芳村思風先生の1語1絵

芳村思風先生の1語1絵

PR

プロフィール

サムシンググレート4710

サムシンググレート4710

カレンダー

お気に入りブログ

大阪に帰ろ New! いたる34さん

🟢 自分の足で生き… New! 新鮮美感@川島さん

モノスキー日記 よきんさん
海外ロングステイ ロングステイ777さん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん

コメント新着

たこ@ 言葉の流れ 未熟→角熟→円熟 角熟は造語です 25年間…
mq@ 平和 平和とはなんですか?
パプリカ244 @ Re:なぜ数学を勉強しなければいけなの(08/25) 教育の真髄ですね。 ついつい教えてし…
パプリカ244 @ Re:今できること(03/13) こんにちは。 人とのつながりや、想い…
パプリカ244 @ Re:人生の作り方6つの原則(12/30) いつもありがとうございます。 思風先…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月27日
XML
カテゴリ: 日めくり
成長は、価値観や考え方・意見の違う人とつきあうことから、生まれるものです。

32


同じ考え方・同じ意見・同じ価値観の人しか受け入れられない、
仕事ができないのは、本当の愛ではありません。

どんなに自分の意見や考え方が正しいと思っても、相手に押し付けたり、
説得しようとしては、いけません。

対立・戦争は、そこから始まります。

人間は不完全だから、どんな意見や考え方も完全なものはありません。

矛盾があって当然、矛盾があることが大切なのです。

真理は、時代と共に変化します。
真理はひとつではないのです。


それに縛られないことは、もっと大切なことなのです。

意見の違う相手から学ぼうとすること。
もっといい考え方・意見はないかと模索することから、成長が始まるのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月28日 11時17分40秒
コメントを書く
[日めくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: