とにかく呑気に暮らす

とにかく呑気に暮らす

2010年05月22日
XML
カテゴリ: 鎌倉で、、、

2010年5月9日、満開と聞いて、訪ねました。

参拝、観光や撮影の人でにぎわっていました。
境内には従来700年の槙もあります。

県道311号線沿いの小さなお寺ですが、落ち着いた時間を過ごせます。

P5092021.JPG


P5092019.JPG


P5092012.JPG

【案内板より】

 安養院は北条政子の法名です。
 安養院は、尼将軍と称される北条政子が夫である源頼朝の冥福を祈るために佐々目ガ谷に建立した祇園山長楽寺が前身であると伝えられます。その後、鎌倉時代末期に善導寺の跡(現在地)に移って安養院になったといいます。
 1680年(延宝八年)に全焼したため、頼朝に仕えていた田代信綱がかって建立した田代寺の観音堂を移します。こうして「祇園山安養院田代寺」となりました。

所在:鎌倉市大町
宗派:浄土宗
山号寺号:祇園山安養院田代寺
建立:1225年(嘉禄元年)
開山:願行上人
開基:北条政子
拝観料:100円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月23日 12時13分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[鎌倉で、、、] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柴犬コロ

柴犬コロ

カレンダー

お気に入りブログ

夢の中😴 あまちゃん1号さん

蓼科高原の紅葉はこ… たてしなラヂヲさん

ニックの日記 mymelody-love-pianochanさん
柴犬『寅次郎』 *naokichi*さん
●信州の山々日記● seiei1012さん

コメント新着

柴犬コロ @ 皆様ありがとうございます コメントいただき、みなさま、ありがとう…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) こんにちは もう~素敵すぎて何度も何…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) お越しいただき 本当にありがとうござ…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) お越しいただき 本当にありがとうござ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: