案の定(06/12)  
ナオミ_A  さん
うちも夫婦喧嘩のタネですわ・・・。(^^;<W杯
今朝、酔っ払って帰ってきた旦那が
「どうすんの?日本負けちゃったよ」って。
「どうもしねーよっ!!」って言ってやりましたが本当にむかつきます。
「応援してたんだよー」って言いながらもにやけた顔にパンチ食らわせたくなりました。(-_-メ) (June 13, 2006 11:05:00 PM)

露骨ですね~  
wonda さん
そこまで露骨に日本の負けを喜ぶなんて、感じ悪すぎ~
でも、日本も憎まれているうちが華ですよ。
日本の経済が韓国より弱くなれば「親日」が増えるかもしれませんが、それよりは憎まれる方がマシです。 (June 13, 2006 11:46:23 PM)

Re:案の定(06/12)  
Jenny さん
そうですね。肩身が狭いですね。今日韓国は勝ちましたね。トーゴ?初めて聞いた国だけれど、監督が開幕直前に辞めて帰国したって国ですよね。
昨日の日本は勝てると思っていたのかなあ、選手の呆然とした感じが印象的でした。あと2,3点入れられるチャンスをふいにしたのは実力ってことなんでしょうか。1点で逃げ切れる日本じゃないですよね。川口さんが頑張っていただけに残念です。
日本人の奥さんとオーストラリア人のご主人がスポーツカフェで応援しているところをテレビでやってましたが、ご主人が母国が負けているときにファウルの取り方にでも文句があったのか「日本はきたないからだ!」興奮していました(^_^;)そういうときに本音が出るのかも。負けたことより、そういう日本人の奥さんを持つ人のコメントが嫌だったりします。韓国はスイスにも勝つかな? (June 14, 2006 01:05:23 AM)

私もみていました  
シイタケ さん
>「日本はきたないからだ!」興奮していました

こういう風に思っているいる国に住み、その国の伴侶を得てこんなことを平気で言うとは・・・。
と絶句しました。
こんな旦那さんと一緒に暮らして幸せなんでしょうか、あの奥さん・・・。 (June 14, 2006 09:47:08 AM)

Re:案の定(06/12)  
白玉 さん
フランクフルトのスタジアムのサポーターたち=赤い人々!一体どれくらいいたのでしょうか。
戦後日教組の教育で育ってしまった私にとっては、ここまで「こてこて」にウリナラマンセー熱狂応援できることを羨ましく思えます。
こういった国際試合などを通じて韓国が少しずつ心の「ゆとり」を持つようになって偏狭さが和らぐことを祈るばかりですな。

(June 14, 2006 05:08:54 PM)

Re:案の定(06/12)  
ナララ  さん
そうそうそう~
ドーハの悲劇でしたっけ?あれを思い出しちゃいましたね。

ところで、川口が昔、目薬のCMやってたの覚えてますか?
「かーわーぐーちーだー!」とか言うやつ。 (June 14, 2006 10:12:18 PM)

Re:案の定(06/12)  
hayu_ma  さん
こんにちわ~
あれだけボロ負けされると 日本で日本を応援するのさえ苦しいですよー。
次はもう少し 応援のしがいのある試合になると良いですね。^^; (June 18, 2006 12:06:27 PM)

Re:案の定(06/12)  
shaquill  さん
日本も韓国も負けちゃいましたね。韓国もちょっと応援してあげたのにな(株のために^^)ちょっと終わったら寂しいね。 (June 25, 2006 11:56:44 PM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
Leadcoreさん
>日本人は大丈夫。立ち直り早いよー。今回はマスコミが煽る割には、みんな冷静だったから、明日から平常通りに戻るだけ。
-----
負けちゃいましたね。いやー、あんなに弱かったとは正直びっくりしました。また一からがんばれ!
(June 25, 2006 11:57:46 PM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
元祖みずんさん
>かなしいっすT^T

>奇跡を信じるだけです…
-----
奇跡起こらなかったねTT
(June 25, 2006 11:58:03 PM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
のんのんママ88さん
>残念でした・・。そういえば、夫は日本が勝つ方にかけたそうですが・・やはりその時みてたら、オーストラリアが勝つほうが断然多かったそうですよ。まあ、監督が韓国のあの大好きな監督だけにアチラの応援したいというのが多いよね~っていってましたが。
>今日は韓国戦・・また赤い人達がウロウロと市内にいるのでしょうね・・。
-----
日本も韓国も負けちゃいましたね。これで平常どおりだ(笑)それはそれでなんか寂しいですね。
(June 25, 2006 11:58:51 PM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
うだうだ3418さん
>今日は大人の態度で韓国を応援しましょう!
>でも、寝不足。。
-----
はい、寝不足です。でもおもしろい~! (June 25, 2006 11:59:11 PM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
yanpa555さん
>シャキールさん、おはようございます!

>いやそんなに明るくないのですが。。。アジョッシ。
>結局ジーコなんだと思います。
>ヒディンクは4カ月でよくここまでしたものです。
-----
ヒディング嫌いなのでぜひイタリアには勝って8強いりを阻んでいただきたい!
(June 25, 2006 11:59:52 PM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
irdankさん
>日本はアジアカップとかW杯アジア予選とかでも終了間際で点を入れる事が多かったんです。
>今回は全く逆になってしまって・・・・・
>憂鬱な一日が始まりました・・・あまりに衝撃的な負け方だったから、でもこれからの日本サッカーにとっていい起爆剤になったと思います。
>悔しいですけど未来に財産となって欲しいです。
>仕事頑張って下さい。
-----
本当にあの最後の10分は衝撃的でした。韓国人の喜ぶ顔を思い浮かべて悔しさ倍増(笑) (June 26, 2006 12:01:55 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
Papico97さん
>うちの夫は、職場の同僚と「賭け」をしてたらしく、しかも「オーストラリアが勝つ」方に500円賭けてたらしいです。今朝、出勤前に「1500円もうかった~」と大喜びしていたので、心の中でビンタ食らわせときました。

>韓国人にとっては、ヒディンクV.S.日本というところで、余計応援に熱が入ったのでしょうね。(それにしても、ヒディンク太りましたね。)

>いや~、次の試合も見たくないです。でも見ちゃうんでしょうね。やっぱりやめておきましょうか。川口は、本当にがんばってくれました。ああ~でも、ぐやじい~
-----
川口がんばったのに残念でしたね。私たちは見てるだけなのに怒っちゃだめなんだろうけど、なにやってんじゃ~!ってなっちゃいました(笑)サッカーてこわいわ。
(June 26, 2006 12:03:49 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
Yangkoさん
>同感!
>イチローのようなむき出しのガッツを見せて戦って欲しいですよね。
>それにしても悔しい夜でなかなか寝れなかった。。。
>今日は韓国戦、頼むよトーゴって感じです。^^;
-----
お久しぶりです。韓国も負けて平常どおりって感じかな?それはそれでちょっと物足りない(笑) (June 26, 2006 12:04:59 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
Nuts onさん
>ジーコは選手の事わかってないんだね。
>ここで急に実力がアップなんてないんだから
>気取りのないガッツある選手を使えばよかったのに。いるんだからさ。
-----
オーストラリア戦でジーコの実力見たり、って感じでした。 (June 26, 2006 12:05:31 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
かっくんさん
>残念やったわ
>ほんま。ドラマほって珍しく見てたのになあ^^
>会社はどう???
>でも今夜のことで皆様頭いっぱいで仕事になってないんじゃ・・
>ファイティ~ン!トーゴ(おもいっきし性格悪なってます)
-----
いや、たぶん在韓日本人のほとんどは心の中でトーゴ応援してたと思うわ(笑)でも終わるとこれまた寂しい (June 26, 2006 12:06:30 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
KDさん
>今日は昨日の敗戦ショックで日本中で生産効率が落ちていたように思います。みんな会社で「やる気がしない。。」と言ってました。後半39分から3点とは・・! この試合、日本での視聴率(49%)より韓国での視聴率(52%)が高かったそうで笑えました。朝鮮日報も中央日報も露骨に嬉しそうでしたね。日本は今日の韓国戦、ちゃんと韓国を応援するでしょうに。
-----
昨日の韓国がまさにそんな感じでした。全然働かないし(笑)サッカーってすごいですね。
(June 26, 2006 12:07:33 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
happymamaさん
>すごいねえ・・そんな中で応援してたとは・・・監督の采配の差だと私も思う。私は最初からドローくらいだろうな・・ラッキーなら勝てるかな?くらい。
> 友達が「そりゃ、カンガルーの肉食う彼らと日本食のサムライとはワイルド差が違うわ」て。

> 知り合いの娘さんがクロアチア戦を応援に行くんだけど・・・WBCみたいに棚からぼた餅を期待するしかないかも・・・。でもどうして韓国の人は日本が負けるとそんなに嬉しいのかなあ・・・やっぱり永遠に二国は仲良くなれないような気がするわ。
-----
同僚に聞いたら、遺伝子なんだそうです(笑)かわいそうと思うより、ざまみろって思う気持ちの方が大きいんだって。ま、今となっては私もそうだ(笑) (June 26, 2006 12:09:03 AM)

Re:韓国なんだかな~(06/12)  
shaquill  さん
ジウォンさん
>負け惜しみだけど、日本人は負けて反省して精神的には更に強くなる。韓国はトーゴの内紛のラッキーで、棚ボタで勝つことは本当は、韓国人の勘違い&ウリナラマンセーを助長するだけ、良い事じゃないんじゃないかなと思ったりします。
>こういうメンタリティー理解できないから韓国人なんだろうけど。うちの釜山男は今日は帰って来ないかも^^
-----
ご主人は昨日は自棄酒でも飲んでたのでは?(笑)韓国も日本も次は16強には入れるようにがんばるしかないですね。 (June 26, 2006 12:10:41 AM)

Re:悪い夢を見ているようでした。(06/12)  
shaquill  さん
シガーさん
>ショック。。。そして切なくて悲しかったです。

>そのせいかしら?韓国人が日本の負けを望んでいることが悲しく感じます。

>今夜は気持ちを切り替えて、韓国を応援します。
-----
シガーさん、いい人だ・・・私はただひたすら株価のためだけに韓国の勝利を期待しました。(笑) (June 26, 2006 12:11:53 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
Q2000さん
>韓国での応援、おつかれさまでした。
>昨日は日本人の知人と余裕を持ってみてました、途中まで。試合後はやはり放心状態でした。
>今、韓国の試合を興味深くみております。
>トーゴも十分つよいですよ。
-----
日本も韓国も負けちゃいましたね。次こそ16強入ってほしいですね。
(June 26, 2006 12:12:38 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
ナオミ_Aさん
>うちも夫婦喧嘩のタネですわ・・・。(^^;<W杯
>今朝、酔っ払って帰ってきた旦那が
>「どうすんの?日本負けちゃったよ」って。
>「どうもしねーよっ!!」って言ってやりましたが本当にむかつきます。
>「応援してたんだよー」って言いながらもにやけた顔にパンチ食らわせたくなりました。(-_-メ)
-----
はっはっは、昨日負けた時はナオミさんがにやけた顔で応援してたんだよ~と言ったのでは?(笑)けんかの種がなくなってよかったですね。 (June 26, 2006 12:13:46 AM)

Re:露骨ですね~(06/12)  
shaquill  さん
wondaさん
>そこまで露骨に日本の負けを喜ぶなんて、感じ悪すぎ~
>でも、日本も憎まれているうちが華ですよ。
>日本の経済が韓国より弱くなれば「親日」が増えるかもしれませんが、それよりは憎まれる方がマシです。
-----
それは永遠にありえないでしょう(笑) (June 26, 2006 12:14:23 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
Jennyさん
>そうですね。肩身が狭いですね。今日韓国は勝ちましたね。トーゴ?初めて聞いた国だけれど、監督が開幕直前に辞めて帰国したって国ですよね。
>昨日の日本は勝てると思っていたのかなあ、選手の呆然とした感じが印象的でした。あと2,3点入れられるチャンスをふいにしたのは実力ってことなんでしょうか。1点で逃げ切れる日本じゃないですよね。川口さんが頑張っていただけに残念です。
>日本人の奥さんとオーストラリア人のご主人がスポーツカフェで応援しているところをテレビでやってましたが、ご主人が母国が負けているときにファウルの取り方にでも文句があったのか「日本はきたないからだ!」興奮していました(^_^;)そういうときに本音が出るのかも。負けたことより、そういう日本人の奥さんを持つ人のコメントが嫌だったりします。韓国はスイスにも勝つかな?
-----
私そのだんなさんの気持ちわかります。カマ夫のことは愛してるけど、韓国という国に対しては嫌悪感持ってますから。こればかりはどうしようもないです。 (June 26, 2006 12:15:36 AM)

Re:私もみていました(06/12)  
shaquill  さん
シイタケさん
>>「日本はきたないからだ!」興奮していました

>こういう風に思っているいる国に住み、その国の伴侶を得てこんなことを平気で言うとは・・・。
>と絶句しました。
>こんな旦那さんと一緒に暮らして幸せなんでしょうか、あの奥さん・・・。
-----
私はそのご主人の気持ちがわかります。私も韓国嫌いですから・・・こればかりはどうしようもないです。 (June 26, 2006 12:16:43 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
白玉さん
>フランクフルトのスタジアムのサポーターたち=赤い人々!一体どれくらいいたのでしょうか。
>戦後日教組の教育で育ってしまった私にとっては、ここまで「こてこて」にウリナラマンセー熱狂応援できることを羨ましく思えます。
>こういった国際試合などを通じて韓国が少しずつ心の「ゆとり」を持つようになって偏狭さが和らぐことを祈るばかりですな。
-----
まだまだ 道のりは遠いみたいですよ。今日の日記読んでみてください。 (June 26, 2006 12:17:39 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
ナララさん
>そうそうそう~
>ドーハの悲劇でしたっけ?あれを思い出しちゃいましたね。

>ところで、川口が昔、目薬のCMやってたの覚えてますか?
>「かーわーぐーちーだー!」とか言うやつ。
-----
知らん。でも目がきれいだから目薬のCMってわかる。今回もまたCMオファーたくさん来そうだよね。 (June 26, 2006 12:18:24 AM)

Re[1]:案の定(06/12)  
shaquill  さん
hayu_maさん
>こんにちわ~
>あれだけボロ負けされると 日本で日本を応援するのさえ苦しいですよー。
>次はもう少し 応援のしがいのある試合になると良いですね。^^;
-----
どの試合もイマイチでしたね(笑)がんばった選手たちには悪いけど、不完全燃焼でした~
(June 26, 2006 12:19:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: