とにかく呑気に暮らす

とにかく呑気に暮らす

2009年05月24日
XML
カテゴリ: 信州・蓼科にて


安曇野といえば、やはり「わさび」。
北アルプスからの清冽な雪どけ水が、おいしい山葵を作るのでしょうね。

こんな感じで、「どおーん」と並んでいます。

P5020988.JPG

P5020984.JPG

ここは 「大王わさび農場」 です。いちばんの観光地という感じ。
畑には、わさびを雨から保護するための屋根がつくように、支柱が並んでいるのが面白いです。

近くの小川では、ゴムボートにも乗れます。
この水車小屋のいっかくが、特に美しいです。

P5020994.JPG

P5020992.JPG

おそばを食べて、わさびジュースを飲みました。
続いて、 「いわさきちひろ美術館」 へ。

安曇野ちひろ公園 の中にあります。遠くにみえる建物が美術館。

P5021003.JPG

遠景の山がとても美しい公園です。

ちひろ美術館は、自宅東京と、ここ北安曇郡松川村との2箇所にあります。
安曇野には、いわさきちひろが疎開していたことがあるそうで、その縁で美術館ができました。
館長の松本猛さんは、いわさきちひろの一人息子だそうです。

いわさきちひろが亡くなって35年になります。
窓際のとっとちゃんの絵が有名ですが、あの本が出たとき(1981)は、もう亡くなっていたんですね。

いわさきちひろは、黒姫山の山荘でも絵を描いていたようです。この
山荘 は見学できるそうなので、今度、行ってみたいです。

ちひろ美術館の見学を終えたら、待っていたコロがシッポを振りました。

P5021001.JPG

コロが出たところで、今回の安曇野旅行記は、完了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月24日 10時30分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[信州・蓼科にて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柴犬コロ

柴犬コロ

カレンダー

お気に入りブログ

夢の中😴 New! あまちゃん1号さん

蓼科高原の紅葉はこ… たてしなラヂヲさん

ニックの日記 mymelody-love-pianochanさん
柴犬『寅次郎』 *naokichi*さん
●信州の山々日記● seiei1012さん

コメント新着

柴犬コロ @ 皆様ありがとうございます コメントいただき、みなさま、ありがとう…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) こんにちは もう~素敵すぎて何度も何…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) お越しいただき 本当にありがとうござ…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) お越しいただき 本当にありがとうござ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: