全240件 (240件中 1-50件目)
あけましておめでとうございまふ。皆さまは、よいお年を迎えられているでしょうか?2008年が始まってしまいましたのう・・・しかねっとは、かろうじてギリギリではありますが仕事を落ち着かせることができ、金魚の水槽もしっかりお掃除することができました。去年を振り返ると、しかねっとにとっては怒涛の1年でありました。収入がない月もありますた。まったくどうすればいいのかと凹み、技術のなさにふがいなさを感じたり。しかし出会いがあった1年であり、何よりもその出会いを通じていろんな事を得ることができた1年でした。秋から冬にかけては忙しさで朦朧とした日々を過ごしましたが、この忙しさを経験したことで、たくさんのことを学びました。ブログがなかなかかけなくとも、メールをくださったり、掲示板に書き込みしてくださったり、コメントを入れてくださったり、みなさんには、本当に助けられました。ありがとうございます。それにしても、エロエロコメントがいっぱい入ってるのう・・・2008年が、皆さんにも素敵な年になりますように。まずは、ご挨拶とさせていただきますw
2008.01.01
コメント(149)
すっかりご無沙汰しております。今までブログを放っておいて何をしていたのかといいますと、睡眠時間を削って、朦朧と仕事しておりますた。。。く、苦しかったす・・・昨日やっとこ8時間も寝ることができて、なんとか人間らしい顔になった模様。あれから何日過ぎたのでしょう・・・久しぶりすぎて気がつけば外は・・・冬がきてしまったようでありますな・・・・。フラフラと雪山へ行き、あーあ、とうとう山登りできなかったなぁ・・・と、山への悔いを残し、アハハハハ・・・アハハハ・・・とさまよっていたら、アァッ・・・まんぼさんに蹴りをいれられますた。。。く、くやしいであります・・っぬおおお・・うへへへ・・・うへへ・・とぉっ~~りゃぁぁ・・・・!もう日も落ちかかってる夕暮れのひと時のお話ですた。。。
2007.11.15
コメント(32)
ふとカレンダーを見たら、あれ、、10月がもう少しで終わってしまう・・・?!気が付けば山はすっかり紅葉してるし、なんてことでそ。。今年の秋はきのこ採りにいきたかったス・・・ (´д`)もう少しで11月だからもうしかねっとたちが採れるきのこはないなぁ・・・なんて思いながら、仕事の合間にちょっと足を伸ばして見に行った秋の色であります。しっとり。ちょっと前の写真だから、今は黄色というよりきっともう茶色ですかのう・・・アァッ、まばゆい・・・それにしても、自然の色というものは不思議だす。春はやわらかくてやさしい緑色、夏はたくましく力強い緑色、秋は燃え尽きるように濃い黄色や紅い色に変化して、冬は真っ白にリセット。で、また春がきて緑色になって・・・まったく人生の波みたいだな・・としみじみ思ってしまうのであります。色って普段何気なく見てますけど、光無くしては色は出ませぬ。虹は光の屈折であんなふうに色が出ているわけで光に反射して映るあの7色の虹こそ、色の原点なんだす。いつも目にしてる赤や黄色や青、紫、緑などなど・・いろんな色がありますけど、それは光を屈折させる材料が塗りこまれてるだけのことなんだとか。つまり、もともと色は存在するものではないらしいっす。うむむむ・・トリビアみたいなもんですなぁ何やら難しい話なんですが、不真面目な学生の頃に聞いた講義で一番印象に残ってるのが唯一それでして、いろんな色を見るたびにぼんやりとその話を思い出しまふ。だから、色って不思議でしょうがないんだス。フフ・・・まったく秋ってやつは、センチメンタルにさせおってからに・・まいっちんぐw
2007.10.27
コメント(28)
突然ですが、しかねっとはぶどう大好きっこでありまス。缶入りドロップは、まずはグレープ味を探さないと気がすみませぬ。ファンタはグレープ味が王道だと思っておりまス。(とかいってますが、新しい味が出ると新しいファンタを飲むんですけども・・w)そんなしかねっとに朗報が飛び込んできますた。ちょっと前に青い月さんから岡山県の「桃太郎」というぶどうを教えてもらったのです。聞く話によると、どうやら「スゴイ」ぶどうということで、もう、いてもたってもいられなくなって、購入してしまいますた。・・・やっぱり、楽天ポイント使ってなんですけどもw待つこと数日・・・・届きますたっ!これだス、これだスっ粒はかなり大きめ、500円玉くらいはあります。ぶどうちゃんの一粒一粒が、桃のように割れておりますぞ♪だから「桃太郎」っていうのかのう?えーと、これは贈答用とかで箱に入りきらなかった切れっぱしの部分で、一番安いものでありまス。えーと、400g×2パックで、確か3,480円 (税込) 送料込。ふむふむ、2パックで3,480円ね。フムフム・・・・・・・・・?!エェッ・・・!たけーーっ!!しょ、小市民なわたくしにはちょっと高級なシロモノなんですけども、なんでそこまでして食べたかったのかというと・・・この桃太郎ぶどう、皮が薄くて皮まで食べられるんですよ♪しかも種は入っておりませぬw房から一粒はずして、そのままパクリ・・・って、できちゃうぶどうだス。なんとも食べやすいっっお味ですか?果肉がしっかりとしててさっぱりと、それでも甘みもあります♪皮の歯ごたえがクセになりそうな、高級な味でしたぞ~☆しかねっと家でも好評を頂きますたwこれは、いつか現地で食べてみたい・・・密かに陰謀を膨らますのでありましたwP.S.ほんとに高くてビックリしましたよ・・・1房、1kg9500円っていうのを見たときは、しばらく考え込んでしまいましたけども。。。
2007.10.23
コメント(21)
ここのところ、いろんなことがありました。あまりにも仕事に追われる日々が続くので、仕事の将来について、パートナーのまんぼさんと懇々と話し合いました。二人の意見はこのままではいけない、もう少し仕事を絞ってやっていこう、ということで一致しました。人を雇うほどとてもとても余裕はありませぬ。お客さんを見放すようなこともしたくありませぬ。しかしこのままではつぶれてしまいそうなので、今回は相当悩みました。結論は、これが一番の方法だというのは見つかりませんでした。でも、こうして悩みながら何年もたってから正解がわかるんでしょうね。自営をするって大変なのですね。。でも、この苦労も「楽しさ」のうちなのでまだまだやめましぇ~んwさて、こんな悶々とした状態でここのところいたわけですが、とっても嬉しい出来事があったんです。いつもブログへ遊びにきてくれるマギステル・エギさんがしかねっとのお客さんでもある、精果園さんからりんごを購入してくれました。でも、人気商品でご希望の数に添えることが出来ず、申し訳なかったので、ちょっとしたおまけをつけたのですが・・・そしたらエギさん、先日の大会で釣った男鹿のアオリイカを次の日送ってくださいました・・・っ!なんとサザエさんまで・・・!んもー、テンションあがりましたよ~っ・・・(T-T)もももももう、ここここりは~~~っっ!!!バーベQにいくしかないっ!!!イカのゲソもあぶっちゃうぞ~~っすごい速さで下ごしらえを行って、準備して颯爽とでかけちゃいましたwサザエは、日本酒を注いで焼いてお醤油をたらしてジュージュー・・・なんなんでしょう、この美味さはっ!サザエの肝の部分を残して、日本酒(玉乃光)をカラに注いでくいっと・・・・・・・たまりましぇ~~んっアオリイカも炙ると、噛むほどに甘さが広がって・・・それから、その日の夜は・・・アオリイカの塩焼きと、お刺身であります♪この時期にイカを食べれるなんて思ってもみなかったのと、アオリイカがこんなにも美味しいものなのかと初めて知りました。まんぼさんにも、釣ってきてほしいでありますwいけー!エギさんに教えてもらうのじゃ~~っ!それからエギさんのおかげでしかねっとたちは元気を取り戻すことができました。本当に感謝しています。改めまして、ありがとうございますエギさん♪
2007.10.17
コメント(30)
先週の土曜日は、母の誕生日ですた。去年はちょっと高級なマッサージクリームをプレゼントしたんですけども、今年は何にしようかと迷いに迷いましてですね。楽天を見ながら、ふと以前名古屋侍さんが書いていた記事を思い出しまして・・これにしますた。届きました、届きました♪これは何かといいますと・・・おっお、みえてきたおw知っている方も多いのでは・・?そう、「バケツプリン」でありまス♪ちなみに、こちらは1リットル分だス。ンモー、プリン好きなわたしとしてましては、バケツサイズのプリンなんてたまりましぇ~んっ☆ワクワクしながら、お皿にあけちゃいました♪娘、しかねっコも大喜びでありまスw(アッ・・!後ろで父ちゃんがテレビ見てる・・・)おっと、もちろん母も喜んでおりましたよ・・w(一番はしゃいでいるのはわたくしでしたけども・・・)家族で食べたらなんかあっという間になくなっちゃったんで、今度はもっとでかいの注文しなきゃないけませぬのう・・・お味もグッドでしたので、楽天ポイントがたまったらまた買おうっとw・・・セコイすかねw
2007.10.10
コメント(24)
今日は体育の日でしたね。しかねっとは何を思ったか突然ランニングをしてきますた。明日もやるぞ~~っフフ、スポーツの秋ですなぁwさて、先日テレビにしかねっとが出演するという話をしましたが・・・予定どおりであれば、しかねっとが書いた、こちらの看板が出演する予定でありました。き、汚い字ですなぁ・・・wしかねっとの顔が見れると思っていたみなさん、ゴメンナサイ・・アァッ・・・ブーイングがめっちゃ聞こえる・・・う、うぅ・・しかも、放送が見送りになったという更なる悲劇が・・・アワワワ・・・ヘタこいた~~~完全にオチをミスったしかねっとですた・・・。
2007.10.08
コメント(20)
しかねっとは、ついにテレビ出演しちゃうのか・・・?!そんな話題で一時騒然としてしまったわけですが、それではお話したいと思いまス♪秋田県鹿角市では、「鹿角りんご」の収穫が真っ最中でありまス。今のところ市場に出回っているのは「きおう」という香りの強い黄色い林檎や「つがる」という甘みの強い品種でして、収穫が始まりつつあるのは「昴林(こうりん)」という種類のものでス。以前ブルーベリー摘み取り体験を開催していました、精果園(せいかえん)さん。こちらは「りんご」農家さんでもあります。こんな感じで、鹿角市のあちらこちらに「りんご」が実っていますぞ。その精果園さんのところに、「テレビ東京」の方が取材にきてしまったのでありまス。「せっかくだから遊びにおいで~」という、精果園の児玉さんのお誘いをうけまして・・・ちゃっかり、見学に・・・wアハすげー、こんなにスタッフ来るとはねぇ・・・あれあれ?よく見ると、芸能人の方もいるぞ・・・?アッ、3人もいる・・!わかりましたかの?地位武夫さん、柳沢信吾さん、田中美奈子さんでありまスwみなさん、テレビのイメージと全然変わりありませんでしたよ。しかねっとも、このお三方やスタッフの皆さんにりんごジュースを配っていたら、柳沢信吾さんがしかねっとの為に「生芸」を披露してくださいました☆テレビでよく見る、あの刑事モノの生芸でありまスwう~う~(パトカーのサイレン)タバコをスピーカー代わりに使った無線などなど・・・・・・マジ、テンション高いっすwネタ後も、柳沢信吾さんのマシンガントークにしかねっとは圧倒されてしまいますた・・・。ホント、すごいんですってばwさて、気になる収録内容ですが明日10月3日(水)8時~ テレビ東京系「いい旅・夢気分”1000回記念2時間スペシャル”」の番組内で紹介される予定でス。秋田では、2週間遅れくらいで「いい旅・夢気分」は土曜日の朝10時~ 秋田テレビ にて放送されておりまス。フフフ・・・内容は見てのお楽しみですよ~だってしかねっともまだ、見てないし。・・ていうか、まだ入らないし・・wかなしいのう・・
2007.10.02
コメント(44)
ビックニュースでありまス!しかねっと、ついにテレビ出演なるか・・?!なななな、何があったというのかっ詳しくは、明日のブログにてご説明したいと思います。今日はもうヘロヘロなので・・・
2007.10.01
コメント(14)
みんな大好き「吉野家」の牛丼ですが、しかねっともわりと好きでありまス♪学生の頃はひとりでも殺伐と食べに行ってますた。「吉野家で3杯目(並盛)は100円で食べられる!」くは~っ、なんて素敵な企画なんでしょう・・・こういうのって、ついつい使ってしまうしかねっとでありまス。ん・・?2枚あるということは、すでに2回食っているのか・・?けして、一気に2杯食ったわけではありませぬよ・・・?牛丼、並、ギョク付wこれが、100円・・?! あ、卵は50円だから150円かw昼ごはんが150円・・・!ありがとう、吉野家・・・泣でも、残念なことにこの券を配っているのは27日までですた。でもってこの券を使えるのは10月4日までであります。また、やってほしいなぁ・・・w
2007.09.28
コメント(26)
そういえば、昨日は十五夜さんでしたのう。「暑さ寒さも彼岸まで」とはいいますが、ここのところ鹿角もめっきり「秋」らしく涼しくなりますた。ところで秋田県には男鹿市というところがありますが、そこは「なまはげ」で有名なところでありまス。ちなみに「なまはげ」とは、秋田県男鹿市在住の鬼だス。先日、一緒に仕事をしている相方のまんぼさんが男鹿に行ってきた時の写真を見せてくれました。うぉぉ、泣ぐ子はいねが~~ほうほう、相変わらず迫力のあるお顔ですなw・・・そんな大きさで暴れられては、たまったもんではありませぬよ・・・でも、民家の周りじゃないからいいかの・・・。みなさんも秋田県に来ることがありましたらこの「なまはげ」たちを探してみてください。※今日はぐったりしてしまったので、みなさん明日お返事いたしますにょ。あっ、日にちが変わってる・・数時間後かな・・
2007.09.26
コメント(20)
突然ですが、しかねっとは小さいころから「ぶどう」が大好きでありまス・・・照ですから「ぶどう狩り」ができる山梨県あたりの方たちが羨ましくてですね、いつかは行ってみたいなァ・・・なんて小さな夢を抱いておりますた。ホントですよ、誰にも言ったことないですけどもw山梨県か~・・・ちょっと遠いなぁ・・。山梨の友達は元気かのう・・・ところが、身近に「ぶどう園」があったのでありまスw・・・エ、どこに??鹿角市に・・・(´ー`*)「山ぶどう狩り」(もちろん食べ放題)9月15日~10月15日の間鹿角市大湯のストーンサークル観光果樹園さんで開催中でありまス♪しかねっとも大好きな「ぶどう」を目指して、娘しかねっコを連れて行ってきますた♪ジャムやジュースに向いている「山ぶどう」とそのまま食べられる生食用の「ぶどう」と種類を選んでぶどう狩りができるのでありまス♪しかねっとは、その場で食べたいので生食用のぶどうを選びますた。おぉ・・・!なんとも美味しそうな色をした「ぶどう」ちゃんが・・・そ~っと、そ~っと・・・ぱちんっうほ~~っ、甘くておいすぃ~~♪しかねっコ「おかーさんっ、自分ばっかりー!!」わかった、わかった、どれを採るのだ?オイショっ・・お、重い・・・しかねっコ「ど~れ~にし~よ~か~な~~♪♪」い、いいから、どれでもいいから早くしなさいって・・・・重・・プルプルしかねっコ「ん~~?切れないよぉ~~」どこを切ってるのじゃ・・・、それは針金・・・・プルプル木からツルが伸びてるでしょ、つながってるところを切らないと採れないよ?しかねっコ「ンー?切れないなぁ」だから、それはツルを留めてる針金だってば・・・しかねっコ「やっぱ、あっちのにしよっ!」・・・・・プルプル。そんなこんなで、腹いっぱい「ぶどう」を食べてきますた♪いいのじゃ・・大好きなぶどうが食べれたから・・・w
2007.09.24
コメント(18)
すっかりご無沙汰しておりまス・・。このしばらくの間、しかねっとの周りで何が起こっていたのか・・?かくかくしかじかで言い訳していくであります。わたしのPCはMacなのですが、強引にWindowsにして使用しております。一応まともに動いていたんですけれども、ある日突然、朝立ち上げたら起動しなくなりますた・・・wそしてやりかけの仕事は、クリーンになりますた・・・(´∀`)前にあれだけバックアップしろと言われていたのに。。。アハ・・アハハハ・・・アハハハハ・・それから、みなさんにご心配をおかけしてすみません。先日の大雨の被害ですが、しかねっとの住まいと仕事場は無事ですた。・・・仕事は流されましたけどもwですが、鹿角市はこのような水害には慣れておらず数々の爪痕を残しました。以前、河川敷の春で遊びにいった場所へ行ってみると・・・アワワ・・・ここには芝生があって、バーべQができたのに・・・うぅ堤防には水位の跡が・・そか、今立ってるところは全身隠れるくらい水没してたのか・・・ここに車で下へ降りてこれたのにな・・・跡形もありませぬ・・わたしの憩いの場所が・・・泣他にも国道が削り取られたり、橋が壊れかけたり、田んぼや畑が浸水したりと、私には産まれて初めての光景でした。鹿角、そして被害にあった各地域が一日も早くいつもの景色に戻ってくれることを願っています。
2007.09.22
コメント(23)
しばらくぶりのブログですが、今回はしかねっとが普段歩いている街についてちょっと書いてみようと思いまス。エ?いつも見ているって?イヤー、いつも書いているのは「山」のことが多いので・・・去る9月9日(日)に花輪「まちづかいサポーター」のまち歩きツアーというものに参加してきますた。鹿角市は現在は秋田県になっていますけども、むか~し昔は南部盛岡藩領(現在の岩手県)ですた。お隣の秋田佐竹藩(現在の秋田県)とは、よく紛争をおこしていたみたいですよ。小さいんだけども、とにかく城跡が多いところでして・・・神社もどんだけ~・・・っていうくらいありまス。今回のツアーで見た神社はごくごく一部のようでした。さてそんな神社をめぐる最中、ワオ、ワオ~っアウアウ~っこんなダンシングな「わんこタン」に会いますた♪ちぎれんばかりにしっぽを振って・・・かわええですのう・・wこのわんこタン、隠れたところにおりまス。鹿角で見つけた方はお知らせください。素敵なプレゼントをお送りいたしまスぞ♪しかねっとはすっかりこのわんこタンが気に入ってしまったので、また会いに行こうと思ってまス♪おっとっと、わんこタンだけではなくて、まだまだツアーは続いておりまス・・・鹿角には「裂き織り」というものがありまして、この辺では昔は「こたつ掛け」として使われていますた。そういえば、ばあちゃんが使っていたのを覚えてるじょ・・wもう着なくなった着物をほぐして細く裂いて、それを木綿の糸と一緒に織り込むんだそうです。生地としては重いんですけども、大変丈夫で織り方次第でデザインも自由自在wこんな感じで、あわせる糸と生地によっていろんな表情がでるんですのう。個人的には、このナチュラル感が結構好きでスwデニムとあわせて、若者むけなデザインができそうですなあ・・時間ができたら将来は、この「裂き織り」習いにいきたいっす♪お次は・・・「関善」(せきぜん)という、明治時代の商家でありまス。この写真は、奥にある「蔵」だす。昔の人は本当に働き者だったんだな・・・と思わせる代物がちらほら。。ふむぅ・・これは「もみすり」か・・・あれか、気に入られようとしてスリスリする・・・ん・・・?こびすり・・?うむぅ・・・蔵の奥の方は、ホールとしてイベントにも使えるようにしているそうでス。古い建物ですけども、いい味わいで残っているのところがいいですのう~ここが商家の中ですかの。すごい吹き抜け木造なんですなぁ・・・どうやって作ったんだろうと不思議になります。この時代でありながら、これはしっかりとした免震構造なんだそうですよ。すごいっすよ・・職人の心を感じるっす・・・いやー、現代っこにはいろんなものがとっても新鮮に見えましたよ~ん・・・?今、何かが・・・気がつきましたかの・・?面白い「からくり」でしたぞ♪家を建てるときに和室をつけるなら、やってみたいかも・・wこんな感じで「関善」の見学もさせていただきまして、細かいところにいちいち感動してしまいますた・・・照写真はほんの一部なんですけども、実物をみるとなかなか面白いと思われますwそうそう、ツアーの最後に秋田県鹿角市といえば「きりたんぽ発祥の地」ということで自分たちできりたんぽを作って、囲炉裏で「味噌付けたんぽ」を焼き焼きさせてもらいますたwしかねっとの年代では現物の囲炉裏を使ってみることなんてなかったので、これまた感動・・・オイオイ、「きりたんぽ」なんかよく食ってるじゃろ~って言われそうですけどもでも、たんぽ美味しかったス・・・・照
2007.09.14
コメント(28)
みなさん、お久しぶりです。怒涛の数日間は終わりまして、やっとこマイペースでやっております☆これもひとえに、みなさんのお言葉のお陰・・みなさんの温かいお言葉に、しかねっとはもう・・・うぅそれと、ちょっと気になってるものがあるんですが、舌のさきっちょに「白い出来物」ができて痛いんですけども、これって口内炎みたいなものなのかのう・・?それでは本題でありまス♪これは、なんでそ・・?おぉ、この花びらみたいなものがなんともいえませんなぁ・・・こ、これは・・・・も、もしや・・・・?!ガクガクブルブル・・な、何かが・・何かが床から斜めに生えてるっぽ・・・なんのことか、よくわからんという方は、「ドキドキ土器」をご参照くださいw
2007.09.10
コメント(26)
ここのところあまりの多忙中につき、みなさんのところへ遊びに行けず、涙を流しておりまス・・・うぅ最初はなんとなく始めたブログなんですけども、やっているうちにみんなと交流をもてることが楽しくてですね、今ではすっかり「趣味」と化しています。時々、携帯から突如、お邪魔いたしますw昔、バイト先の先輩に「忙しい」っていうのは言い訳だ、時間は作るものだなんて、言われたことをふと思い出しました。イヤァ・・そうだよなぁ・・・とは思うんですけども、苦しいときは、苦しいと素直になりまスよ・・それが、長続きする理由になると思いますので・・w今日は写真がありませんが、先日の古代焼きの土器の撮影が完了しましたので近々アップいたしま~す♪
2007.09.06
コメント(26)
この記事は「みんなのちらし」No17のしかタウン情報だスw前回から、夜明島渓谷について記事にしていましたが、スタートから1.5km地点の「泊滝」までは無事にたどり着くことができますた。さて、日本の滝100選の一つ「茶釜の滝」まで残るは4.5km。ここまできたら、どうしても見ておきたい・・・そして物語はここから始まったのでありました。お、おぉ・・・いきなり鋭角な角度にかけられた「はしご」が。でも、どこを見渡してもこれしか道が無いので行くしかありませぬ・・・そしてこのはしごを降りた先には、ヒィィ・・な、流されるぅぅ・・・ロープを使って川を渡るシステムが。。。いろいろかっこよく渡る方法を考えたんですけども、落ちて流されるのは嫌なので、鼻水流しながら普通に渡りました。この程度で負けるようでは、「しかねっと」はクビでありまスw (え・・誰に?)河原にある大きな岩や、木の幹についている「赤いしるし」を頼りにどんどん進んで行くでありまスw道は、上流に向かって続くこの川。ある意味、迷うことはなさそうなんですがね・・川歩きって難しいのう・・・うぅ、滑るやう流れの強いところは側面を歩き、、 スパイク付の長くつがほすぃ・・・泣倒木でかけられた丸太の橋をわたり、 落ちたらヤバくね・・・?微動だにしないカエルに遭遇し、 なぜこんなに近いのに動かないのでありますか・・・土砂崩れを発見し、 現在も軽く石が転がってきてるんですけども・・・ウチら、無事にたどり着けるのかな・・・( ̄- ̄)ボソ今までとは明らかに違う山道に、さすがに弱気になりかけてきてたので、やはりここいらで、景気付けが必要でありまスっ!ということで、お弁当にしますた♪うへうへ♪くぅ~~っ、まいう~~泣・・・ご飯詰めただけの「おいなりさん」ですけども、こんなに美味しくなるのは、山の魔力ですなぁ☆こうして、元気を取り戻したところで再出発でありまス♪うむむむぅ・・・こんな道に負けないぞっロープから手を離すなぁっ!滑る足元に気をつけろぉぉ!・・・こんな道の繰り返しだったので、お陰で普段眠っていた筋肉たちが目覚めた感じだス・・wへーこらひーこら・・・やるな、夜明島渓谷・・・・だんだん口数も少なくなってきたところで、そして、つ、ついに・・・?!どーん!ア、アレ・・・?なんか小さ・・??綺麗なんですけども、何かとっても寂しいというか切ないというかおかしいなぁ、どこかのホームページに100Mの滝って書いてたような気がしたんだけどなぁ・・道、間違えたかのう・・・と、その時でありまスwふと横を見ると遠目に草に埋もれた「はしご」が見えました。どう考えてもこの「はしご」が100M以上のような気がするんですけども・・・・・・エ?しかねっと、いきまス!これがですね、結構高いっす消防隊員の訓練ってこんな感じかなぁ・・とたわいもないことを考えながらはしごを登っていくでありまスwなるべく下を見てはいけませんにょ・・wこのはしごが最後の難関でした。どれくらい登ったのでしょうか。。。油断すると落ちちゃいそうな高さですた。そして・・・・この満面の笑みw・・・わたしの顔はどうでもいいっすねw邪魔だからって、画鋲は刺しちゃいやん♪これが、「茶釜の滝」でありまス♪全長100Mとか。長い滝ですよ~。すごい高さから優雅に水が流れ落ちていくのが見えます。初めてでしたよ、こんな感覚。この道のりを歩いて、この滝が見れるのはまさに感動だス。「泊滝」から、4.5kmの道のり。スタート地点からは、6.5kmくらいですね。「茶釜の滝」、ついに制覇しますた♪しばらくボーっと「茶釜の滝」を見続けていました。山の中にはこんな幻想的な世界があるのだと。さて、ここまで着たのはヨシとして、日が沈むまでに帰り着けるのかのう・・・途中、道から外れて、慌てて目印を探しながら帰った2人のお話でしたw 魅惑の夜明島渓谷~第1話~ へ戻る
2007.09.02
コメント(25)
この記事は「みんなのちらし」No17のしかタウン情報だスwみなさん、いかがお過ごしでしょうか。しかねっとは、気がついたら8月も終了ということで落ち着きの無い数日をすごしておりました。何をしていたのかって?どこへいっていたのかって?フフ・・秋田県鹿角市八幡平の「夜明島渓谷(よあけじまけいこく)」というところへいってきますた。調べてみると、ここでもいろんな滝が見れるとのこと。もちろん目標は、一番奥にある「茶釜の滝」ですぞっここが入り口でありまス。写真の看板には「観光秋田30景」となっていますが、ここの夜明島渓谷の一番奥にある「茶釜の滝」は、日本の滝100選の一つとなっておりまス。やはりここは、見てみたいし、だいぶ秋っぽくなってきたし、空気もカラッとしているし、虫はそろそろ出番が少ないであろうということで・・・いざっ、出発じゃ~っ!おぉ・・いきなり川を渡るのでありますな・・wここは「長靴」が無くては、歩けませぬよ。す、滑るじゃないか・・・汗うぐぅ・・長靴に水が入りそうだス・・アブナイ、アブナイ・・wロープをつかって、登るとなwそう簡単には、行けないようになっているのだなっうむぅ、燃えてくる・・・おっ、倒木の向こうに滝がみえるぞっ♪ただし、この木の山を乗り越える必要があるのだすな・・ひゃっほぅ~~やりましたっ♪♪これが、一番最初の滝「泊滝」でありまス。出発地点から、約1.5kmの道のりでしたぞ。ちょいとここで、一休みでありまス♪当然のごとく山の水なので、ちべたいっす~ものすごい透明度だス~。マイナスイオン浴びながら、濁りのない水に触ってるだけでかなりの癒し効果ですた♪♪さて、今回の目標はこの先の「茶釜の滝」。これから、どんな道のりが待っているのか・・・?!果たして無事にたどり着けるのか・・・?!長くなってしまうので、続きは後ほど・・・♪ 魅惑の夜明島渓谷~いきなり完結編~ へ続く・・・
2007.08.31
コメント(22)
今回の土日は、古代焼き大会というものがありました。土をこねこねして作った土器を焼くという、ちょっとしたイベントであります。鹿角市に大湯ストーンサークルという縄文時代の遺跡が残ってるんですじょ。それにちなんで、この辺の小中学生なら誰しもやったことがある、土器作り。1ヶ月前に、形作りをして乾かしておくんです。この作った土器を焼く作業の時は、2日に渡って親も付き添い・・・この中にしかねっと親子も作ったものが紛れておりまスwしかねっとの作った土器は、歪んでいたにもかかわらず、どうやら銅賞になったらしいですぞ・・・。エェ・・なんでじゃろ・・しかし、正直どうしようもなく疲れますた・・・。うぅ・・え、どんな土器かって・・?へちょ曲がりなので、土器も曲がってますじょ・・じゃぁ、手元に戻ってきたらアップしますじょ・・w
2007.08.27
コメント(22)
しかねっとが住んでいるここ鹿角市は、お祭りも終わってすっかり秋の雰囲気をかもしだしておりまス。そろそろ薄手の長袖が着たくなる感じですかの。こうなると、いろいろ作っても美味しく食べれるようになってくるので久々にお菓子なんぞを作ってみようかと・・・たまごを2個(全卵)をシャカシャカ・・そこそこほぐしたら、牛乳260CCをいれまして・・小麦粉(100g)、砂糖(大さじ1)、塩(ひとつまみ)を先にふるいにかけておいたものに、牛乳と卵を混ぜたものを半分ずついれましょうw周りの粉を取り込むようにかき混ぜまして、ダマができないように混ぜましょう。しかしどんなに気をつけても、わたしの場合ダマができてしまいますので、ザルに入れてこしますwそんでもって、冷蔵庫で30分くらい寝かしておきますよ。その間に、ホイップクリームをつくりますwすでに封をきろうとしてますけども、このホイップ、量が少なめで使い切りできるので便利ですた♪200mlのものは、いつも余ってしまいますので・・これを・・・冷やしながら、ひたすらホイッパーでかきまぜますっ、かきまぜますっ、かきまぜます・・・っツノがたつようになってきたら、できあがりw腕も重くなったところで、クレープを焼きましょう。生地を出して焼く前に大さじ2くらいの溶かしバターを入れると美味しくなりまス。こうして、フライパンいっぱいに生地をながして、焼けてきたら・・よいしょっ生地が焼けたら、クリームとフルーツをいれまして・・くるんとつつんじゃいまひょ。せっかくですから、精果園さんのブルーベリーも使ってみましたよ。これにソースも作ればよかったなぁと、ちょっと今思っておりまス。冷凍ブルーベリーをバニラアイスにまぜてくるんでもうまいっすよ。いやー、クレープって何包んでもうまいっすよねぇ♪そんなわけで、クレープは生地づくりが重要になってきますけども今回の配合は破れにくく、甘さのバランスもいい生地ですた。参考までに載せておきたいと思いまつので、もしよかったらメモしちゃってくださいましwしかねっとクレープ【材料8枚分】・小麦粉(100g)・砂糖(大さじ1)・塩(ひとつまみ)・卵(2こ)・牛乳(260cc)・溶かしバター(大さじ2)
2007.08.24
コメント(20)
鹿角市花輪の総鎮守である幸(さきわい)稲荷神社の祭典に奉納される祭り囃子、「花輪ばやし」。東京神田神社の神田囃子、京都祇園祭の祇園囃子、茨城の佐原囃子と並んで秋田の花輪囃子は日本三大囃子のひとつとなっています。難しい漢字が並んでいますけども、つまりはどんなお祭りかというと、豪華絢爛な祭り屋台と盛大なお囃子がなんとも特徴的だス。そんでもって秋田県鹿角市には、いろいろとお祭りがありますけれどもこの「花輪ばやし」が鹿角で一番賑わいをみせるお祭りですのう。こんな感じの祭り屋台が10町内分ありまして、先日アップしました「花輪ねぷた」のときのように、お囃子を奏でながら町内を歩き、花輪駅へ向かっていきまス。屋台は底抜けになってまして、歩きながら演奏しております。・・なかなか大変そうでありまス。三味線、太鼓、笛、金、それから若者の掛け声が軽快なリズムでお囃子が響きまス。いやー、あんまりみなさんいい顔してるので、参加できたら楽しいだろうなと思いますじょw一番きれいな場面は、花輪駅前に全部の屋台が並んだ時ですかの。それにしても・・・すごい人で、よく見えませぬ・・・娘を抱っこしてみたり、おんぶしてみたりというのも疲れてきましたので・・・「型とり」しにきますたwがんばって、やってるおw飽きっぽい娘が、なぜかこれだけは真剣にやるんですなぁ・・アァッ・・・!そ、そんなに勢いよく削っちゃっ・・・・ほれ・・・みたことか・・・ごまかして成功してるようにみせてますけども、端っことれてまスじょ。すべてお見通しダっ・・・!ちなみに、この形は成功すれば150円もらえますた・・・チッ3回やったけど、あえなく撃沈ナリ。。。さて、お囃子の方ですけども、10町内の屋台が続々と駅前に集合してきておりまス。それぞれの屋台が、お客さんの前でヒートアップしまして、かなり熱いお囃子を見せてくれます。若者たちの熱いお囃子が屋台を揺らしまして、この時は思わず拍手を送りたくなりますじょ。そんでもって花輪駅前に全町内集合&整列するとこんな感じ。この各町内の屋台は、すべて違うデザインの屋台なんだす。詳しい説明は、おだぎりさんのブログに書いてますじょ。この後、また町内へ戻っていっていろいろ演奏してくれたりと、この「花輪ばやし」は朝まで続きまス。19日から始まって、20日の夜を通り越して・・・21日の朝方で終了。みなさん、本当にご苦労様であります。ちなみにおだぎりさんは、「花輪ばやし探訪」という本も執筆しております。マニアの方、必見でありますw
2007.08.21
コメント(20)
今日から鹿角では日本三大囃子のひとつ、花輪ばやしが始まっております。 まずは一部の様子を少々… 詳しくは後ほど…(´∀`)
2007.08.19
コメント(14)
皆さん、お盆休みは十分に楽しみましたかの?秋田県鹿角市は、このお盆中にやっと夏がやってきました。しかねっとは、嬉しくて嬉しくて仕事そっちのけで近くのプールに遊びに行ってしまいました。ですから、後から大変な目にあったことは言うまでもありません・・・そしてお盆が過ぎると一気に涼しくなり、同時に夏は過ぎ去っていってしまったのでした。・・・短い夏でしたのう(´∀`)さて、このお盆の間に北海道函館にいってきたまんぼさんから、「おみや」をいただきますた~♪♪知る人ぞ知る、「ガラナ」でありまスwわたしには、初体験だったので鼻息を荒くして、ドキドキしながら飲んでみますた♪感想は・・・・ンー・・・(´∀`)さて、まだ他にもお土産は続くでありまス♪「ハスカップジュース」と「ドラキュラの葡萄」ナリ~この「ドラキュラの葡萄」は前の近所のスーパーの北海道フェアでもめぐりあうことができませんでした。ようこおねぇさんのおいしいという情報が気になっていましたので、これはとっても感激でありまス♪ですから~~冷やして後でゆっくり飲むので~スwwそうそう、これはわたくしの強い希望により買ってきていただきますたw北海道名産「いかとっくり」これ、「とっくり」と「おちょこ」がイカのスルメでできてるんス。イヒヒ、これであとでおちゃけ飲むの♪それで北海道函館はどうだったかと聞いてみましたところ、「白い恋人」の変わりに「まりもっこり」がてんこ盛りあったそうな・・w
2007.08.18
コメント(16)
お盆の間は鹿角でも暑い日が続きますた。パソコンいじってると朦朧としてくるし・・エアコンがないと仕事にならないス・・そんな中、しかねっともちょいと時間ができたので、14日は突然思い立って秋田県横手市までいてきましたよ。行きは、八幡平を通りまして、玉川ダムをのぞいていきますた。このダムが出来た頃(確かまだ小学生じゃったのう・・)見にいった記憶がありまス。でっかいダムなんですけども、湖のように綺麗な水面がみえますぞ。そんなこんなで、鹿角から車で2時間ちょい南の方へ走りまして・・・秋田県横手へ到着しますた。そもそも、なんで「横手」に行ったのかというと、うちの父ちゃんが、「横手やきそば」を食べたい食べたいといって、聞かなかったのですな・・・wですから、まずは腹ごしらえでありまス。こちらは、横手やきそば初代グランプリ店の「出端屋(いではや)」さんだス。お盆シーズンっていうのもあったと思いますが、人の出入りが多くてちょいと待ちましたけども、店内に漂うソースの香りがたまりませぬよ♪ほいほいっ、きましたぜい♪「横手やきそば 中盛」びっくりしたのは、付け合せは紅しょうがじゃなくて、福神漬けでありまス。横手やきそばの特徴は、ソースと一緒に麺を炒め煮しちゃうところなんですかね。なので、太麺に味がしみこんでいましたぞ。なんかとっても福神漬けが焼きそばに合うっていうのが、不思議でして・・。クセになりそうな味ですた。さてさて、今回はここがメインだス。「秋田ふるさと村」ナリ~ここでおばけ屋敷やってるっていうから、楽しみにしてたんですけれども・・・「ただ今60分待ちです」む、ムリ・・・(~~~)しょうがないので、北秋田市(旧鷹ノ巣町)の綴子大太鼓を体験して帰ってきますたwちなみに写真はうちの娘w力強いですのう~♪
2007.08.16
コメント(25)
今日はあちいですなぁ… お盆で賑やかな実家でありまス。 子供たちの騒ぎもなんのその。相当ダルいのでしょうなあ…
2007.08.13
コメント(16)
今日はうって変わって夏日となった鹿角市でありまス。やっときたかきたか~「夏」がっ♪暑いとみなさん体力もだいぶ消耗しがちなので、本日はこんなものを作りますた。キムチチャーハンでありまスっピリッとした辛さが、クセになりそう?! なんちてwおおもとになっているのが、辻本商店さんの白菜キムチなのでありまス。無添加キムチなので、料理に使っても味がよく生きるんですのう。いつものチャーハンの味付けをちょいと変えて、キムチの汁を使ってみるとこれがまた・・・w白菜キムチも細かく刻んで入れるとなおグッドだす。これをお伴に、ビール(我が家は発泡酒w)をかぁ~っとなwぐへへ・・
2007.08.11
コメント(20)
東京の方は猛暑が続いているというのに、鹿角はなんだかパッとしない天気ばかりでありまス・・しかねっととしましては、もっと外へ出て・・・海とか、プールとか、山とか・・・出かけたいんだけどなぁ・・・うぅぅ・・・わたしの夏ぅぅ、カムバック・・さてさて先日、お知り合いの方からお米と一緒にこんなのものを頂きますた。「十六穀ごはん」ナリ~雨が続くと不健康になりがちなので、食べ物を見直すというのはいいことでありまスwもちあわ、発芽玄米、もちきび、黒米、黒豆(大豆)、アマランサス、キヌア、大麦、はと麦、赤米、小豆、黒ごま、白ごま、たかきび、ひえ、とうもろこし・・・どの粒がどれなのかはよくわかりませんけども、体にいいことは間違いなさそうでありまスwフムフム、お米2~3合に対して1袋とな♪いつものお水の分量に60ml大目に入れて、この十六穀ごはんをそのまま投入。んで、あとは普通に炊飯しちゃいませうwうほ~っ炊けましたぞ~♪これがまた、いい色あいで、ほんのりと黒豆の香りがするのであります♪いつものご飯がちょっとリッチになったおwいつものご飯がほんのり甘くて、じっくり噛んで食べたくなるんですのう♪早メシはいけませんにょ。よく噛んで時間をかけて食べるご飯が、体にいいらしいですぞw
2007.08.10
コメント(16)
今年の「花輪ねぷた」は、7日も8日も雨に降られまして、特に8日はどうなることやらと思いきや、夜には雨があがりますた。しかねっとは、最後まで花輪ねぷたを見るのは実は初めてなのであります。一応、鹿角っこなんですけども・・なぜか地元のお祭りを詳しく知らなかったりするわけでして・・そんなこと言ったら、怒られるかのう・・・w歳をとって少し落ち着いてきたら、こういうのをじっくり観にいきたくなったのですよ。フフ・・・2日目は前日に町を練り歩いていた10町内の「王将灯籠」が稲村橋という橋の上に大集合するのでありまス。下の方にあるのが、各町内の子ども達がつくった子ども王将だス。電気で灯りをともしていた灯籠に、今度はローソクで火がともされます。灯籠の光が柔らかい光に変わっていきます。ここで花輪祭典の独持な手打ち式のサンサもみることができますた。サ~ンサ~ン、サ~ントセ~♪とうとう王将灯籠に点火されますた。一斉に太鼓の共演が響き渡ります。燃えゆく灯籠から火の子が夜空へ舞い上がっていく様子は、幻想的な光景でありまス。同時に花火も打ち上げられて、フィナーレを飾りまス辺り一面に広がる太鼓の音色と炎の光と花火の色。夏らしい心地よい空気。儚く消える夏の思い出のように、一瞬の出来事でしたが、ちょっといいモノを見れたな~と、足取りも軽く家路についたのでした♪
2007.08.08
コメント(26)
先ほど現地からお祭りの様子を動画でアップしましたが、思った以上に小さい画像になっちゃってるのが、ちょと残念ですた・・ちっさて、ただ今家に戻ってきますた。「花輪ねぷた」は「ねぷた」といいましても青森のねぷたとは違って、規模は小さい地元のお祭りでありまス。毎年8月7日・8日に行われる鹿角市花輪地区に藩政江戸時代から伝わる七夕行事とのことです。すごっ・・そんなに前からあったのですな・・こんな感じで10町内の王将灯籠が太鼓の音色とともに街中を練り歩きまス王将灯籠っていうのが、こんな感じ。将棋の駒の形をした灯籠を各町内で作りまつ。絵柄もそれぞれ違うあたりが、ポイントですかの。王将灯籠と太鼓が駅前で大集合しまして・・・大太鼓コンクールがはじまりまス。各町内でそれぞれ太鼓を叩き、競技するのですかの。今日のところは、こんな感じでパレードを行い、締めは各町内へ帰町して終了だス。明日は、この王将灯籠は燃やされてしまうのですが、これが一番の見所ですかの。花火もドカーンとなりますので、ちょっと楽しみでありますw明日は娘も連れていくことにしませう♪「花輪ねぷた」の裏話がしかねっとのお客さんの「おだぎり通信」さんのところで見ることができますぞ。ちなみにおだぎりさんは、「花輪ねぷた探訪」という本も執筆しております。マニアの方、必見でありますw
2007.08.07
コメント(20)
実は初めてちゃんとみた花輪ねぷた。 今日から始まっておりまス~ 続きは後ほど~(´∀`)
2007.08.07
コメント(8)
昨日は久々にのんびり休日ということで・・おりゃっブスッ!塗り塗り・・・ハイっ!チョコバナナでありまス☆このまま食べてももちろん美味しいんですけども、今は「夏」ということで・・・冷凍庫へINするのであります♪チョコバナナアイスの完成ナリ~ちょっとあまり美味しそうには見えないんですけども・・これ、ちょうどいい柔らかさでホントにアイスみたいでうまいんですよ~っでもやっぱりあまり美味しそうには見えないんですけども・・・わたしの実家では、アイス代わりによく食べさせられてましたw本物のアイスが本当は食べたかったんですけども、即席アイスということで、よく冷凍バナナを・・・。皆さんの家では、バナナを凍らせてアイスにしたことありますかの??
2007.08.06
コメント(18)
この間は「メガてりやき」を食べましたが、期間限定といわれてしまうと、やっぱり買わずにはいられなくなってくるんでありまス・・・・照メガマック・・・今更ですけどもだってぇ・・最初に出たとき食べそこねたし・・・メニューをみてると目にとまるんですってwこのボリュームたまら~ん♪しかし個人的には、100円のマックーポークの方がLOVE☆
2007.08.04
コメント(10)
鹿角市は温泉が多いので有名ですが、鹿角郡小坂町にもなんともレアな温泉がありまス。セバスさんも気になっているご様子の「ぼく八九郎」温泉・・・アッ!・・違った・・・「奥奥八九郎温泉」(おくおくはちくろうおんせん)であります・・・国道282号線を青森方面へ走っていきまして、野口集落の方へ向かい、林道を走ると・・・こんな温泉が突然現れますお湯が常時ちょうどいい頃合で湧き出しているんですな湯だまりが何個かあるのでお好みで入れますぞ。すごい勢いで泡がぶくぶくいっております源泉のところは、ちょと熱めかのwいや・・結構熱いな、コレwはいりたいのう~・・・はいっちゃおっかな~~♪でもなぁ・・・照照いや、恥ずかしいとかそんなんではなくて・・・この時期は虻が恐ろしくてですね・・・ここにいる虻は皆さんとてつもなくでかいんでス・・ヒィ逃げても逃げても回り込まれるんですから、しゃ、シャレになんないですってば・・・・!入浴シーンはまたあとで・・w
2007.08.03
コメント(24)
昨日から岩手県盛岡市のお祭り「さんさ踊り」が始まりました。さんさ踊りは1日~4日らしいですぞ。わたくし、さんさ踊りは秋田県能代市で秋に行われる「おなごりフェスティバル」といういろんな祭りが大集合するお祭りでしか見たことがなかったのでありまス。そこで、初めて「さんさ踊り」を見たときにですね、幼い子どもから大人まで太鼓をたたきながら優雅に踊る姿が目に焼きついていました。で、今年はチチさん一家のご案内のもと、行ってしまいますたっいざっ、盛岡市へ♪おっと、踊りを見る前に、まずは食べませんとね♪なんだかここでも、いい雰囲気じゃのうwさてさて、はに丸さんに案内して頂き、踊りを見物ナリ~すごいっ、すごいでありますっいったいどこまで続くんだろうという、この踊りwとっても華やかなんですのう♪大人から子どもまで、楽しそうにみなさん踊っていて羨ましいであります♪なんてすばらしい団結力☆いいな~、こういうの参加してみたいじょ~それにしても、すごい踊り手さんの数々・・正直、こんなに沢山いるとは思いませんでしたぞ・・wえっ?!4日間で33,500人が踊るって?!ヒィ、そりゃ終わりが見えないハズでありまス・・あっ!!チチさんがマサ殿をだっこしながら踊っておりますっ!すごい・・・さすがお父ちゃん、根性でありまス・・wでも、マサ殿おっかなびっくりだったので、途中でわたくしがマサ殿を受け止めちゃいました。よく頑張ったねマサ殿、とっても立派だったお♪結構長い時間踊りをみましたので、子どもたちも、ちょっとお疲れでしたのう・・あっ、チチさん、まだ踊りたりなかったのですね・・w次来るときは、どうか「さんさ踊り」を伝授してくだされ・・照来年もぜひ、また見に行きたいですっチチさん、はに丸さん、お陰でいい物をみることができますた♪とってもよくして頂いて、しかねっと一家は幸せモノであります。
2007.08.02
コメント(20)
つい先週のことなんですけども、仕事の合間に、久々に山へいってまいりますた。いい天気で山日和でしたぞ♪この時期は、虻が恐ろしかったですけども・・で、どこの山へいったのかといいますと・・・八幡平の「五の宮岳」にチャレンジでありまス。登山道入り口までは、八幡平の大日堂近くの小豆沢の林道から入っていけますぞ。実はここのスタート地点(車でこれます)が、すでに3合目となっているんですけども、1合目からの体力は現在無いと思われるので、許してくだされ・・wここまで来るのにそれといった看板もないのでかなり迷ってしまいますた。危うく、怪しい山道からはいっちゃうところでしたよ・・。えっちらおっちらフフン、これくらいなら余裕で登っていけますのう♪・・・と強がってみる。ウホホー木漏れ日がきれいでありますっなんて気持ちがいいんでそ~ちょっとどっかのお話の世界みたいでしたぞ。うむうむ♪そんな喜びもつかの間・・・うぐぅ・・なかなか過酷な道のりも待っているわけで・・・苦しいっス・・・7合目から8合目が長いのだス。登りアリ、降りアリ、時々綺麗な景色アリ・・・こういうの「飴とムチ」っていうんすかね・・違うかのwそんなこんなで・・・・到着でありまスっとうとうやりました!制覇しましたっ!!しかねっと、五の宮岳を制覇しますたっこんな感じの景色が広がっておりました。写真の奥に見える右のちょっとはげている山は、春に行ったあの「馬の背」ですな。下の街は「花輪」の街ですな。やはり、ここでも「おにぎり」はかかせませぬ。今回は「おかか」おにぎりナリ。これが無くては始まりませんのでスwそんでもって「きゅうりのがっこ」(きゅうりの漬物)も作ってもっていきました。山で食べるとこういうのが美味いんです。わたしだけ・・?いやー、気持ちがよかったでありまス。虻が恐ろしかったですけども・・平然を装っていますが、この後は体がだるくてたまりませんですた・・・もっと、鍛えなくてはいけませんなw
2007.08.01
コメント(24)
昨日は雨の予報が出てたのですが、見事に晴れてくれますた♪キャンプは大変だったけど、日曜だけはいい天気になってほしいなあとずっと願っておりました。しかねっとはこの日曜日、楽しみにしていたんですよ♪♪うへへ、ぐへへ、何かといいますと・・・チチさん一家に会えることでありますっチチさん一家が、精果園さんのブルーベリー摘み取りにやってきてくれますたっうほーっ♪アッ!!・・・す、すまそ・・ついいつものクセで「らくがお」を・・・wチチさんところの息子さん「マサくん」(右、違った・・左)とうちの娘(右)でありまスw初対面だというのに、なにやらいい雰囲気ではありませぬか☆やはり子供は馴染むのが早いのですな~。この2人をみてると微笑ましくて、目じりが下がりっぱなしでしたお。マサ殿、連れて行きたくなるくらい、かわええ・・・照マサ殿にブルーベリーを一生懸命とってあげてる娘wここぞとばかりに「いいお姉さん」っぷりを発揮してますぞ。大人ぶっちゃって~♪フフ、家ではこんな姿見せないんですけどねwあぁっ!マサ殿!そんなに食べて大丈夫でありますか・・っ!ものすごい勢いで口につっこんでいましたが・・・お腹を壊さなかったかとちょと心配であります・・wチチさん、はに丸さん、マサさん、遠いところをお越しいただきありがとうございますた♪今度はしかねっとたちがそっちへ遊びにいきますぞっP.S なかなか落ち着かなくてブログアップが遅れてすんまそ・・
2007.07.30
コメント(20)
今日は秋田県八峰町の岩館海岸へ子供会のイベントでキャンプですた。 しかし、どしゃ降りにやられ、波も荒く…寒いし… んでも、暑いよりはよかったかな~ということで、バーベキューに海の生き物探しと、子供たちも大人もご満悦ナリ~♪ 色んな写真をとりたかったんですけど、雨で携帯壊しそうだったので、大人しくしてますた。 やっぱり防水性のある新機種ほしいかも…w それにしても水洗トイレもあるし、きれいなシャワールームもあるし、カニやエビも捕まえられたりで、なかなかいい海水浴場でしたのう☆
2007.07.28
コメント(18)
昨日は秋田県の日本海側にある能代市までちょいとお仕事をしにいってまいりますた。能代市は海に面しておりますので、仕事が終わってから海へ海へGOであります。海開きはされてるというのに、誰も泳いでおりませぬ・・・遊泳禁止って看板でてるし・・・。あー、時間が遅かったからかのう。夏なのになぁ・・せつないなぁ・・ひゃああ・・・ちべたい・・・っええいっ、入らずにいられるかってやーっ、とおーっふいー・・・・せっかくですから、あしあとを残してきますたもう流されちゃってると思いますけども・・・
2007.07.25
コメント(24)
昨日は弘前のセブン&アイホールディングス・・だっけか・・つまりは、イトーヨーカドーにリラックマがやってくるということで、すごい勢いで行ってきますた。こぶ2006さん情報ありがとう☆リアルリラックマとパシャリ☆リラックマはええのう~LOVEリラ♪LOVEリラ♪LOVEリラ♪でかくてもこの手触りがなんともいえませぬ~♪♪♪リラックマと数分楽しいひと時を過ごして弘前のイトーヨーカドーを背に家路についたのですた・・w
2007.07.23
コメント(28)
今日はなんともムシムシモアモアした一日でありました。なんとなくお寿司が食べたくなったので・・・太巻き巻き寿司を作りますた。鉄火太巻きでありま~スw少しのお刺身でちょいと得した気分に♪中身はまぐろと甘エビ、かいわれ大根ナリ。うむむ、小市民・・・。いいのじゃいいのじゃ、今はいいのじゃ。お給料が入ったら、みんなで美味しいものを食べにいくのじゃ~っ
2007.07.21
コメント(22)
こちらの小学校ではもうすぐ夏休みであります。 その前にうちの子が通う小学校では全校キャンプがあるんですな。 ・・・もちろん、ビリーではありませんにょw …といいましても、全校で28人しかいないんですけども… ァィ、一年生から六年生まで28人… それでもって一年生のうちからキャンプに参加するんですな。 夜はキャンプファイヤーをやるということで、ちょっと覗きにいてしまいますた。 その時だけでもぜひ見に来てくださ~いと先生も言ってましたので… しかし初めて親元を離れてお泊まりなんかするもんですから、なんだか心配だす… いやぁ、先生もついてるし、大丈夫じゃろ~(´∀`) 高学年のおねえさんたちもいるしっ(σ・∀・)σ 子供は順応が早いから、大丈夫大丈夫~ヽ(゜▽、゜)ノ ただ…パンツとか忘れてこなきゃいいけど… 家に帰れば、必ず見れる子供の顔が見られないのは、ちょっと寂しいのでありました。
2007.07.19
コメント(24)
鹿角市大湯というところにストーンサークルというところがありまして、縄文時代の遺跡が残っている場所がありまつ。日本には各地で遺跡があるらしいのですが、その中でも縄文時代のものは3つしかなくてここの遺跡は、そのうちのひとつらしいっす。すごい遺跡だとは小学生の頃に教えられたような・・・あまりに遠い記憶ですのう・・・遺跡のスゴさよりも、UFOがでるというウワサの方が興味深々であり・・・アァ、そんなことを言っては怒られますかの・・・ww前置きはこの辺にしておきまスwここは広く手入れの行き届いた芝生が広がっていまして、なかなかキレイなところなんですな。不思議に並んでる「環状列石」や「竪穴式住居」もみられますけども、ここの芝生に寝転んで木陰で昼寝するのが、しかねっとは好きなのでありますw今日のお昼はここでおにぎりを食べますたぞ。平日の昼下がり、木の葉が揺れる心地よい風を感じて、空を眺めながらボケボケする幸せ・・・♪学生の頃は、よくこんなことしてますた。・・・この感覚、いくつになってもやめられませぬ・・ww
2007.07.18
コメント(22)
今回は娘とちょいとお出かけしたときのことをwそれといって、特に行き先って決まってなかったんですけど、たまにはぷら~っと出かけるのもいいかなあと思いましてですな。北秋田市の方へいきまして、道の駅の奥にある公園でお散歩でつ~今の時期は「蓮華」が咲いてるんですな。あんまり大きくてきれいだったので、娘も感激。ここでは、おもしろ自転車やらバッテリーカーが無料で遊べるので娘が小さい頃から密かに重宝しておりましたw遊具もなかなか楽しそうであります♪お昼はファミレスでランチ食べて、夕方はお祭りの夜宮をみて。娘が「型ぬき」やりたいというのでやってきますた。思った以上に壊さずににやれてましたなwなんともゆったりと微笑ましいちょっといい1日でありました。
2007.07.17
コメント(18)
先日ちょいと紹介した精果園さんのブルーベリー。さていよいよ「かづの高原ブルーベリー摘み取り・食べ放題」がはじまっております。しかねっとが発行したチラシにも掲載させていただきました。かづの高原ブルーベリー精果園さんの広告しかねっとは当日別件の用事がありましたので前日にブルーベリーの様子を見に行ってまいりますた。こんなかんじで実がついて、いい感じに色がついてますぞ♪なんとここには2000本のブルーベリーが育てられているとか。そ、そんなにあったなんて知らなかったス・・・。しかもこのブルーベリーちゃんたち、クラシック音楽を聴きながら育っているそうでス。優雅じゃのう~ウットリこのブルーベリー農園では車椅子でも摘み取りができるのであります。木の丈が低いので、摘み取りしやすいんですな。この日は養護施設のおじいちゃん・おばあちゃん達がご招待されてました。無農薬なので採ってそのまま食べられるのも楽しみのひとつですかの♪お外でおしゃべりしながら、みんなニコニコしててほんとに楽しそうですた。おじいちゃん・おばあちゃんたち、バスで帰る時までしかねっと達にも笑顔で手を振ってくれますた。もちろん満面の笑みで、見送りであります♪出来立てホヤホヤの新しいトイレも完備。男女別のトイレのほかに、車椅子でもはいれるトイレもありまつ。ふむふむ、子供連れでも安心してこれるな、こりゃ。それにしても、でかいブルーベリーじゃのう・・イイ色しちょる・・・うまそうじゃのう・・・コソコソ・・・ ・・・・モグモグ・・・ウマー!!
2007.07.16
コメント(18)
最近はめっきり、帰りが遅くなりがちであります… ウチに帰ってくるとみんなが寝ていても、ねこちんだけはお出迎え。 ねこちん「ママちんおかえりニャ~ 待ってたニャ~ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ… 」 しかねっと「お~よちよち♪かわええヤツじゃのう~(´∀`)」 ねこちん「早くエサくれニャ~ ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…」 しかねっと「そんなにすりすりして~☆まったくおまえってヤツは(´∀`*)」 ねこちん「まだわからんのかニャ~いい加減にわかれや~ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…」 真相はわかりませんが、やたらお餌の周りで絡むので、たぶんこんな感じですかの…w 餌をあげた後はそっけないので、ちと寂しいのでありまス…
2007.07.14
コメント(18)
秋田県といえば、日本三大美味鶏の比内地鶏が有名であります。比内地鶏はきりたんぽ鍋のダシとしてもよく使われますぞ。普通の鶏さんよりも、濃厚なダシがでるのと、お肉もコクがあるっす。でも、ちょっと高いから我が家じゃそれを使うのは正月くらいかな~wあぁ、小市民・・。先日、その「比内地鶏の炊き込みご飯の素」なるものを頂きましてですね(やほぅ♪)久々に炊き込みご飯を作ってみますた。「比内地鶏炊き込みご飯の素」でありますっこ~んな感じでスープと具が分かれてはいっておりますいつもどおりといだお米をよ~く、水切りしてスープを投入でありますっおっとっと、具も忘れちゃいけませんぜ~比内地鶏はもちろん、ゴボウさん、ニンジンさん、タケノコさん、マイタケさん・・・いろんな具がはいっていますぞwwこうして、約50分おいてから炊飯スイッチをピッとおしませうwということで、覚めても美味しいというお話をきいていましたので・・・おにぎりにしてみますた♪これがですね、逆に覚めたくらいの方が美味しい♪こういうのお昼にお弁当で持っていきますとひと口かじったときに、「あ・・・おいしい・・・・☆」と、ほわーんと幸せな気持ちになりますぞ。比内地鶏のいい塩梅なダシ加減と上品な味付けが、クセになりそうだス☆
2007.07.11
コメント(16)
仕事がようやく落ち着いてきたので、今日は息抜きにちょいと十和田湖の奥入瀬渓流までいてきますた。奥入瀬渓流は、しかねっとが住んでいるところから、車で1時間くらいのところにありまス。この十和田湖の奥入瀬渓流は、全長14kmの散策路でありまス。なかなか歯ごたえのある散策路だスwしかねっともまだ制覇したことはありませぬ。いや~、やっぱ奥入瀬はいいですな~十和田湖の方はまだまだ寒いのでマイユニフォームで適温ナリ~♪水の色が澄んじょる~こりゃ、晴れてたらもっとキラキラしてたかの♪アハハ~ン☆気持ちええ~~これは、「九段の滝」。1、2、3、4、5、6、7、8、9、10・・・・アレ・・・?なんか多くないすか・・・。まあ、いいか・・・。しかし、いい渓流であります♪この流れをみていると癒されますな~わたしも一緒に流された~いwここは有名な名所でもある「阿修羅の流れ」であります♪おぉ、よく写真にあるぞ、こんなカットwここは「石ケ戸の瀬」(いしげどのせ)ここもまた、見事ですな~ちょいと歩いていくと、こんなものを見つけますた。鬼神のお松という美女の盗賊がここに住んでいたらしいでス。旅人から金品を奪っていたという伝説があるそうで。ほぉ・・・これは、お松さんの自宅か・・・w美女の盗賊か~、ちょと襲われてみたい・・・かも☆最後に、ここは「銚子大滝」でありまス♪マイナスイオンをたっぷり吸収して、復活じゃ~っ
2007.07.10
コメント(16)
昨日は小学校で「古代焼きの土器作り」っていう行事がありましてですね、親子で土器を作ってきましたよ。写真とりたかったなぁ~1ヶ月くらい干しておいて、あとで焼きま~スw出来上がりをお楽しみ☆で、午後からは親子でプール掃除でありまス・・・ヒルや足の生えたおたまじゃくしが浮いていますた・・・。ヒルは勘弁してほしいっス。。。サンダルでその中はいるんだからぁぁ・・(T-T)サンダル跡くっきりな変な日焼けもして、体力奪われた1日ですた・・・。さて今日は、こちらでも30度を越えたようであります。暑い日が続くとスタミナもきれてくるだろうということで、今晩は桃豚ロース スライス焼肉用のお肉を使いまして、こんなん作ってみますた。肉巻き巻き~☆巻いてる中身は、ほうれん草とエリンギちゃんでつ♪とろ~りチーズも加えてみますた。焼肉のタレで味付けは、簡単でええのう☆焼肉のタレは何でも使えるから大好きサ☆
2007.07.09
コメント(8)
そういえば今日は七夕でしたな。今朝、娘に言われるまで気がつきませんですた・・・さて、連日深夜までの作業が続き、ここんとこまともにブログも更新できていませんでしたが、今日はひといきいれまして・・・じゅ~~ピラリ・・ピラピラリ・・・じゃ~んっフフフ・・・我ながら会心の出来じゃのうwこれは、つまり何かといいますと・・・ハイッ、こんなところに「しか」・・!ハイッ、ここにも「しか」マークが・・・!なんと、しかねっと手作りオリジナルTシャツ!2つと同じモデルはありませぬwこんなレアものどこいってみ見つかりませんぜ~♪こ~んな感じで、さりげな~く「しかねっと」キャラがいまス☆みなさんもおひとつ、いかがスか♪♪♪好評発売中w
2007.07.07
コメント(24)
今日は、お仕事の関係で鹿角市花輪の精果園さんのところへちょいといてきますた。精果園さんは、鹿角りんごや桃、そしてブルーベリーを中心に育てている農園だス。お話もそこそこに、精果園さんのハウスを見学させてもらいますた。ふむふむお・・・♪コソコソ・・ぱくっ・・・うほ~~っ甘酸っぱくて、お~いし~~♪♪♪ (*´∀`*)さて、何を食べたかというと・・・・これwブルーベリーちゃんでごわす♪まいう☆まいう☆このブルーベリーたちですが一切農薬が使われていないんだとか。なのに、虫が見当たらないんですな。時々葉っぱに虫がいたとしても、手作業で虫をとるんだそうでつ。畑は広いのに、すごいことであります・・・w今年は例年に比べて早めに実ができちゃってるらしいですが、着々とブルーベリーたちは、実っているのですた。今後の成長が楽しみっす♪おっと、ちゃんと許可を得てつまみぐいしましたよ・・・w
2007.07.04
コメント(22)
全240件 (240件中 1-50件目)