さすらいのダイバー しもちゃん旅行記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しもちゃん

しもちゃん

お気に入りブログ

たえっちのHPですぅ たえっちさん
さいだぁー館 さいだぁーさん
つりんちゅぬ宝 つりんちゅさん
ちゅらら日記♪ ちゅらら1225さん
和太鼓樹神/KIJIN ☆キジー☆さん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
なごみ  ~海人~ ヨシりんさん
あやのと台湾 あやの96さん
石垣島 請福酒造的… 石垣島 請福酒造さん
sweetcafe micafe7さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年11月03日
XML
カテゴリ: ちょっとした旅
兵庫県姫路市の白鳥PAで、車中泊から目覚めました。

さすがに、この時期は寒くなってきていましたから、寝袋は必須でしたね。

PAにはレストランではなく食堂が併設されていて、好きなおかずとご飯で朝食♪
秋刀魚の塩焼きと納豆とレンコンのきんぴら?

2日目の朝食

さらに高速を走って、広島県や山口県を通過。(思ったよりも長かった。)
SAやPAで休むたびに、お土産を買いまくり~汗
ちなみに昼ごはんは、昨夜に買った柿の葉すし(焼き鯖)とカップそばでした。

焼き鯖すしとカップそば

柿の葉(焼き鯖)

なんだかんだで、関門海峡の下関に着いたのは15時前でした。休みすぎか?


関門橋です

橋の下で作業中!高さは30mくらい!

九州に入ってからのどこかのSAかPAで食べた、ミンククジラのおにぎり。激ウマ!

おにぎりメニュー

おにぎりはこんなの

こういうお土産もありました。北海道出身にはヒットしましたが・・・。

博多土産?赤い恋人

熊本のSAで食べた、高菜ラーメン。なかなかのお味でした。

高菜ラーメン

この時点で19時を過ぎて、「九州なかなかデカイな・・・・。」と思ってきました。
下調べも無く、手元の資料はSAでもらった地図のみ。
それでも走り続けて、ようやく終点の鹿児島県・末吉財部ICに到着。
日曜日に静岡県から高速に乗っても、料金は1850円でした。

ところが近くの道の駅は、山の中でみすぼらしい感じ。
便の良さそうな道の駅は「桜島」と考え移動するも、幅の細くカーブが多い県道をナビされ、
それでも何とか桜島の道の駅までたどり着きました。
着いたのは0時前。今夜はここで車中泊。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 00時42分59秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: