PR
カレンダー
今日はやっと過ごしやすい気温です。
朝からずっと南瓜を植えてます。
南瓜って、地味に、人力手作業が多いので、
収益は上がるのでしょうが、疲れます。
明日の雨前に、できるだけひろい大地に植えてあげないと。
午後からも頑張ります。![]()
![]()
さて、昨日、カボチャの肥料播きのお手伝いのついでに、
山の畑から、今年もまた、テンナンショウ狩りしてきました。
まるで山菜採りのように、
山を分け入っていくのは楽しかったです。
昨年、庭に仲間にしたものが、
今年の元気に咲いてくれたので、
また増やしてみようかと狩ってきました。
自生しているだけあって、消えずにすくすく育ってます。
彼らの目線での昨日の夕日。
う~ん、いい感じです。
わが庭には、周りを遮るものがないので、
自ら日陰を作らないと日影ができないですが、
そんなコーナーに植えこんであげました。
今朝のアーチに絡まっているモンタナ・ルーベンス。
開花してきました!!!
週末には満開の迫力アーチを見ることができます。
どんどん大株になっているセントーレア。
ブルーの開花です。
ブラックも植えてあるので、これまた開花が楽しみです♪
追記:「テナンショウ」だと思ってましたが、
勘違いで、『テンナンショウ』が正しい名前でした!!
すみません!!
我がガーデンのチューリップフェアの模様… 2017.05.23 コメント(2)
フリチラリアが開花しました♪ 2017.04.29 コメント(2)