柴楽日記

柴楽日記

2017.02.18
XML
カテゴリ: ナツファミリー
朝食後のナツマリ。

いつになく暖かい一日のスタートとなった福岡南部地方。

穏やかな陽射しに包まれた我が家の庭に孫のサクラがやって来ました。(嬉)

サクラがやって来て大喜びの爺と婆のはずですが・・・。

ニコ顔で可愛い孫を迎えるナツと、「ちゃんとご挨拶できない子には、婆ちゃんは
手加減しないからね」って気迫がその背中からひしひしと伝わってくるマリ。

婆から漂うそんな雰囲気に、いつもの如く追い詰められた様に庭の隅で
縮こまっていたサクラ。
前回の滞在時にずいぶんと前進したかに見えた婆と孫の関係も再び

様子を見守っていました。
しばらくすると、マリの教育オババ・モードのスイッチが切れたことを確認
したかのように次第に群れへと馴染んでいってくれたサクラ。
毎回少しずつ、サクラも成長を重ねてくれてる様に思えたひとコマとなり
ました。(嬉)

この日はお昼過ぎにモモカも遊びに来てくれました。(嬉)

まだまだ毎回試練が続いている感もありますが、モモカも少しずつ前進
している様に思います。

今日もナツ爺に挨拶して、

マリ婆にも、ちゃんと挨拶して、

そしてなんと、サクラにもニコ顔で挨拶していたモモカ。

我が子には厳しかったサクラだっただけにニコ顔で孫の世話を焼くその姿にも
超ビックリです。

ナツやサクラ譲りの優しさの欠片(かけら)をサクラもこの子に感じ取って
いたのかな??
はたまた、サクラにとって孫の可愛らしさは格別なものがあるのかな??


その後しばらくして今度はココアが遊びに来てくれました。

サクラに続き、その孫モモカとココアがやって来てくれて庭遊びも更に賑わいの
様相を呈していきます。(楽)
庭中を所狭しと駆け回るココア。

ナツがボールを与えるとこの通り。
コマリの元では御乳を飲んではひたすら寝るといったイメージが強かったちび子の
成長ぶりそして好奇心旺盛ぶりにビックリです。
ココアはきっとご家族のもとでのびのびと暮らしてるんでしょうね。

その後、調子に乗り過ぎたココアがモモカを急襲。
4匹で暮らしていた頃の姉妹ケンカの記憶が蘇ったのかな?
そんな一方的なワガママぶりが過ぎるちび子の指導にすかさず入るマリとサクラ。
(サクラがマリと共に行動したことに、眺めているこちらも驚きと嬉しさが思わず
込み上げてきます。)

その後はいつもの如くマンツーマン指導に熱が入るマリ婆。

あまりの迫力にログハウスの陰に隠れてしまうココアに、叱られてもないのに
デッキに手をかけてフリーズ状態のモモカ。(笑)

その様子を見守るナツにサクラ。

マリのこのスパルタぶり、どーしたもんじゃろの~。(笑)
2匹にも聞いてみたいものです。

こちらはちびたん達が帰宅して再び、落ち着きを取り戻した庭にて佇む3匹。
数日ナツマリと寝食を共にすることとなったサクラ。
今回も婆と孫の雪解けが僅かながらでも進むことを願いたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.19 23:50:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: