しーちゃんの加齢との華麗なる闘い       がんサバイバーですが、何か?(笑

しーちゃんの加齢との華麗なる闘い       がんサバイバーですが、何か?(笑

2009年8月20日


★今朝の測定

45.2kg 20.8% 内臓脂肪3

うーん。。。

昨日はそんなに食べていないのですが。


やはり禁煙は太る(涙



★昨日の食事

牛乳 コーヒー

野菜ジュース ブルーベリーたくさん

トマト5個 キュウリ1本

お鮨5 マグロのお刺身たくさん 温泉卵

塩ラーメン

日本酒1合

1日トータル2500弱


お庭のトマトが、一挙に色づき始めたので、しばらくトマト生活が続きそうです♪



★昨日の運動

なし

昨日は、ほんとやる気がでませんでしたよ。



★夫の測定

91.6kg

相変わらずです(笑



・・・・・・・・・・・・



★禁煙1日目 チャンピックス8日目 8月19日  0本



午前6.00 チャンピックス


前日の夜11時のチャンピックスが効いているせいか、

目覚めの一服は、さほど辛いことなく我慢できましたよ。

しかし、なんにもやる気が起きず、朝の運動も、

朝の庭の手入れもしませんでした。

夫にご飯食べさせるのも・・・面倒だった(笑


午前9.30 なんか吸いたい衝動にかられ、書類を整理しまくる。

午前10.30 再び衝動に駆られ、野菜ジュースを飲む

午後0.30 衝動に駆られ、ブルーベリーを食べる
     食べてもおさまらない。。。いらいら

午後6.00 本格的にいらいらいらいらいらいらいらいらっっっっ

午後6.45 チャンピックス

午後7.30 食後の一服がしたくてちょっといらいら


・・・・・・・・・・・・

禁煙による変化


●禁煙後20分以内
・血圧および脈拍が正常に戻ります。
・手足の体温が上がり、正常になります。

●禁煙後8時間以内
・血液中の1酸化炭素量が減少し、正常になります。
・血液中の酸素量が増加し、正常になります。

●禁煙後24時間以内
・突然の心臓発作の危険性が減ります。

●禁煙後48時間以内
・神経終末が再生し始めます。
・嗅覚と味覚が正常に戻り始めます。

●禁煙後2週間から3か月以内
・血行がよくなります。
・歩くのが楽になります。
・肺機能が30%程度改善します。

●禁煙後1~9か月以内
・全身の活力が向上します。
・慢性使用が原因の症状(咳、鼻充血、疲労、息切れなど)が減少します。
・繊毛(下気道を覆う、細い毛のような突出物)運動が正常に戻り、
粘膜の処理能力を向上させ、気道を清潔にし、呼吸器の感染症を減らします。

●禁煙後1年以内
・冠状動脈性心疾患の危険性が喫煙者の半分になります。

●禁煙後5年以内
・肺癌による死亡率が約50%に減少します(1日平均1箱の喫煙者に対して)。
・口腔癌の危険性が喫煙者の半分になります。

●禁煙後10年以内
・肺癌による死亡率が非喫煙者と同じくらいになります。
・前がん性細胞が正常な細胞の成長に変わります。
・脳卒中の危険性が減少し、場合によっては、非喫煙者と同じくらいになります。
・口腔癌、咽頭がん、食道がん、膀胱がん、腎臓がん、膵臓がんの危険性が減少します。

●禁煙後15年以内
・冠状動脈性心疾患の危険性が非喫煙者と同じくらいになります。


*******


ただいま、禁煙37時間です。

あと11時間で、神経終末が再生し始めて、嗅覚と味覚が正常に戻り始めるようです。

ますます、食事がおいしくなるはず(笑

血行がよくなるには、2週間から3ヶ月

喉の調子がよくなるには1ヶ月から9ヶ月

いろんなことが、普通に戻るには、10年から15年・・・

うーん。。。長いなぁ。



何か、「ここで吸ったらもったいない」状態に自分を持っていかなくてはと思うのですが、

目に見える何かでないと、モチ上がらない・・・

ダイエットだと、数字で毎日でるから、わかりやすいのですが。

歯のホワイトニングすれば、汚くしたくなくて吸わないかもとも思ったけど、

あれ、毎晩すごく大変で、一度挫折しているのよね。

毎晩薬剤を歯の形の入れ物にいれて、それを歯に嵌めておくの。

なんか、おえってなっちゃって気持ち悪かったの。



ということで、夏場に出来たシミ、レーザーで叩いてこようかなと画策中です。







© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: