とにかく呑気に暮らす

とにかく呑気に暮らす

2010年07月18日
XML
カテゴリ: 鎌倉で、、、


 今日(7/18)は、鎌倉の海蔵寺を呑気に散歩してきました。

 昨年11月に紅葉を見に行って以来です。( そのときの日記

 ノウゼンカズラが咲いていると聞いたので、カメラを持って行きました。
 銭洗弁天入り口を横目で見て、源氏山を越えて、化粧坂の切り通しを降り、汗びっしょりになって到着。

 オレンジの花が、赤い傘をバックに、綺麗に咲いていました。

P7182169.JPG

P7182134.JPG

P7182143.JPG

 キキョウも綺麗でした。

P7182139.JPG

 小さな境内ですが、後ろに山を控えた谷あいにあり、とても落ち着くところです。

P7182175.JPG

P7182176.JPG

P7182172.JPG

P7182144.JPG

★海蔵寺について、案内板より:

 海蔵寺は、鎌倉時代に七堂伽藍を持つ規模の大きい寺だったと伝えられるそうですが、鎌倉幕府滅亡時に消滅し、その後、応永元年(1394)に鎌倉公方足利氏満の命で、上杉氏定が心昭空外を招いて再建され、扇ガ谷上杉氏の保護を受けて栄えた、とのことです。

【宗派】臨済宗建長寺派
【山号寺号】扇谷山海蔵寺
【建立】応永元年(1394)
【開山】心昭空外(源翁禅師)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月19日 17時55分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[鎌倉で、、、] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

柴犬コロ

柴犬コロ

カレンダー

お気に入りブログ

夢の中😴 あまちゃん1号さん

蓼科高原の紅葉はこ… たてしなラヂヲさん

ニックの日記 mymelody-love-pianochanさん
柴犬『寅次郎』 *naokichi*さん
●信州の山々日記● seiei1012さん

コメント新着

柴犬コロ @ 皆様ありがとうございます コメントいただき、みなさま、ありがとう…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) こんにちは もう~素敵すぎて何度も何…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) お越しいただき 本当にありがとうござ…
マコ2617 @ Re:ひさしぶりにコロと信州に(05/08) お越しいただき 本当にありがとうござ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: